活動データ
タイム
07:47
距離
13.4km
のぼり
1245m
くだり
1517m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
7 時間 47 分
休憩時間
1 時間 51 分
距離
13.4 km
のぼり / くだり
1245 /
1517 m
活動詳細
すべて見る久々に埼玉の山に登ってきました。 横瀬駅からタクシーで一の鳥居へ。妻坂峠を経由して大持山~小持山~武甲山と縦走して、浦山口駅へ下山しました。 距離はそれほどでもないですが、急登とアップダウンが多くて、歩きごたえがありました。 妻坂峠から大持山までは急登の連続ですし、大持山から小持山への道は、狭くてところどころに岩場も。 そして、小持山から武甲山へは、シラジクボまで200メートルほど下ってから、急登の登り返し! ここが一番しんどかったですね。 薄雲が出ていましたがおおむね晴れの天気に恵まれて、ところどころ、見晴らしの良いところからは、秩父の山並みを眺めることができました。武甲山の展望台からは、秩父市内が一望! ちょうど見ごろになっている芝桜も小さく見えました。 武甲山から浦山口駅へのルートは、途中、林道の崩落が発生していて要注意とのことでしたが、徒歩であれば問題ありませんでした。車両は通れないようです。 下山後は、浦山口駅への途中にある土津園 (はにつえん) で、ざるそばとビールで乾杯しました。 Blog: https://www.tozan-diary.com/entry/okumusashi-ohmochi-komochi-buko
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。