丹沢外輪編⑫(補) 『金比羅山・ヤラシ・赤岩山・三角山・向山』

2021.06.26(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 13
休憩時間
11
距離
20.8 km
のぼり / くだり
1589 / 1624 m
3
19
1
6
5
37
34
15
4
1
9
14

活動詳細

すべて見る

《今回の山行》 金比羅山・ヤラシ・赤岩山・三角山・向山 《初めに》 聞いてください。本当は今回がピークハントの最終日だったんです。。 なのに、また残党狩りの日記なんかを投稿する羽目に (;´д`)トホホ と言うのも、今回の日記に向けて過去日記の整理を兼ねて、私がこれまで辿った軌跡を辿りながら今一度未登頂の山頂ランドマークが無いかYAMAPとヤマレコ、登山詳細図を並べて確認していたところ。。 まさかのヤマレコの山頂ランドマークに反応ありまして。。。 これまでヤマレコのランドマークを軸に計画を立ててきたのに ( `皿´)キーッ!! あんまりだ。 (いや、自業自得だろ!) というわけで、終わる終わる詐欺で申し訳ありませんが、このマイナーピークハントの活動をもうしばらく続けることになりますm(__)m さて、今回は高尾周辺のピークハント。 高尾周辺に関しては今度こそこれで終わらせます!

高尾山・陣馬山・景信山 藤野駅 ここからスタート!
藤野駅 ここからスタート!
高尾山・陣馬山・景信山 YAMAPランドマーク未設定の殆どの方々が知らないであろうお山達に登頂して参りましょう!
まずは写真の金比羅山へGO!
YAMAPランドマーク未設定の殆どの方々が知らないであろうお山達に登頂して参りましょう! まずは写真の金比羅山へGO!
高尾山・陣馬山・景信山 金比羅山・ヤラシに向かう登山口である中里小橋に到着。
周りに誰もいないことを確認して、こそっと侵入。(不審者じゃありません!)
金比羅山・ヤラシに向かう登山口である中里小橋に到着。 周りに誰もいないことを確認して、こそっと侵入。(不審者じゃありません!)
高尾山・陣馬山・景信山 藪っぽいものの問題なし。
藪っぽいものの問題なし。
高尾山・陣馬山・景信山 金比羅山orヤラシへの分岐点に到着。行きは金比羅山方面の右の作業路へ。
金比羅山orヤラシへの分岐点に到着。行きは金比羅山方面の右の作業路へ。
高尾山・陣馬山・景信山 踏み跡があったりなかったり。
断片的な踏み跡を無視して登りは上へ上へ。
踏み跡があったりなかったり。 断片的な踏み跡を無視して登りは上へ上へ。
高尾山・陣馬山・景信山 金比羅山 山頂標識ありの未登頂ピークが未だにあったとは。。まだまだですね。。
金比羅山 山頂標識ありの未登頂ピークが未だにあったとは。。まだまだですね。。
高尾山・陣馬山・景信山 金比羅山以降は比較的良い感じの道が続きます。
金比羅山以降は比較的良い感じの道が続きます。
高尾山・陣馬山・景信山 木々の隙間から藤野の峰々が一望。
木々の隙間から藤野の峰々が一望。
高尾山・陣馬山・景信山 その後、ちょっとした急登をこなして一般道に合流。
その後、ちょっとした急登をこなして一般道に合流。
高尾山・陣馬山・景信山 お久しぶりのイタドリ沢の頭。
お久しぶりのイタドリ沢の頭。
高尾山・陣馬山・景信山 イタドリ沢の頭から奥高尾縦走路と行きたいところですが、ヤラシに登頂する為、ここを左に曲がってバリエーションルートへ。
イタドリ沢の頭から奥高尾縦走路と行きたいところですが、ヤラシに登頂する為、ここを左に曲がってバリエーションルートへ。
高尾山・陣馬山・景信山 序盤は開けた良い道のり。
序盤は開けた良い道のり。
高尾山・陣馬山・景信山 うむ。了解であります!
うむ。了解であります!
高尾山・陣馬山・景信山 ヤラシ 比較的新しい山頂標識。でも標高は420mでは (^^;
ヤラシ 比較的新しい山頂標識。でも標高は420mでは (^^;
高尾山・陣馬山・景信山 ヤラシの先に進んで左へ。
ヤラシの先に進んで左へ。
高尾山・陣馬山・景信山 ウッヒョー。帰りは嬉しい九十九折りの作業路。下りは楽勝モードか?
ウッヒョー。帰りは嬉しい九十九折りの作業路。下りは楽勝モードか?
高尾山・陣馬山・景信山 あれ?途中で作業路をロスト。
仕方がないので、尾根に沿って下っていきました。
あれ?途中で作業路をロスト。 仕方がないので、尾根に沿って下っていきました。
高尾山・陣馬山・景信山 そして、梯子が設置されているこの場所に到着。
そして、梯子が設置されているこの場所に到着。
高尾山・陣馬山・景信山 約1時間の冒険が終了。
(立入禁止区域では無いのですが、なんとなく道路にでる前に人がいないことを念の為確認して脱出)
約1時間の冒険が終了。 (立入禁止区域では無いのですが、なんとなく道路にでる前に人がいないことを念の為確認して脱出)
高尾山・陣馬山・景信山 続いて奥高尾縦走路へ。
続いて奥高尾縦走路へ。
高尾山・陣馬山・景信山 この時期は、どこもアジサイが凄いですね。
この時期は、どこもアジサイが凄いですね。
高尾山・陣馬山・景信山 奥高尾縦走路に向かうルートは自身お初の奈良子尾根コースで。
奥高尾縦走路に向かうルートは自身お初の奈良子尾根コースで。
高尾山・陣馬山・景信山 まぁ期待してませんでしたが、普通ですな。
まぁ期待してませんでしたが、普通ですな。
高尾山・陣馬山・景信山 そして、なんやかんやで奈良子峠に到着。
そして、なんやかんやで奈良子峠に到着。
高尾山・陣馬山・景信山 緊急事態宣言解除で登山者だらけかと思っていましたが、そうでもなかったので、良い意味で裏切られました。
緊急事態宣言解除で登山者だらけかと思っていましたが、そうでもなかったので、良い意味で裏切られました。
高尾山・陣馬山・景信山 赤岩山 底沢峠から少し一般道を外した場所のピーク。何度もこの辺りを行き来してましたが、数日前に初めて知りましたよ。
赤岩山 底沢峠から少し一般道を外した場所のピーク。何度もこの辺りを行き来してましたが、数日前に初めて知りましたよ。
高尾山・陣馬山・景信山 景信山に到着。流石に人は多い。
景信山に到着。流石に人は多い。
高尾山・陣馬山・景信山 景信山山頂からの眺望。流石の景色でした。
景信山山頂からの眺望。流石の景色でした。
高尾山・陣馬山・景信山 物凄いサクレレモン押しだったので、思わず購入。300円台なり。
物凄いサクレレモン押しだったので、思わず購入。300円台なり。
高尾山・陣馬山・景信山 景信山を去る前に富士山チェック。残念。
景信山を去る前に富士山チェック。残念。
高尾山・陣馬山・景信山 引き続き狙っているピークに登頂する為、景信山から北高尾山稜の稜線へ向かうべく一旦小下沢コースで小下沢林道へ。
引き続き狙っているピークに登頂する為、景信山から北高尾山稜の稜線へ向かうべく一旦小下沢コースで小下沢林道へ。
高尾山・陣馬山・景信山 小下沢コースは初めてでしたが、トラバース道が狭く、急下りの場面ではズルズル滑るので歩行時は注意が必要かと。
小下沢コースは初めてでしたが、トラバース道が狭く、急下りの場面ではズルズル滑るので歩行時は注意が必要かと。
高尾山・陣馬山・景信山 下り終わったら間髪入れずに北高尾山稜の狐塚峠に向かって登り返し。
下り終わったら間髪入れずに北高尾山稜の狐塚峠に向かって登り返し。
高尾山・陣馬山・景信山 で、狐塚峠に到着。
で、狐塚峠に到着。
高尾山・陣馬山・景信山 狐塚峠到着後は早々に滝の沢林道に降りてしばし林道歩き。
狐塚峠到着後は早々に滝の沢林道に降りてしばし林道歩き。
高尾山・陣馬山・景信山 おっ、良い景色。
おっ、良い景色。
高尾山・陣馬山・景信山 で、次に登頂する三角山・向山に向かうルート取り付きに到着。
じゃ、行きますか。
で、次に登頂する三角山・向山に向かうルート取り付きに到着。 じゃ、行きますか。
高尾山・陣馬山・景信山 出だしは、藪っぽいものの踏み跡があって移動に支障はありませんでした。
出だしは、藪っぽいものの踏み跡があって移動に支障はありませんでした。
高尾山・陣馬山・景信山 三角山 マイナーピークならではのいつもの光景。
三角山 マイナーピークならではのいつもの光景。
高尾山・陣馬山・景信山 三角山から等高線が密集してるこの場所が本日最大の難所。急坂でズルズル滑るので2足歩行では無理なので4足歩行で。また、藪全開でトゲトゲの木があって手が血まみれに。最悪。
三角山から等高線が密集してるこの場所が本日最大の難所。急坂でズルズル滑るので2足歩行では無理なので4足歩行で。また、藪全開でトゲトゲの木があって手が血まみれに。最悪。
高尾山・陣馬山・景信山 ふー、やっと安全地帯に到着。地図を見る限り、ここからの道のりはゆるゆるなので一安心。
ふー、やっと安全地帯に到着。地図を見る限り、ここからの道のりはゆるゆるなので一安心。
高尾山・陣馬山・景信山 向山 実はこの三角山と向山は4、5年前に既に存在を知っていたのですが、ヤマレコにランドマーク登録がされていなかったので一旦スルーしていた案件でした。本日その両者共に登頂出来たのでこれでスッキリ。
向山 実はこの三角山と向山は4、5年前に既に存在を知っていたのですが、ヤマレコにランドマーク登録がされていなかったので一旦スルーしていた案件でした。本日その両者共に登頂出来たのでこれでスッキリ。
高尾山・陣馬山・景信山 バリエーションルートでたまに見かける装置。危ないので近寄らないのが一番。
バリエーションルートでたまに見かける装置。危ないので近寄らないのが一番。
高尾山・陣馬山・景信山 最後に少し手こずりましたが、無事下山(脱出)
最後に少し手こずりましたが、無事下山(脱出)
高尾山・陣馬山・景信山 川原宿BS 最後は高尾駅まで歩く想定でしたが、暑くて。いやそれ以上にこのルートを歩くのが面倒くさくなったので、今日はここで終了。
川原宿BS 最後は高尾駅まで歩く想定でしたが、暑くて。いやそれ以上にこのルートを歩くのが面倒くさくなったので、今日はここで終了。
高尾山・陣馬山・景信山 高尾駅 残る未登頂のピークは、ピークと呼べるものか良くわからないものばかり(笑)ですが、最後までやりきりたいと思います。続く。
高尾駅 残る未登頂のピークは、ピークと呼べるものか良くわからないものばかり(笑)ですが、最後までやりきりたいと思います。続く。

この活動日記で通った山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。