霊峰「八幡山」から車谷のアドベンチャー・ルートを経て直越谷道

2021.01.21(木) 日帰り

活動データ

タイム

05:30

距離

11.1km

のぼり

912m

くだり

813m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 30
休憩時間
5
距離
11.1 km
のぼり / くだり
912 / 813 m
3 20
1 17
4
25

活動詳細

すべて見る

週末の雨予報を見て「この日しかない!」ってことで歩いてきました。日下直越道周辺は、最近よく整備されてます。道標をいっぱい立ててくださったので、見に行ってきました。 車谷大川から高島線巡視路は、取り付きで水神宮背後の大堰堤を越えるところが一つ目の難関。そして大川左俣に入って右岸から左岸に渡河する地点は、大変なデンジャラスゾーンです。特に梯子の一段目は高くなっていて怖いぞー。梯子を登り切った地点も、斜面はズルズル。足一本分もなく滑落したら、マジでヤバイです。これだけ、書いても挑戦したい人はどうぞ。 日下直越・尾根道と谷道の一部を歩きました。とても良く整備されてます。しばらくは大丈夫ですね。特に、谷道は上部に古道の風情が残っていて好きです。整備してくださった「ちぃどんさん」に心より感謝申し上げます。

生駒山・神津嶽・大原山 立派な石碑。文字読めません。。。
立派な石碑。文字読めません。。。
生駒山・神津嶽・大原山 ココが春日神社参道の起点ですね。いつも、善根寺バス停で下車するので、今回が初見です。
ココが春日神社参道の起点ですね。いつも、善根寺バス停で下車するので、今回が初見です。
生駒山・神津嶽・大原山 春日神社に到着。直越登り口の立派な道標が、鳥居の横に立ってます。
春日神社に到着。直越登り口の立派な道標が、鳥居の横に立ってます。
生駒山・神津嶽・大原山 何はともあれ、直越稲荷さんにご挨拶です。
何はともあれ、直越稲荷さんにご挨拶です。
生駒山・神津嶽・大原山 直越道の石碑?道標?
直越道の石碑?道標?
生駒山・神津嶽・大原山 磐座にもご挨拶して、いざ山へ。
磐座にもご挨拶して、いざ山へ。
生駒山・神津嶽・大原山 めちゃくちゃ天気イイ。明日から下り坂だし、週末は雨模様なので、山歩きを強行。Facebookのメッセンジャー通知が溜まってます。
めちゃくちゃ天気イイ。明日から下り坂だし、週末は雨模様なので、山歩きを強行。Facebookのメッセンジャー通知が溜まってます。
生駒山・神津嶽・大原山 最初の阪奈道路横断。一方通行なので、切れ目で安全に渡れます。
最初の阪奈道路横断。一方通行なので、切れ目で安全に渡れます。
生駒山・神津嶽・大原山 以前の台風で崩落した区間。
以前の台風で崩落した区間。
生駒山・神津嶽・大原山 真下に横断した場所が見えている。
真下に横断した場所が見えている。
生駒山・神津嶽・大原山 霊峰・八幡山。あまり知られていない生駒北嶺の名山ですよ。
霊峰・八幡山。あまり知られていない生駒北嶺の名山ですよ。
生駒山・神津嶽・大原山 山頂部に現役の国旗掲揚台。こいわいさんの大好物。
山頂部に現役の国旗掲揚台。こいわいさんの大好物。
生駒山・神津嶽・大原山 もう一回阪奈道路を横断します。
もう一回阪奈道路を横断します。
生駒山・神津嶽・大原山 横断するといきなり、ちぃどんさんの道標のお出迎え。
横断するといきなり、ちぃどんさんの道標のお出迎え。
生駒山・神津嶽・大原山 巡視路経由でイワンタニ池へ行けると思うけど、ちぃどんさんに確認してからにしよ。
巡視路経由でイワンタニ池へ行けると思うけど、ちぃどんさんに確認してからにしよ。
生駒山・神津嶽・大原山 本日の目的は、善根寺林道歩きです。
本日の目的は、善根寺林道歩きです。
生駒山・神津嶽・大原山 イワンタニ池への分岐。ここにも新しい道標。
イワンタニ池への分岐。ここにも新しい道標。
生駒山・神津嶽・大原山 この案内図は古いです。一時は草に埋もれてました。
この案内図は古いです。一時は草に埋もれてました。
生駒山・神津嶽・大原山 静かなイワンタニ池。水がひいて、池底が見えています。
静かなイワンタニ池。水がひいて、池底が見えています。
生駒山・神津嶽・大原山 改修記念碑は倒木とヤブに囲まれてる。
改修記念碑は倒木とヤブに囲まれてる。
生駒山・神津嶽・大原山 おお、ヤブが刈られて新しい道がついてますよ。
おお、ヤブが刈られて新しい道がついてますよ。
生駒山・神津嶽・大原山 ロープで道案内。ここも道が新しくなってます。
ロープで道案内。ここも道が新しくなってます。
生駒山・神津嶽・大原山 昨年、夏前に境目石ルートから迷い降りてきた地点。こっちもルートになったみたいです。
昨年、夏前に境目石ルートから迷い降りてきた地点。こっちもルートになったみたいです。
生駒山・神津嶽・大原山 渡河した先の尾根先端からも境目石ルートに出るはず。今度登りで利用してみよう。
渡河した先の尾根先端からも境目石ルートに出るはず。今度登りで利用してみよう。
生駒山・神津嶽・大原山 プレートかな?と思ったら違った。
プレートかな?と思ったら違った。
生駒山・神津嶽・大原山 水神宮に到着。参拝中のご夫婦をしり目に、竹藪をよじ登っていく怪しいやつw
水神宮に到着。参拝中のご夫婦をしり目に、竹藪をよじ登っていく怪しいやつw
生駒山・神津嶽・大原山 滝の落ち口を見て、いざ竹林へトライ!
滝の落ち口を見て、いざ竹林へトライ!
生駒山・神津嶽・大原山 巨大堰堤の右岸側の肩へ出ました。
巨大堰堤の右岸側の肩へ出ました。
生駒山・神津嶽・大原山 堰堤下へ降りてみると、ゴミは多いけどイイ感じの渓流風情。
堰堤下へ降りてみると、ゴミは多いけどイイ感じの渓流風情。
生駒山・神津嶽・大原山 途中にある石積跡です。恐らく水車小屋の跡地だと思います。車谷も辻子(ずし)谷同様に水車がたくさんあったと云う。
途中にある石積跡です。恐らく水車小屋の跡地だと思います。車谷も辻子(ずし)谷同様に水車がたくさんあったと云う。
生駒山・神津嶽・大原山 かなり立派な石積みですね。
かなり立派な石積みですね。
生駒山・神津嶽・大原山 奥には石の橋も残ってます。この先は、また巨大な堰堤。
奥には石の橋も残ってます。この先は、また巨大な堰堤。
生駒山・神津嶽・大原山 ヤブ漕ぎで斜面を登ると高島線の巡視路へ出た。
ヤブ漕ぎで斜面を登ると高島線の巡視路へ出た。
生駒山・神津嶽・大原山 通称「関電橋」耐荷重150kgなので、大人は一人ずつね。って、一人しか歩いてへんやん。
通称「関電橋」耐荷重150kgなので、大人は一人ずつね。って、一人しか歩いてへんやん。
生駒山・神津嶽・大原山 巨大堰堤が見えてきた。
巨大堰堤が見えてきた。
生駒山・神津嶽・大原山 大川の看板を見て堰堤を越える。この付近は道が崩落してるので注意。
大川の看板を見て堰堤を越える。この付近は道が崩落してるので注意。
生駒山・神津嶽・大原山 ゴルフボールがいっぱい落ちてます。踏むとひっくり返るので、避けて歩きましょう。
ゴルフボールがいっぱい落ちてます。踏むとひっくり返るので、避けて歩きましょう。
生駒山・神津嶽・大原山 さぁー、来たぞー。やばいぞー。岩から梯子に飛び移る瞬間がヤバイ(ホンマか)
さぁー、来たぞー。やばいぞー。岩から梯子に飛び移る瞬間がヤバイ(ホンマか)
生駒山・神津嶽・大原山 何とか通過したけど、まだまだヤバイ。気が抜けません。
何とか通過したけど、まだまだヤバイ。気が抜けません。
生駒山・神津嶽・大原山 鉄塔の下へ出るともう安心。
鉄塔の下へ出るともう安心。
生駒山・神津嶽・大原山 次の鉄塔は巨岩の間を縫って歩きます。
次の鉄塔は巨岩の間を縫って歩きます。
生駒山・神津嶽・大原山 鉄塔下でランチタイム。時間と体力を消耗しました
鉄塔下でランチタイム。時間と体力を消耗しました
生駒山・神津嶽・大原山 鉄塔巡視路のにぎやかな交差点。その下に新しい道標もついてます。
鉄塔巡視路のにぎやかな交差点。その下に新しい道標もついてます。
生駒山・神津嶽・大原山 大丈夫かなぁ。直越にはショートカットできるけど、以前は倒木がひどかったよ。
大丈夫かなぁ。直越にはショートカットできるけど、以前は倒木がひどかったよ。
生駒山・神津嶽・大原山 沢みたいになった道を進む。
沢みたいになった道を進む。
生駒山・神津嶽・大原山 これです。巨大なスギの倒木。地面をめくり上げて、通せんぼしてました。
これです。巨大なスギの倒木。地面をめくり上げて、通せんぼしてました。
生駒山・神津嶽・大原山 倒木は残ってますが、ヤブは綺麗に刈られてます。
倒木は残ってますが、ヤブは綺麗に刈られてます。
生駒山・神津嶽・大原山 おお、スパっと切った木と、ノコ目。かなり太いので、助太刀できないなぁ。
おお、スパっと切った木と、ノコ目。かなり太いので、助太刀できないなぁ。
生駒山・神津嶽・大原山 なんじゃコレ?かなりでかいぞ。
なんじゃコレ?かなりでかいぞ。
生駒山・神津嶽・大原山 無事に日下直越に合流。記念に鉄塔見上げの儀式。
無事に日下直越に合流。記念に鉄塔見上げの儀式。
生駒山・神津嶽・大原山 泉南東大阪線184号から車谷方向を眺める。
泉南東大阪線184号から車谷方向を眺める。
生駒山・神津嶽・大原山 日下直越谷道への分岐です。ここは通過。
日下直越谷道への分岐です。ここは通過。
生駒山・神津嶽・大原山 今日はこの地点から国見山を目指す。
今日はこの地点から国見山を目指す。
生駒山・神津嶽・大原山 国見山の山頂は阪奈線79号鉄塔が立ち、鷲尾山を間近に遥拝できる場所。
国見山の山頂は阪奈線79号鉄塔が立ち、鷲尾山を間近に遥拝できる場所。
生駒山・神津嶽・大原山 おお、管理道から下に道標が見える。
おお、管理道から下に道標が見える。
生駒山・神津嶽・大原山 ここなら、撤去される心配はないかもねー。
ここなら、撤去される心配はないかもねー。
生駒山・神津嶽・大原山 いちおう、ココから向こうが府民の森エリアってことのようです。
いちおう、ココから向こうが府民の森エリアってことのようです。
生駒山・神津嶽・大原山 倒木は多いけど、ココ辺りからが、古道の雰囲気をよく伝えています。
倒木は多いけど、ココ辺りからが、古道の雰囲気をよく伝えています。
生駒山・神津嶽・大原山 崩落してますねー。以前はもっと幅のある道だったにちがいない。
崩落してますねー。以前はもっと幅のある道だったにちがいない。
生駒山・神津嶽・大原山 最近ですね。切り口が新しいです。
最近ですね。切り口が新しいです。
生駒山・神津嶽・大原山 枝道探索。何とか行けそうな感じ。ここに石積みが残ってる。
枝道探索。何とか行けそうな感じ。ここに石積みが残ってる。
生駒山・神津嶽・大原山 この看板が目印。次回は、突っ込むぞ。
この看板が目印。次回は、突っ込むぞ。
生駒山・神津嶽・大原山 直越尾根道との連絡道は、鉄塔巡視路です。
直越尾根道との連絡道は、鉄塔巡視路です。
生駒山・神津嶽・大原山 直越谷道は、ここまで鉄塔巡視路として使われており、さらに南下して次の鉄塔へ出る。鉄塔はイノラムキ古墳ルート上に立ってます。
直越谷道は、ここまで鉄塔巡視路として使われており、さらに南下して次の鉄塔へ出る。鉄塔はイノラムキ古墳ルート上に立ってます。
生駒山・神津嶽・大原山 着いたー。ここにも新しい道標。すごいな。
着いたー。ここにも新しい道標。すごいな。
生駒山・神津嶽・大原山 泉南東大阪線183号から184号を眺める。この間の谷越はかなりキツイ。
泉南東大阪線183号から184号を眺める。この間の谷越はかなりキツイ。
生駒山・神津嶽・大原山 日下ハイキング道の旧道部分を歩く、遠回りだけど緩い坂道なので、お気に入り。恐らく石出し道の名残ですよね。
日下ハイキング道の旧道部分を歩く、遠回りだけど緩い坂道なので、お気に入り。恐らく石出し道の名残ですよね。
生駒山・神津嶽・大原山 なんじゃこれ。「く」の字にカーブする地点。そんなヤバイのか?
なんじゃこれ。「く」の字にカーブする地点。そんなヤバイのか?
生駒山・神津嶽・大原山 あー、コレか。倒木が送電線を引っ掛けたのかな?
あー、コレか。倒木が送電線を引っ掛けたのかな?
生駒山・神津嶽・大原山 うわっ、フェンスをなぎ倒してる。と言うことは、、、自然をなめたらアカンど。
うわっ、フェンスをなぎ倒してる。と言うことは、、、自然をなめたらアカンど。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。