雨乞岳(南アルプス前衛)

2024.02.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 34
休憩時間
2 時間 8
距離
13.8 km
のぼり / くだり
1430 / 1431 m
9
2 43
2 32
1 58
1 36
1

活動詳細

すべて見る

本日は、凍結など道路状況の良い低山でゆる~く登るつもりでしたが😅 結局ハードになりました😭 スタートから先日の大雪がガッツリあって、陽が差さないところは30〜40センチ後半は、せっかく雪があるのでバリエーションルート的に別コースを、地図コンパスを使って歩いたところは膝上でゲーター上から雪が入りそうでしたね。😁 木曜日に二人の男性が登られたレポがあったので金曜日に見たのですが 足跡やらアチラコチラにあってそれなりに使えましたが そこそこ間違ってたり遠回りしてたので途中から自作トレースやルーファイしてそれなりに楽しめましたね。😁 山頂に向かうに最後の登りは、日当たりが良く雪が少なくなってましたね😆 本日は、雪で時間も掛かりそうだったので最初の計画を変更してナギには、行かずスタートも30分早めて、山頂でゆっくり休める時間もとれましたね。😁 最近の登山者さんは、欲張ってアレもこれも行きたがるし、周回をしたがりますが それで下山は16時すぎてリスクの高い登山をされてる方が多いでしょうがしっかり時間を管理して、15時代に下山できなはそうなら、何か減らす、常に逆算する、そうゆう思考を持つことだと思います。 しかし、休憩を短くするとかは、疲労を蓄積させて、転倒など行動不能などのリスクを高めるのでコースを短縮したりして、またの機会に行く☺️て、気持ちにして計画をたてないと、後はメンバーなどの体調管理や、最近の登山実績から、本当に今回の計画の内容で歩き切れるのかよくよくリーダーが考えないと駄目ですね。😆 もし、グループでリーダーを決めて無い!!なんてのは最悪ですよ! リーダーは、必ず決めましょう!そして、最終判断はリーダーが決定すると周知して登山は行いましょう👍 とにかく計画書がしっかりできてないことは、遭難する可能性を上げることになるのでしっかり計画立てるようにしてくださいね😁 余談でした。😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。