憧れの槍と地震の怖さ

2020.09.20(日) 日帰り

活動データ

タイム

11:17

距離

27.3km

のぼり

2271m

くだり

2270m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 17
休憩時間
1 時間 24
距離
27.3 km
のぼり / くだり
2271 / 2270 m

活動詳細

すべて見る

久しぶりの好天。この連休中、車の都合で前泊できるのは今日だけ!、しかも半沢直樹を見るため!っていうのは冗談で予定があるので20時には帰宅しないといけない状況。どうするんだ俺。 日帰りで桂木場からの木曽駒か新穂からの槍ヶ岳か迷ってました。 また、縦走に備えてのトレーニングも兼ねていたので、12kgのザックで山行。 19:30には自宅を出発。12時前には新穂高温泉に到着。 観光センターの前に一旦駐車し、駐車場の情報収集。無料駐車場は鍋平にあるくらいは知っていましたが、行き帰りのアクセスに時間がかかるので今回はスキップ。センター前の有料県有駐車場に停めよう。 話によると3時に受付開始するのでみんな車中で待機しているとの情報。2時間ほど仮眠し2時50分頃に起床するとちらほら並んでいて、どうも受付を開始したようなので慌てて並ぶ。自分の番になり、初めてこの駐車場の開放時間が8時〜16時だと知り衝撃を受けた。 というのも4:30出発〜17:55下山の山行計画だったので「行けるのか!オイ」と数分悩み、下山には約5時間かかると見込んで、11時下山のリミットとした。すぐに出発する。 3:52センター前発、ヘッデン装着し右俣ルートへ。真っ暗な中、すでに4名ほど前にいてすれ違う。 動物との遭遇に合わないか物音に敏感になり神経をすり減らしながら、白出沢あたりで薄く明るくなってきて少し安心した。右俣林道は長く、少しずつ高度も上昇している。 短期間で迂回路も整備して頂いているので感謝。 滝谷渡渉地点では周囲が明るくなっていたので槍平小屋のスタッフによる渡渉点を容易に探すことができた。暗いとこんなにも不安なのかと改めて私は明るいうちしか行動できないと感じた。 滝谷渡渉から槍平小屋間で奥穂ジャンダルムがチラリと見えた。 槍平小屋にて小休憩しこれからの登りに備えて少し腹ごしらえ。 数人の宿泊客、テン場では7−8張。 飛騨沢から残り1100mを登っていくのだが、これがほんとしんどかった。 千丈分岐に到着。昨晩槍ヶ岳山荘にテント泊された方から、かなり冷え込み、降雪はなかったがその一歩手前だったという話を聞いた。登山客はいつもに比べるとかなり少なく、待ち時間なしで穂先へ登頂できたと有益な情報をいただく。群発地震も怖いですよねーって雑談。 計画上、登りは千丈乗越、下りは飛騨乗越からと考えていた。見た目では千丈乗越の方が時間がかかりそうだと感じ、飛騨乗越へのルートを選択。…しかしペースが上がらない。 前半からペースを上げてきたツケが回ってきたようだ。呼吸を整えるのに何度も足を止める。時間的な焦りもあり、風も少し強く登っているのに暑さより寒さを感じる。見た目ではそれほどと思っていたがこんなにもきついとは思わなかった。 飛騨乗越に乗越(ノッコシ)ダウン … トレランナーから「楽しみましょう!」と声を掛けられ、そうだ、楽しむことを忘れていたようだ。 飛騨乗越に到着し稜線上に出ると、どーんとこれでもかっというように槍が目の前に! 一気にテンションが上がる! 山荘には9:30に到着。待ち時間も無さそうだしこれなら穂先アタック行けそう。 風は強く気温も低く寒かったけれど、憧れの槍に登頂することができた。 寒さのためか頂上にも自分含めて5人くらいだった。 穂先からの下りで、小学生低学年くらいの子供2人が颯爽と登っていたのに驚いたなあ。 山荘でコーヒーを1杯頼み祝杯。無事に登頂できたことに感謝。 眺望もゆっくりと楽しみたいが、16時には出庫という時間の制限があるので惜しみつつ下山へ。 千丈分岐まで降りると風も弱まり、青空も見え始める。 槍平小屋で着替え、半袖で十分。 右俣林道を経て15時に下山できた。間に合った。 白出沢を過ぎて20分くらいだったか正確には覚えていないけれど、遠くからゴーっという音が近づいてくる。やばい!一瞬で地震だと思い落石がないか耳を澄ませ、何事もないようなのでそのまま下山した。自分がいたところよりも遠い場所だった気がします。調べても地震の発生はなかったので、地鳴り、山鳴りの類なのか…ともあれ山行中に地震に遭遇したらと考えるとほんと恐ろしい。 長文読んでいただきありがとうございました😊

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 観光センター前
観光センター前
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 白出沢から上流のアングル
白出沢から上流のアングル
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 地震による崩落で迂回路になっています。整備ありがとうございます。
地震による崩落で迂回路になっています。整備ありがとうございます。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 滝谷渡渉点です。沢に出てピンクの目印通りに行くとあります。少し上流部に当たります。
滝谷渡渉点です。沢に出てピンクの目印通りに行くとあります。少し上流部に当たります。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 おそらくジャンダルムと奥穂でしょうか下から見てもカッコイイ
おそらくジャンダルムと奥穂でしょうか下から見てもカッコイイ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 これから始まる飛騨沢登りに備えて食糧補給
これから始まる飛騨沢登りに備えて食糧補給
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 飛騨沢登りはじめから振り返って
飛騨沢登りはじめから振り返って
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 同じ場所から笠ヶ岳方面
同じ場所から笠ヶ岳方面
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 槍が少し見えてきました。
槍が少し見えてきました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 千丈分岐にあるお助け箱
千丈分岐にあるお助け箱
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 千丈分岐点
千丈分岐点
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 千丈乗越はやめて飛騨乗越へ
ここから楽しむことを忘れた
千丈乗越はやめて飛騨乗越へ ここから楽しむことを忘れた
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 飛騨乗越
乗り越えた!
飛騨乗越 乗り越えた!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 楽しむことを教えてくれたトレランナーに撮ってもらった!
楽しむことを教えてくれたトレランナーに撮ってもらった!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 飛騨乗越から大喰、南岳方面
飛騨乗越から大喰、南岳方面
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 登ってきた飛騨沢
登ってきた飛騨沢
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 キャンプ場を経て槍ヶ岳山荘へ到着
キャンプ場を経て槍ヶ岳山荘へ到着
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 憧れの槍ヶ岳
憧れの槍ヶ岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 撮ってもらいました。
お決まりのポーズをって声を掛けられ、つい。
撮ってもらいました。 お決まりのポーズをって声を掛けられ、つい。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 穂先へ登っているところです
穂先へ登っているところです
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 下を見ると高度感があります。
風も強めで更に怖さにプラス
下を見ると高度感があります。 風も強めで更に怖さにプラス
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この梯子がなかったらもちろん登れません
この梯子がなかったらもちろん登れません
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 山頂から
南岳キレット方面のアングル
山頂から 南岳キレット方面のアングル
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 そりゃ笑顔になります!
なんてったって槍ヶ岳山頂です!
しかも初登頂。
めちゃ寒いのと怖いので震えていました。
そりゃ笑顔になります! なんてったって槍ヶ岳山頂です! しかも初登頂。 めちゃ寒いのと怖いので震えていました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 乾杯!
ほんとはカレーも食べたかったけど、提供開始まで15分待たなければいけなかったので後ろ髪を引かれながら下山。
食べたかったー
乾杯! ほんとはカレーも食べたかったけど、提供開始まで15分待たなければいけなかったので後ろ髪を引かれながら下山。 食べたかったー
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 山荘受付です。
もちろん満室です
山荘受付です。 もちろん満室です
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 また来ます!
今度はもっと楽しめるように!
また来ます! 今度はもっと楽しめるように!
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 山荘からヒュッテ、東鎌尾根方面です
山荘からヒュッテ、東鎌尾根方面です
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 西鎌方面だったと思う
西鎌方面だったと思う
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 飛騨乗越から南岳方面です
飛騨乗越から南岳方面です
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 下りになって晴れてきた
下りになって晴れてきた
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 笠ヶ岳もめっちゃ綺麗
笠ヶ岳もめっちゃ綺麗
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 千丈乗越方面
千丈乗越方面
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 分岐まで降りてきました
分岐まで降りてきました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 救急箱と笠ヶ岳
救急箱と笠ヶ岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 振り返って
振り返って
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 乗鞍まではっきりと見えた
乗鞍まではっきりと見えた
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 最後まで気を抜かないように顔も手もスッキリ洗いました。
めっちゃ冷たい
最後まで気を抜かないように顔も手もスッキリ洗いました。 めっちゃ冷たい
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 はい、右俣林道です。
正直長いです
はい、右俣林道です。 正直長いです
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 トレランの方に抜かれました。
右俣林道なら走れるかな…
トレランの方に抜かれました。 右俣林道なら走れるかな…
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 地震?地鳴り?もあったけど帰ってきました。
地震?地鳴り?もあったけど帰ってきました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 新穂高ロープウェイ
新穂高ロープウェイ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 カロリーほんまか?
カロリーほんまか?
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 車も出庫できるし良かった
車も出庫できるし良かった
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 今日は終始靴の感じが変だな…と思っていたら、まさかインソールが無かったというオチ。
マメなど足のトラブルは無かったので良かったけど。なんて鈍感なんだ。
マイシューズ様、今日も守ってくれてありがとう。
今日は終始靴の感じが変だな…と思っていたら、まさかインソールが無かったというオチ。 マメなど足のトラブルは無かったので良かったけど。なんて鈍感なんだ。 マイシューズ様、今日も守ってくれてありがとう。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。