青梅丘陵

2021.04.24(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 38
休憩時間
39
距離
10.9 km
のぼり / くだり
661 / 704 m
25
20
13
7
1
1
10
40
1 14

活動詳細

すべて見る

〜穏やかな山並みを歩く 青梅丘陵〜 青梅丘陵 雷電山 494m 多摩百山 ▲青梅丘陵最高峰 辛垣山 456.8m 多摩百山 ⛫辛垣城址 物見山 405m 枡形山 440m ⛫枡形城址 三方山 454.3m 多摩百山 ◬二等三角点 二俣尾 矢倉台 383m 昨日が夜勤明けで明日がまた夜勤なので、電車で行けて疲労が翌日に残らない位の距離と高さで良い所ないかと探した所、青梅丘陵を発見。低山でハイキングコースなので、お手軽に歩けそう‼️と思い青梅丘陵にハイキングに行ってきました🚶‍♂ [軍畑駅〜雷電山] 軍畑駅で下車し改札を抜けるとベンチやトイレがあるので🚾を済ませ、ベンチで準備をして出発です。結構、ハイカーの方がいらっしゃいました。青梅線の踏切を越えて少し歩くとすぐに下畑軍畑線(旧鎌倉街道)に出ます。標識があるので迷う事はないと思います。ただ、峠道で車やバイクが結構なスピードで走っているので、ちゃんと歩道を歩きましょう🚶‍♂ 舗装路を登っていくと途中で高水山方面への分岐がありますが標識通り進みます。 標識から更に登っていくと右側に青梅丘陵ハイキングコースの標識があるので、そこから本格的なハイキングコースになります。 [登山口〜雷電山] まずは青梅丘陵最高峰の雷電山を目指して登ります🚶‍♂ 登山口に入って、すぐに結構な登りになります。登山道は根っこや木段と登りばかりなので、先も長いし序盤のここはゆっくり登るのが良いと思います🤔とにかく木段、結構続きます(笑)木段を汗をかきかき登っていくと次の辛垣山方面と雷電山山頂方面への分岐があるので、そのまま辛垣山方面へ行っちゃうと雷電山山頂まいてしまいますのでご注意を😅雷電山山頂は、低山ながら中々立派な山頂標識とベンチがふたつ、少しだけ眺望がありました。雷電山山頂はピストンで登ってきた道を下りて戻ります。 [雷電山〜辛垣山] 雷電山から辛垣山までは割と平坦な道なので足取りも軽やかでした(笑) 辛垣山山頂もまきみちがあり、山頂方面は標識には急登とありましたが、山頂手前まではそこまで急登ではありませんでした。辛垣山山頂は眺望はありませんが、シャガが沢山咲いていました。辛垣山はピストンではなくそのまま山頂を通過して下ります。下りは結構な急登で、気を付けて下ります。また、山の斜面にはシャガの群生地があり、写真では分かりにくいですが、木漏れ日の斜面に咲くシャガの群生は綺麗でした🌼辛垣山山頂から少し下ると辛垣城跡がありました。大きな岩の壁になっておりかつての山城の名残が伺えました。 ⛫ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%9B%E5%9E%A3%E5%9F%8E [物見山〜三方山〜矢倉台] 辛垣山以降は、小ピークが所々ありますが、まき道もありそこまで急登もなく低山ハイクが楽しめる道でした。このハイキングコース、まといリスが沢山居て写真も撮って載せましたが、あれが全てではない事だけお伝えしておきます(笑)多過ぎて🤣物見山は、名前と違い眺望はありませんでした。かつては辛垣城を守る要所として物見が居たのかなぁなどと思いながら山頂を後にしました。この後、ヤマップでは枡形山(マスガタ山)がありますが、壊れたベンチの残骸しか見当たりませんでした😅マスガタ山の次は、今回のコースで唯一の三角点がある三方山です。コース通り行くと山頂をまいてしまいそうになりますが、後付けのお手製❓ぽい標識があるのでそちらに進むと、割と急な登りになりますが、そこまで距離はありません。三方山山頂は三角点と標識のみでベンチや眺望はありません。三角点を撮り先に進みます。三方山から尾根道を歩いていると分岐がありそこから急に良く整備された公園のような雰囲気の道になりました。ここからは特に登りも下りも気を付ける箇所もなく歩きやすい、正にハイキングコースです。矢倉台にはあずま屋もあり、かつては物見櫓があったそうです。 [〜青梅駅] 矢倉台を後にし、そのまま下った先に、なにやら仏教ぽい建物がありました。 その建物の周りには現場の飯場のような小さなプレハブ小屋がチラホラ。。 ちょっと寄ってみるとその建物には観音様らしき像が祀ってありました。どうやらここは、かつて高僧のミイラ(即身仏)が安置されていた所らしく、新興宗教(太陽聖髪教)の建物みたいです。少しだけ変わった雰囲気の場所でした😅 ※現在、この宗教はないそうです。 その後は下山途中に金比羅神社があり少し見学しました。ここでちょっと面白い物が残されてました。十二方角碑と言って江戸時代に作られた碑です。 詳しくは http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/goshahou/12hougakuhi/ をご覧下さい。 金比羅神社で今回の山行の無事を感謝しつつ、青梅駅まで無事下山しました。 青梅丘陵ハイキングコース 三方山まではハイキングと言うより普通に低山登山でした(笑)中々歩き応えのあるハイキングでした‼️ お疲れ山でした‼️ [編集後記] こちらのエリアは御岳山〜大岳山以来でしたが、次回は高水三山に行きたいと思います☺ さぁ、次は何処の山に行こうか⁉️

青梅市 軍畑駅到着‼️
軍畑駅到着‼️
青梅市 青梅線の踏切渡ります
単線の踏切って何か好き☺
青梅線の踏切渡ります 単線の踏切って何か好き☺
青梅市 下畑軍畑線に出ます
下畑軍畑線に出ます
青梅市 自生(❓)の藤の花
自生(❓)の藤の花
青梅市 下畑軍畑線沿いの沢
下畑軍畑線沿いの沢
青梅市 青梅丘陵ハイキングコース方面へ
青梅丘陵ハイキングコース方面へ
青梅市 ハイキングコース入り口まではアスファルトの道を登って行きます
ハイキングコース入り口まではアスファルトの道を登って行きます
青梅市 道端にあった地蔵堂と明王様
道端にあった地蔵堂と明王様
青梅市 高水三山方面と青梅丘陵の分岐
高水三山方面と青梅丘陵の分岐
青梅市 ここは歩道が広くて安心です😊
ここは歩道が広くて安心です😊
青梅市 少ししたら歩道がなくなるので注意です⚠️
少ししたら歩道がなくなるので注意です⚠️
青梅市 車道をまける道発見👀‼️
車道をまける道発見👀‼️
青梅市 少しだけ車道通らず登れました。
反対車線にまた歩道があります。
少しだけ車道通らず登れました。 反対車線にまた歩道があります。
青梅市 ん👀⁉️
反対車線にハイキングコース入り口発見‼️
ん👀⁉️ 反対車線にハイキングコース入り口発見‼️
青梅市 ここから青梅丘陵ハイキングコースに入ります✊
ここから青梅丘陵ハイキングコースに入ります✊
青梅市 さてさて、登ってまいりましょう🚶‍♂
さてさて、登ってまいりましょう🚶‍♂
青梅市 のっけから中々の急登で💦
のっけから中々の急登で💦
青梅市 ズンズン登って行きます
ズンズン登って行きます
青梅市 さっそく👀‼️笑
第一まといリス発見‼️
さっそく👀‼️笑 第一まといリス発見‼️
青梅市 お、階段突入‼️
お、階段突入‼️
青梅市 雷電山までは登りです
雷電山までは登りです
青梅市 長〜い階段🚶‍♂💦
長〜い階段🚶‍♂💦
青梅市 まだ続きます
まだ続きます
青梅市 せっかく登ったのに、一旦下ります💧
せっかく登ったのに、一旦下ります💧
青梅市 またまた階段ゾーン(笑)
またまた階段ゾーン(笑)
青梅市 山頂まであと少し‼️
山頂まであと少し‼️
青梅市 山頂方面へ
山頂方面へ
青梅市 雷電山山頂‼️
ベンチは2つありましたが満員でした(笑)
雷電山山頂‼️ ベンチは2つありましたが満員でした(笑)
青梅市 雷電山山頂からの唯一の眺望👀
雷電山山頂からの唯一の眺望👀
青梅市 AR山ナビ起動📳
どうやら飯能アルプスみたいです
AR山ナビ起動📳 どうやら飯能アルプスみたいです
青梅市 雷電山を後にします
雷電山を後にします
青梅市 しばらく平坦な道が続きます
しばらく平坦な道が続きます
青梅市 第二まといリス発見👀‼️
第二まといリス発見👀‼️
青梅市 辛垣城跡方面へ(急登)
ここはまき道がありました
辛垣城跡方面へ(急登) ここはまき道がありました
青梅市 急登‼️かなぁ
急登‼️かなぁ
青梅市 辛垣山山頂
辛垣山山頂
青梅市 山頂にはシャガが沢山咲いていました
山頂にはシャガが沢山咲いていました
青梅市 市の指定史跡だそうです
市の指定史跡だそうです
青梅市 辛垣山山頂から少し下った斜面のシャガの群生地
辛垣山山頂から少し下った斜面のシャガの群生地
青梅市 ケルンがありました
崩したくないので触りません(笑)
ケルンがありました 崩したくないので触りません(笑)
青梅市 降りた先の登り口
こちら側からの登りは結構キツイです
降りた先の登り口 こちら側からの登りは結構キツイです
青梅市 名郷峠
名郷峠
青梅市 祠がありました
祠がありました
青梅市 名郷峠の分岐
鉄道公園方面へ進みます🚶‍♂
名郷峠の分岐 鉄道公園方面へ進みます🚶‍♂
青梅市 第三まといリス発見(笑)
第三まといリス発見(笑)
青梅市 鉄塔越しの眺望
鉄塔越しの眺望
青梅市 AR山ナビきど(以下省略)
AR山ナビきど(以下省略)
青梅市 物見山山頂
物見山山頂
青梅市 物見山山頂から少し下りた所にビュースポットがありました
景色を愛でながら昼食食べている方も居ました
物見山山頂から少し下りた所にビュースポットがありました 景色を愛でながら昼食食べている方も居ました
青梅市 ヤマップではマスガタ山山頂
ベンチの残骸。。かな❓😅
山頂標識は見当たらず
ヤマップではマスガタ山山頂 ベンチの残骸。。かな❓😅 山頂標識は見当たらず
青梅市 ノスゾウ峠
ノスゾウ峠
青梅市 第四まと(以下省略)
第四まと(以下省略)
青梅市 三方山山頂へ
青梅駅方面へ行くとまいてしまいます
三方山山頂へ 青梅駅方面へ行くとまいてしまいます
青梅市 結構な急登💦
結構な急登💦
青梅市 三方山山頂
三方山山頂
青梅市 二等三角点 二俣尾
今回唯一の三角点です▲
二等三角点 二俣尾 今回唯一の三角点です▲
青梅市 緑が眩しい☺
緑が眩しい☺
青梅市 尾根道を進みます
尾根道を進みます
青梅市 第五(以下省略)
第五(以下省略)
青梅市 今回初のトリさんとコラボ👍
と、第六リス🐿
今回初のトリさんとコラボ👍 と、第六リス🐿
青梅市 第な(以下省略)
第な(以下省略)
青梅市 ここから突然、山道ぽくなくなりました
ここから突然、山道ぽくなくなりました
青梅市 矢倉台のあずま屋(笑)
矢倉台のあずま屋(笑)
青梅市 市の指定史跡
市の指定史跡
青梅市 矢倉台からの眺望
矢倉台からの眺望
青梅市 矢倉台から下っていると何やら仏教ぽい建物発見👀
矢倉台から下っていると何やら仏教ぽい建物発見👀
青梅市 んー、何でしょう❓
んー、何でしょう❓
青梅市 観音様、ですかね❓
観音様、ですかね❓
青梅市 整備されていて公園みたい
整備されていて公園みたい
青梅市 枝間の富士❓
枝間の富士❓
青梅市 木が育っていて全く見えません(笑)
木が育っていて全く見えません(笑)
青梅市 途中の休憩処
本来なら奥に筑波山が見えるみたいです
途中の休憩処 本来なら奥に筑波山が見えるみたいです
青梅市 まといリ。。ではなくトリさん🦜
まといリ。。ではなくトリさん🦜
青梅市 下山途中に金比羅神社がありました
下山途中に金比羅神社がありました
青梅市 ここから御岳神社を拝めます
ここから御岳神社を拝めます
青梅市 亀の上に乗った北斗妙見塚
亀の上に乗った北斗妙見塚
青梅市 市の指定有形文化財
市の指定有形文化財
青梅市 十二方角碑
十二方角碑
青梅市 大菩薩嶺と富士山と箱根山方面
大菩薩嶺と富士山と箱根山方面
青梅市 筑波山と日光山と赤城山方面
筑波山と日光山と赤城山方面
青梅市 初代青梅市長 中村来内像
初代青梅市長 中村来内像
青梅市 青梅駅が見えます
そろそろ本日の山歩も終わりです
青梅駅が見えます そろそろ本日の山歩も終わりです

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。