大峯奥駈道 吉野〜前鬼

2021.05.03(月) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 57
休憩時間
1 時間 21
距離
22.0 km
のぼり / くだり
2461 / 1012 m
28
4
40
8
12
12
1 9
2
9
34
42
30
19
15
33
32
9
34
DAY 2
合計時間
9 時間 41
休憩時間
1 時間 15
距離
16.2 km
のぼり / くだり
1475 / 1256 m
14
18
44
36
12
11
27
47
16
58
46
19
42
DAY 3
合計時間
7 時間 25
休憩時間
46
距離
13.2 km
のぼり / くだり
776 / 1843 m
11
14
25
24
57
3
17
24
24
37
1 41

活動詳細

すべて見る

大峯奥駈道を大峯山寺の戸開け式(山開き)に合わせて歩いて来ました。コースは吉野駅から歩き、奥駈道の中間地点である太古丿辻から前鬼に下るコースです。 熊野本宮を目指す南の奥駈道はテントか小さな小屋泊まりになり、また水場も少なく、私にはちょっとハードルが高いです。それと鬼の末裔とされる方が営む前鬼の小仲坊に泊まってみたいこともありこのコースにしました。 コロナの影響で宿坊、山小屋ともガラガラで少し寂しい感じでしたが、その分快適に過ごせました。また歩いている方も初日の山上ヶ岳の登りと2日目の弥山の登り以外はあまり出会いませんでしたね。 天候は最初の2日間は暑いほどの快晴、最終日は強風吹き荒れる悪天と様々な姿の奥駈道を体験出来て、充分に堪能しました。山道自体は神奈川、東京、長野の山もしくは百名山等のようにキレイに整備されている道を歩き慣れている私にとって、脚にやさしくない道で結構脚に堪えました😅 弥山小屋では行者姿でジャンダルムも征したという強者の行者さんと同室となり、色々なお話しを伺えて楽しかったです。この場を借りてありがとうございました! 最終日の強風と雨の予想には、歩くべきか本当に悩みました。同室の行者さんも一旦下るとおっしゃるし。私も一度は山小屋に停滞して下山しようと考えました。 でもここでやめたら絶対後悔します。強風といっても、この辺は2000mに満たない山々です。森林限界を超していません。ピークは2つだけ。稜線の真上を歩くところはほとんど無く、左右どちらかをトラバースしています。風は西からです。奥駈道は南に向かってます。東側を歩いているなら風は大した事ないはず。なにしろ菅笠と白装束と足袋の行者さんと違って、私はGORE-TEXの帽子、雨具と登山靴です。大丈夫だ😀行こう!←最も危ないパターン😅 最初のピーク、八経ヶ岳はものすごい強風でしたが、思った通り、東側をトラバースするところや森のなかは大した風はありません。しかし奥駈道は西側を歩く方が断然多いんですね。これは辛い😅 2時間ほど歩いた小屋で熊野本宮まで歩く方と出合いました。さらに本宮から歩いて来た方ともすれ違いました。私以外にも歩いている人いるんだと思うと心強く感じました。 無事に釈迦ヶ岳を超え、太古丿辻から前鬼へ下れました。ここからはほぼ無風です。ただこの道は不鮮明なところがあり、結構不安になりましたが、何とか前鬼の小仲坊に到着しました。 小仲坊の方は大阪の自宅から休日と休前日だけこちらに通われています。この日は自宅へ帰る日です。にもかかわらず、たった一人の客である私のために温かいご飯と風呂を沸かして、帰るの待ってもらいました。感謝しかありません。本当にありがとうございました。 なお宿から最寄のバス停前鬼口まで約10km、私の足で2時間40分かかりました。バスは1日1本、平日は7時31分だけです。

大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 橿原神宮前駅のホテルに前泊。京都駅で買った弁当が旨い!
橿原神宮前駅のホテルに前泊。京都駅で買った弁当が旨い!
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 吉野駅から出発!立派な駅ですね。
吉野駅から出発!立派な駅ですね。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 悪天が多かったGWですが、今日は良いお天気です。天気の神さまは私に味方してくれます。
悪天が多かったGWですが、今日は良いお天気です。天気の神さまは私に味方してくれます。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 吉野の町へ入ってきました。
吉野の町へ入ってきました。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) まだ店は空いてませんね。
まだ店は空いてませんね。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 柿の葉すし屋さんがいくつかありました。
柿の葉すし屋さんがいくつかありました。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 金峯山寺
金峯山寺
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 立派ですね。
立派ですね。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 当初、泊まる予定にしていた竹林院群芳園です。庭園が美しいらしいです。
当初、泊まる予定にしていた竹林院群芳園です。庭園が美しいらしいです。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 少し山を登ると吉野の町が良く見えます。高野山のような天空の町なんですね。
少し山を登ると吉野の町が良く見えます。高野山のような天空の町なんですね。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 先程の金峯山寺もよく見えます。
先程の金峯山寺もよく見えます。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 修行するぞ😄
修行するぞ😄
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) この辺は木々が伐採されて景色が良いです。
この辺は木々が伐採されて景色が良いです。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 桜が一本だけ咲いてました。吉野の桜を見ました😅
桜が一本だけ咲いてました。吉野の桜を見ました😅
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 大峯奥駈道にはこんな小さな小屋がところどころにあります。
大峯奥駈道にはこんな小さな小屋がところどころにあります。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) さっきの小屋ではありませんが中はこんな感じです。
さっきの小屋ではありませんが中はこんな感じです。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 大天井ヶ岳山頂
大天井ヶ岳山頂
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 朝買ったおにぎりを食べます😀
朝買ったおにぎりを食べます😀
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) ここからは女性は入れません
ここからは女性は入れません
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) ブナは日本中どこでもありますね。
ブナは日本中どこでもありますね。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) ちょっと修行らしく?
ちょっと修行らしく?
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) いくつか鎖場を越えていきます。
いくつか鎖場を越えていきます。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 今日は山開きです。写真には写ってませんが、この辺から行者の姿をされた方がたくさんいらっしゃいました。
今日は山開きです。写真には写ってませんが、この辺から行者の姿をされた方がたくさんいらっしゃいました。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 左側の古来の行者道を進みます。
左側の古来の行者道を進みます。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) いくつかの鎖場を越えて
いくつかの鎖場を越えて
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 鐘掛岩
鐘掛岩
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) この近くにいたおっちゃんから、危ないから登るのやめといたほうイイと言われ迂回しました。ところが後ろからきた登山者は普通に越えて来たみたいです。すごい後悔😭
この近くにいたおっちゃんから、危ないから登るのやめといたほうイイと言われ迂回しました。ところが後ろからきた登山者は普通に越えて来たみたいです。すごい後悔😭
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 西丿覗 行者が綱を身体に結き、逆さに吊るされるところです。
西丿覗 行者が綱を身体に結き、逆さに吊るされるところです。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 天皇陛下も来たみたいですね。吊るされたのかな😄
天皇陛下も来たみたいですね。吊るされたのかな😄
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 今日泊まる宿坊の竹林院です。
今日泊まる宿坊の竹林院です。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 部屋から景色も良かったです。
部屋から景色も良かったです。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 大峯山寺にお詣りします。
大峯山寺にお詣りします。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 日本岩と言われるところからの景色。あまりにも素晴らしいので長いこと座ってました。
日本岩と言われるところからの景色。あまりにも素晴らしいので長いこと座ってました。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 弥山へ向けて出発。2日に降った雪が結構残ってました。
弥山へ向けて出発。2日に降った雪が結構残ってました。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 反対側の女人結界門
反対側の女人結界門
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 小普賢岳
小普賢岳
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 山の頂上や行場にはこのような行者さんが置いていく御札?がたくさんあります。
山の頂上や行場にはこのような行者さんが置いていく御札?がたくさんあります。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 大普賢岳
大普賢岳
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) ここも絶景
ここも絶景
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) さっきいた大普賢岳です。
さっきいた大普賢岳です。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 鎖場。この辺はアップダウンが激しいです。
鎖場。この辺はアップダウンが激しいです。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 梯子が体をなしていません😅
梯子が体をなしていません😅
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 七曜岳
七曜岳
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) ここも絶景!
ここも絶景!
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 行者還岳
行者還岳
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) ここで弁当を食べました。宿坊でもらった行者弁当。動物性タンパク質ゼロ😅
ここで弁当を食べました。宿坊でもらった行者弁当。動物性タンパク質ゼロ😅
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 行者還ノ宿 昔はここで大峯山寺へお詣りできない女性と落ち合ったそうです。
行者還ノ宿 昔はここで大峯山寺へお詣りできない女性と落ち合ったそうです。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) いつまでも素晴らしい景色が続きます。
いつまでも素晴らしい景色が続きます。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) この辺から笹とブナ林の似たよう道が延々と続きます。正直飽きて来ました。これも修行か😅
この辺から笹とブナ林の似たよう道が延々と続きます。正直飽きて来ました。これも修行か😅
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) この像があるところから弥山の登りが始まります。
この像があるところから弥山の登りが始まります。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) さすがに弥山とそれに続く日本百名山の八経ヶ岳への登山道だけに整備されています。
さすがに弥山とそれに続く日本百名山の八経ヶ岳への登山道だけに整備されています。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 後ろを振り返ると歩いて来た道々が見えます。多分😅
後ろを振り返ると歩いて来た道々が見えます。多分😅
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 最後の最後でこの登りはキツい😅
最後の最後でこの登りはキツい😅
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 弥山に到着!
弥山に到着!
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 神社にお詣りします。
神社にお詣りします。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 弥山小屋の寝床。コロナの影響で寝袋持参とのことです。
弥山小屋の寝床。コロナの影響で寝袋持参とのことです。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) ここにも泊ったみたいですね。ホント天皇陛下は色んな山へ登ってますね。
ここにも泊ったみたいですね。ホント天皇陛下は色んな山へ登ってますね。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 昨日と打って変わっての荒天
昨日と打って変わっての荒天
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 日本百名山、近畿最高峰の八経ヶ岳。滞在時間約10秒。風が強烈です。
日本百名山、近畿最高峰の八経ヶ岳。滞在時間約10秒。風が強烈です。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 強風の中、進みます。
強風の中、進みます。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 孔雀丿覗?
孔雀丿覗?
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) ほとんど下が見えません。
ほとんど下が見えません。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 強風の中、ヤバそうなところを通ります。
強風の中、ヤバそうなところを通ります。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 釈迦ヶ岳手前のピーク。さっさと通り過ぎます。
釈迦ヶ岳手前のピーク。さっさと通り過ぎます。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 猛烈な風
猛烈な風
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 釈迦ヶ岳の手前は鎖場が多いので慎重に。
釈迦ヶ岳の手前は鎖場が多いので慎重に。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 雨で濡れているので本当に慎重に進みます。
雨で濡れているので本当に慎重に進みます。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) この狭いところも風が強いです。
この狭いところも風が強いです。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) やっと釈迦ヶ岳に着きました。仏さまありがとうございました!
やっと釈迦ヶ岳に着きました。仏さまありがとうございました!
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 深仙の宿で休憩。
深仙の宿で休憩。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 今日は動物性たんぱく質が入っている😄
今日は動物性たんぱく質が入っている😄
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) とっても恐ろしい行場の大日岳はこちらです。同室した行者さんはジャンダルムより怖いと言ってました。
とっても恐ろしい行場の大日岳はこちらです。同室した行者さんはジャンダルムより怖いと言ってました。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 下からではその様子がわかりません。
下からではその様子がわかりません。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) ここから先は南奥駈道。ゴールは熊野本宮です。いつかは行きたい?たぶん行きません😅
左に下ると今回の最終地点、前鬼です。
ここから先は南奥駈道。ゴールは熊野本宮です。いつかは行きたい?たぶん行きません😅 左に下ると今回の最終地点、前鬼です。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 暗い森の中、どんどん下がります。
暗い森の中、どんどん下がります。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 二つ岩
二つ岩
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 歩いている人が少ないのか、雨のせいなのか踏み跡が無くて不安になりました。
歩いている人が少ないのか、雨のせいなのか踏み跡が無くて不安になりました。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) ここは極楽か?!
前鬼の小仲坊に着きました。
ここは極楽か?! 前鬼の小仲坊に着きました。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) とてもきれいな宿坊です。
とてもきれいな宿坊です。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) 宿泊客は私だけなので広大の部屋を独り占めです。宿の方は皆、大阪の自宅へ帰ってしまいましたので完全に一人ぼっちです。ちょっと怖い😅
宿泊客は私だけなので広大の部屋を独り占めです。宿の方は皆、大阪の自宅へ帰ってしまいましたので完全に一人ぼっちです。ちょっと怖い😅
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) バス停までの間に立派な滝がありました。
バス停までの間に立派な滝がありました。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) ズームアップ
ズームアップ
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) バス停に着いた!宿から2時間40分。
バス停に着いた!宿から2時間40分。
大峯奥駈道 その2(山上ヶ岳~太古ノ辻) バスが来るまで、いただいたお弁当を食べました。
バスが来るまで、いただいたお弁当を食べました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。