活動データ
タイム
08:44
距離
16.3km
のぼり
1283m
くだり
1273m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
8 時間 44 分
休憩時間
39 分
距離
16.3 km
のぼり / くだり
1283 /
1273 m
活動詳細
すべて見る何回か参考にしている「山と渓谷 2018年11月号」に掲載されていた、「再発見・東京周辺の山100」内の「人気の山10」から、今回のルートをチョイス。 この号、私にとって神号になりつつあります(^ν^) 金峰山は、別名「甲州御岳山」と呼ばれています。 古来から、金峰山を御神体とする御嶽信仰があって、その際の参道ルートは… 甲府市御岳町にある里宮「金桜神社」から、金峰山を目指すというのが、第一の参道で、昔はかなり賑わっていたそうです。 今回は、そのルートの後半部分を荒川源流域から辿って、五丈岩を目指しましたよ〜(^ν^) 山頂からは、ピストンではなく、朝日岳を経由して大弛峠を目指しました。 詳しくは、写真と一緒にどうぞ〜(^ν^) ◼️ 登山コース案内 http://www.japanesealps.net/others/kinpusan/kodo.html ◼️ 駐車場 ◯大弛峠駐車場 20台〜30台駐車可能 トイレ完備 仮設トイレは使用禁止 前回も記載しましたが、長野県川上村からのルートは、閉鎖中なので注意してください。 ◯アコウ平駐車場 ただの空き地で、5台駐車可能 トイレなし ◼️ 金櫻神社 https://kanazakura-shrin.webnode.jp/
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。