撤退 😱八ヶ岳赤岳😱 文三郎道の稜線で強風&エビの尻尾では撤退です✌️😄

2023.10.05(木) 2 DAYS

活動データ

タイム

13:52

距離

15.5km

のぼり

1329m

くだり

1328m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 38
休憩時間
50
距離
6.6 km
のぼり / くだり
898 / 42 m
DAY 2
合計時間
8 時間 14
休憩時間
1 時間 36
距離
8.8 km
のぼり / くだり
427 / 1286 m

活動詳細

すべて見る

(すごく長文です 御注意) メタボ隊66歳の大冒険八ヶ岳赤岳登山。 奥多摩の山での🔴岳訓練(急坂系の徘徊)は楽しかったのですが。文三郎道の稜線の強風で撤退しました✌️😄✨✨ 四十余年前の☃️🎄クリスマス寒波🎂時より稜線の強風は寒かった&エビの尻尾は初体験(当時の鎖の記憶なし)。撤退したけど無事下山したので楽しい山行でした。 ◯美濃戸口登山口🅿〜美濃戸山荘  5日は雲が低く。美濃戸口🅿に到着。てるてるさんの食べたステーキ食べようとしたら木曜日は定休日?(T_T)&11時開店なので食事は無理でした(笑)お勧めのステーキ食べたかった🥩🍴🤤  やまのこ村は家の外観が違いましたが、ガラス戸に少しだけ昔の面影を感じました(記憶が、、)。四十余年前の冬ココで、吹きっさらしのテーブルの上のシャーベット状の野沢菜とポットのお茶が目茶苦茶美味しかった。 数分で美濃戸山荘に到着。 ◯美濃戸山荘〜南沢森の中コース  少し休憩して南沢コースで行者小屋へ。森の中を進むので全然記憶がなく。コレを書いていて四十余年前の雪道は北沢ルートだと気付きました、、たぶん😅💦 なので今回の八ヶ岳赤岳は初めて。 ◯〜白河原〜行者小屋(宿泊)  ハセツネ雪ズボを見たのは北沢ルートのこのくらいの位置かな。当時は長谷川恒男は知らない人。今井通子は知ってた。新宿の轍も何回か行った「轍」は今何処へ。  行者小屋に到着。山は雲と霧で見えず。すぐに宿泊手続。先客隊はストーブを占領して暖まっていた。歳を重ねるとこんなモノか(T_T) それともメタボ隊66の初めの印象が悪いのか。 ◯行者小屋にて  夕食。チーズ入りハンバーグは美味しかった。サラダが優しくて何故かホッとする味でした✌️😄🎊。食器を返す時「サラダが何故か安心するホッとする味でした」と言ったら。料理番の若い二人がこちらを見てにっこり笑顔☺️☺️それでますます温かくなった。泊まりが10人だからできたんだろうな🤩。  寝具は今シーズンおろしたての様で、ぬくぬくの夜を過ごせました。前回はマイナス25℃。3シーズンシングルテント(二人)にフライシート❄寒くてザックに足を入れ新聞紙詰めて震えながら朝を迎えました、、同じ曇り空だったけど(^_^;)  ♪♪そして夜が明けた♪♪ 朝食のテーブルから赤岳展望荘の灯りが見えて。空は快晴、、、まっ白い山肌。そう友は「晴天大聖アッパレ樣」なのです。今日も晴天の山を楽しむぞ!!! 寒いけど風も無いし、、、。 ◯行者小屋〜阿弥陀分岐  外に出ると白い山肌。でも吐く息はあまり白くない??? 登山口から今朝登ってきた学生らしい若者二人隊(チョッと薄着かな)にあいさつ「メタボ隊の3倍の速さですねww」。先行組を見送り。トイレに行ってイザ発進。風もなく楽しい。メタボ隊66通常運転カメ速度で中岳阿弥陀分岐に到着。西側なのでまだ日陰。少し休憩。 ◯阿弥陀分岐〜文三郎道の稜線  文三郎道の白い階段やクサリが始まる。指の出るクライミンググローブで凍ったクサリや🦐エビの尻尾が付いた鉄杭を触るのはヤメましょう(特にメタボ老体は)。軽い低温やけどみたいになりました(T_T)。しっかりした手袋を早めに装着しましょう、換えるタイミングを失敗。 最初の階段は少し風がある程度。鎖は白い、鉄杭の頭は白いが触ると消える程度。だんだん高度を上げると氷が溶けなくなり。小さいエビの尻尾🧊が鉄杭に出てきて少しずつ成長と硬さを増していく。  先行組のおじさんボッチ隊が稜線から戻ってきて「若者二人隊は薄着で大丈夫かな。一人は素手で心配」と会話。少し経って若者二人隊が「手袋を忘れ、手の感覚が無くなりそうなので撤退します」。登る前にあいさつしてたので、今さら百均手袋が役立つか分からないけど差し上げた。この手袋は友が「鎖場なんか素手だよ!!(当日はシッカリ手袋😅)」と言ってたので忍び込ませていた物で友のファインプレー。素直に受取ってくれたので温かい気分になったけど、、、クライミンググローブでは冷たかった😅💦☃️  メタボ隊も稜線を目指し登るが、風が次第に強くなり🦐エビの尻尾も大きくなる。若者が先行して稜線へ出るが、風が強すぎ。初めての山なので3人で思案(ピッケルを持っていないので防風体勢が出来ない)。 🔴文三郎道の稜線強風で撤退  友が「天気晴朗なれど、尾根の風強し、、撤退」 台風並みに思える強風で、撤退は即決でした(笑)。   ◯文三郎稜線撤退〜行者小屋  稜線から少し下ると気温0℃でエビの尻尾はあるがほぼ無風。蓼科山がよく見え無風で3人(66歳2人と二十代)が休憩出来る場所があり風待ち休憩、、、少しして「PETボトルの水が凍ってる」のに気付き青くなり下山開始。  中岳阿弥陀分岐で休憩し、少し🍁紅葉を愛で。無事に行者小屋に到着しザックを下ろし日陰の白い赤岳を見た、、、。無事下山出来てよかった。 ●行者小屋にて  行者小屋で赤岳に向かいPETボトルの水を撒く人は「のらこうさく」でした。今回の赤岳は兄の同級生の慰霊(社会人2年目の冬の八ヶ岳で滑落)でもありました。山頂で散水(地元の🚰水)供養はできなかったのですが。尾根の強風は「メタボ隊66歳の赤岳大冒険はチョッと」という見守りだったのかも、、と今は思ってます南無〜 ◯行者小屋〜美濃戸山荘  行者小屋でザックを下ろし休憩。尾根の風が弱くなっているといいなと思い白い赤岳と少し🍁紅葉を見た。  美濃戸山荘に着くまで。すれ違う人達に「こんにちわ~」じゃなく。「稜線から撤退してきました(T_T)✨」と元気よくあいさつ。赤岳山頂荘に行く人もあり「今の時間なら風が弱くなっているかも」と答えましたが、、よかったのかな😱😱 でも全員が「今日は風が強い」という認識で、さすが赤岳登る人達は事前の気象情報取得がシッカリしてると関心しました。  「道は凍っていましたか??」の微妙な質問は返答に困りました。🦐エビの尻尾があるので凍っているけど。「雪はありますか??」と聞かれたほうがよかったです(T_T)(T_T)  急な気温低下でお守り鎖スパイクを準備した人はいなかった感じでした。メタボ隊も冬装備&冬手袋&サングラスまででした(危ない危ない😱)。   ◯美濃戸山荘〜美濃戸口🅿  美濃戸山荘前で昼食。行者小屋で作ってもらったお弁当は。筍の皮でもち米を包んだチマキ2つ🍙🍙食べやすく腹持ちがよさそうですが、、ココは下界です(T_T)。  地元の女性が散歩?していて「今シーズン初めての🦐エビの尻尾かも」。「撤退は残念ですけど。赤岳は逃げないのでまた来てください😊」と優しい言葉をもらいました。  美濃戸口🅿券で珈琲が飲めます「水出し珈琲☕」をいただきました美味しかった。 強風で撤退したけど、🔴岳登山訓練も含め楽しい「メタボ隊66歳大冒険」でした。次はいつもの御岳山紅葉🍁徘徊かな(笑)。 (ストーブ老人男女隊は、あの強風の中に赤岳登頂したようです😱😱、、、どうなんだろう)

八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 美濃戸口登山口🅿到着。雨が降りそうな低い曇り空。
美濃戸口登山口🅿到着。雨が降りそうな低い曇り空。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 雲が低いけど明日は晴れの予想。冬装備(鎖スパイク無し)でメタボ隊66発進。リーダーは友の息子です。
雲が低いけど明日は晴れの予想。冬装備(鎖スパイク無し)でメタボ隊66発進。リーダーは友の息子です。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 四十余年前の冬。たぶんココで休憩して。無人で「ポットお茶とシャーベット状の野沢菜」が美味しかった。ガラス戸にのみ面影あり🎄😄💦
四十余年前の冬。たぶんココで休憩して。無人で「ポットお茶とシャーベット状の野沢菜」が美味しかった。ガラス戸にのみ面影あり🎄😄💦
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 分岐の美濃戸山荘。今日は営業してなかったがトイレは百円で使えました。
分岐の美濃戸山荘。今日は営業してなかったがトイレは百円で使えました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 今回はカモシカ(高田馬場)オリジナルザック2016年購入。前回冬はカモシカオリジナルザック40余年前のものでした。ヘルメットは沢登で使ってた当時の「滝谷」で型が古い(笑)。
今回はカモシカ(高田馬場)オリジナルザック2016年購入。前回冬はカモシカオリジナルザック40余年前のものでした。ヘルメットは沢登で使ってた当時の「滝谷」で型が古い(笑)。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 南沢ルートは初めて。後ろは美濃戸山荘です。
南沢ルートは初めて。後ろは美濃戸山荘です。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ここからは初めての八ヶ岳赤岳とします(時々比較が出るけど😅)。
ここからは初めての八ヶ岳赤岳とします(時々比較が出るけど😅)。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 濡れた時はスベりやすいらしいです。金網階段。
濡れた時はスベりやすいらしいです。金網階段。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 沢沿いを進みます。ココは登りません。
沢沿いを進みます。ココは登りません。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 一本の倒木を2回通ります。
一本の倒木を2回通ります。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 振返り撮影。段が高い。今日は行者小屋に行くだけなのでメタボ隊通常カメ速度&休憩しました。下りてきた女性5人組は「風が強く寒かった」と言ってました。情報はありがたいです。
振返り撮影。段が高い。今日は行者小屋に行くだけなのでメタボ隊通常カメ速度&休憩しました。下りてきた女性5人組は「風が強く寒かった」と言ってました。情報はありがたいです。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 水無し川になってます。
前の時、沢登りの師匠と来た時は北沢ルートで沢は雪で隠れていて、沢の横の雪道を行きました。下りて来る人が片足雪ズボ、、長谷川恒男だったらしい(師匠談)。偉大すぎてフルネーム呼び捨て😅。
水無し川になってます。 前の時、沢登りの師匠と来た時は北沢ルートで沢は雪で隠れていて、沢の横の雪道を行きました。下りて来る人が片足雪ズボ、、長谷川恒男だったらしい(師匠談)。偉大すぎてフルネーム呼び捨て😅。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 八ヶ岳は☁雲の中で小同心が見えない。水無し川は歩きやすい(傾斜がゆるくて😅)。
八ヶ岳は☁雲の中で小同心が見えない。水無し川は歩きやすい(傾斜がゆるくて😅)。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 行者小屋に着いた!!! 四十余年前と全然景色が違う。盛り土してるし、テン場が小屋になってるし。3シーズンテントにフライでマイナス25℃凍えそうな記憶しか無い🥶🥶曇り空も同じで。
行者小屋に着いた!!! 四十余年前と全然景色が違う。盛り土してるし、テン場が小屋になってるし。3シーズンテントにフライでマイナス25℃凍えそうな記憶しか無い🥶🥶曇り空も同じで。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 行者小屋室内。二階の屋根裏部屋。通路側に頭を出し寝ました。今日の宿泊者は10人。テン泊2張り。新しい西川の毛布が暖かかった。寝具は今シーズンおろしたての様です。
行者小屋室内。二階の屋根裏部屋。通路側に頭を出し寝ました。今日の宿泊者は10人。テン泊2張り。新しい西川の毛布が暖かかった。寝具は今シーズンおろしたての様です。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 行者小屋の夕食。ご飯と汁はおかわり自由。サラダが何故か安心ほっこりする美味しさでした。
行者小屋の夕食。ご飯と汁はおかわり自由。サラダが何故か安心ほっこりする美味しさでした。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 5時半の朝食時に赤岳観望荘の明かりが見える。良く晴れてます。山が白いけど、、、⛄かな。
5時半の朝食時に赤岳観望荘の明かりが見える。良く晴れてます。山が白いけど、、、⛄かな。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 雲ひとつなし。友は「晴天大聖アッパレ樣」なので通常運転。でも山は「エビの尻尾の大盛り」で真っ白です。誰だ赤岳を冷凍庫に入れて白く冷やしたのは🥶
雲ひとつなし。友は「晴天大聖アッパレ樣」なので通常運転。でも山は「エビの尻尾の大盛り」で真っ白です。誰だ赤岳を冷凍庫に入れて白く冷やしたのは🥶
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 小同心方向も白い〜❄。全山真っ白。
小同心方向も白い〜❄。全山真っ白。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 雪では無さそう。お守りアイゼン持ってきてないので少し心配です。
雪では無さそう。お守りアイゼン持ってきてないので少し心配です。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 行者小屋と横岳?の紅くないけどモルゲンロート、、とします😅💦
行者小屋と横岳?の紅くないけどモルゲンロート、、とします😅💦
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 文三郎道から赤岳。寒いけど風がなく快適に高度を稼ぐ。西側は日陰です。
文三郎道から赤岳。寒いけど風がなく快適に高度を稼ぐ。西側は日陰です。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 通常運転カメ速度で、中岳阿弥陀分岐。
通常運転カメ速度で、中岳阿弥陀分岐。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 阿弥陀岳。霧氷のエビの尻尾で山が白い。
阿弥陀岳。霧氷のエビの尻尾で山が白い。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 寒いけどほぼ無風。積雪は無し。
寒いけどほぼ無風。積雪は無し。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 先行者が触った鉄杭の先端は白くない。クサリは白い。
先行者が触った鉄杭の先端は白くない。クサリは白い。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 蓼科山が見える。今日はいい天気。陽のあたる場所に出れば、この寒さも思い出になるはず、、、。稜線から撤退してくる若者二人隊の後ろ姿。
蓼科山が見える。今日はいい天気。陽のあたる場所に出れば、この寒さも思い出になるはず、、、。稜線から撤退してくる若者二人隊の後ろ姿。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 文三郎道の稜線手前。少し風が出てきたかな。
文三郎道の稜線手前。少し風が出てきたかな。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) しっかりした🦐エビの尻尾。エビの尻尾のかき揚げ天ぷら蕎麦用。
しっかりした🦐エビの尻尾。エビの尻尾のかき揚げ天ぷら蕎麦用。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 風が、、風が強い、、強風でㇲ、、烈風(強風初心者なので)です。標識まで行ったのですが風が強く写真忘れました。東側も。阿弥陀岳側も撮り忘れました。
風が、、風が強い、、強風でㇲ、、烈風(強風初心者なので)です。標識まで行ったのですが風が強く写真忘れました。東側も。阿弥陀岳側も撮り忘れました。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 赤岳と鉄杭に付いた二倍体の🦐エビの尻尾🦐。風が強く、ピッケルも無いので「撤退」決定。強風初心者には台風の暴風でした。日が当ると弱くなるんだろうけど(T_T)
赤岳と鉄杭に付いた二倍体の🦐エビの尻尾🦐。風が強く、ピッケルも無いので「撤退」決定。強風初心者には台風の暴風でした。日が当ると弱くなるんだろうけど(T_T)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 少し下りただけで風がほぼ無くなる。風待ちしようとしたが身体が冷え「冷え冷え凍死」しそうなので。こんな時は「撤退が正義」なので。即!!下山決定🆗しました。先行者も下山してるし、、、蓼科山がキレイでした。
友が「天気晴朗なれど。稜線の風強し、、、撤退!!!」は名言としてメタボ隊語録に記録しました✨
少し下りただけで風がほぼ無くなる。風待ちしようとしたが身体が冷え「冷え冷え凍死」しそうなので。こんな時は「撤退が正義」なので。即!!下山決定🆗しました。先行者も下山してるし、、、蓼科山がキレイでした。 友が「天気晴朗なれど。稜線の風強し、、、撤退!!!」は名言としてメタボ隊語録に記録しました✨
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 中岳の稜線に人影確認しました。中岳、阿弥陀岳、赤岳の影。
中岳の稜線に人影確認しました。中岳、阿弥陀岳、赤岳の影。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 阿弥陀岳と🍁紅葉と青空(無理やり三段染め)。
阿弥陀岳と🍁紅葉と青空(無理やり三段染め)。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 行者小屋に無事到着。メタボ隊66の大冒険、、終了。生きてて良かった🕺🏻🎊💃
行者小屋に無事到着。メタボ隊66の大冒険、、終了。生きてて良かった🕺🏻🎊💃
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 飛鳥了の六枚の羽を持つ「ルシファー」が赤岳の上空に写ってる👀👀のらこうさくのヒゲはまだ凍ってる(笑)
飛鳥了の六枚の羽を持つ「ルシファー」が赤岳の上空に写ってる👀👀のらこうさくのヒゲはまだ凍ってる(笑)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) チョッとかっこつけて🍁紅葉写真、、、イマイチです。
チョッとかっこつけて🍁紅葉写真、、、イマイチです。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 美濃戸山荘。この辺りは10℃で日が当たると暖かいです。
美濃戸山荘。この辺りは10℃で日が当たると暖かいです。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 行者小屋で作っていただいた。もち米のチマキ2個は腹持ちがよさそうです。でも下山してるけどね(T_T)
行者小屋で作っていただいた。もち米のチマキ2個は腹持ちがよさそうです。でも下山してるけどね(T_T)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 美濃戸口🅿に着きました。上と比べると残暑を感じます。
美濃戸口🅿に着きました。上と比べると残暑を感じます。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 駐車券で珈琲が飲めます。水出し珈琲は美味しかった。シールなので滝谷ヘルメットに貼り付ける予定です✨。カモシカなのでカモシカオリジナルザックに貼りたいけど無理(笑)。
駐車券で珈琲が飲めます。水出し珈琲は美味しかった。シールなので滝谷ヘルメットに貼り付ける予定です✨。カモシカなのでカモシカオリジナルザックに貼りたいけど無理(笑)。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。