向井山破線探索〜千光寺表裏行者道〜南部庄兵ヱ道(処分場正規ルート) 20191107

2019.11.07(木) 日帰り

活動データ

タイム

04:06

距離

9.2km

のぼり

608m

くだり

605m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 6
休憩時間
23
距離
9.2 km
のぼり / くだり
608 / 605 m
2 8
1 53

活動詳細

すべて見る

向井山から鳴川への破線道を探索。途中から明確な道を発見するも、そこまでは急傾斜の中、山漕ぎ、藪漕ぎに時間をとられ、最後は猛烈な急傾斜の藪漕ぎの末に鳴川に到着。そこから行者道の表と裏ルートを散策して堪能。特に裏ルートは最後の断崖絶壁に近い下りがスリリング。降りると倒木で千光寺へ抜けた後、南部庄兵ヱ道で南生駒方面へ。初となる正規ルートで処分場へ。最後は土砂の山を登って暗越奈良街道へ。 裏行場ルートは奥の院の木の階段が朽ちており、かなり下りは危険。登るのも大変かと。また、奥の院の社が倒木で崩壊していました(写真参照)。また、庄兵ヱ道は南部ルートは道標1から正規ルートを処分場まで初めて歩きましたが、千光寺方面への往路はアプローチが厳しいことを実感。今回のように、向こうから抜けて土砂の山を登ることはできても、あの土砂の山を降るのは大変です。

生駒山・神津嶽・大原山 今日は暗越奈良街道でむかいやま運動公園へ向かい、そこから向井山へ。
今日は暗越奈良街道でむかいやま運動公園へ向かい、そこから向井山へ。
生駒山・神津嶽・大原山 この脇を入り、向井山へ。
この脇を入り、向井山へ。
生駒山・神津嶽・大原山 階段の上が…
階段の上が…
生駒山・神津嶽・大原山 いつもの分かれ道。右は2パターン探索済み。本日は左で別パターンを。
いつもの分かれ道。右は2パターン探索済み。本日は左で別パターンを。
生駒山・神津嶽・大原山 分かりにくいいつもの三叉路です。前回は正面から池へと進みました。これを右へ。
分かりにくいいつもの三叉路です。前回は正面から池へと進みました。これを右へ。
生駒山・神津嶽・大原山 以前、頂上を目指してえらいことになったルートです。
以前、頂上を目指してえらいことになったルートです。
生駒山・神津嶽・大原山 今日は頂上までは行かないので、できるだけ地形図の破線に沿います。
今日は頂上までは行かないので、できるだけ地形図の破線に沿います。
生駒山・神津嶽・大原山 この水神様の祠を超えると…
この水神様の祠を超えると…
生駒山・神津嶽・大原山 もう何が何やら状態に…
もう何が何やら状態に…
生駒山・神津嶽・大原山 とにかく地図を見ながら、破線に従って竹藪漕ぎ。
とにかく地図を見ながら、破線に従って竹藪漕ぎ。
生駒山・神津嶽・大原山 谷を越えて…
谷を越えて…
生駒山・神津嶽・大原山 なかなか斜面が急で、確実に足場を固めながら進みます。
なかなか斜面が急で、確実に足場を固めながら進みます。
生駒山・神津嶽・大原山 急斜面を進んでいくと…
急斜面を進んでいくと…
生駒山・神津嶽・大原山 お、道だ!どこから来てるのか…?
お、道だ!どこから来てるのか…?
生駒山・神津嶽・大原山 地形図の破線にある道のようです。とりあえずこの道を進みます。
地形図の破線にある道のようです。とりあえずこの道を進みます。
生駒山・神津嶽・大原山 まぁ当然藪漕ぎは必須でしょう。
まぁ当然藪漕ぎは必須でしょう。
生駒山・神津嶽・大原山 竹藪に出ると、どなたかのマーキングが。
竹藪に出ると、どなたかのマーキングが。
生駒山・神津嶽・大原山 竹藪が続きます。
竹藪が続きます。
生駒山・神津嶽・大原山 下をみると、かなり足場が悪そう。この地点から降っても良い感じに鳴川の集落に出られそうですが…ここは下れなさそうなのでパス。先へ進みます。
下をみると、かなり足場が悪そう。この地点から降っても良い感じに鳴川の集落に出られそうですが…ここは下れなさそうなのでパス。先へ進みます。
生駒山・神津嶽・大原山 尾根に出るため、これを登って…
尾根に出るため、これを登って…
生駒山・神津嶽・大原山 尾根に出ました。これをひたすら南進。
尾根に出ました。これをひたすら南進。
生駒山・神津嶽・大原山 いい感じですね。
いい感じですね。
生駒山・神津嶽・大原山 道が不明瞭になってきました。
道が不明瞭になってきました。
生駒山・神津嶽・大原山 向こう側に集落が見えるのですが、いかんせん道がない…
向こう側に集落が見えるのですが、いかんせん道がない…
生駒山・神津嶽・大原山 この急坂の藪を降るしかないか…しばらくシンキングタイム。
この急坂の藪を降るしかないか…しばらくシンキングタイム。
生駒山・神津嶽・大原山 意を決して降りていきました。
意を決して降りていきました。
生駒山・神津嶽・大原山 うおおおお、すごい藪。しかも足元が分からない…
うおおおお、すごい藪。しかも足元が分からない…
生駒山・神津嶽・大原山 藪ど真ん中。
藪ど真ん中。
生駒山・神津嶽・大原山 足元が見えないので、ゆっくりゆっくり降りていくと、最後に見えたのがこれ。もう少しで側溝に落ちるところでした。
足元が見えないので、ゆっくりゆっくり降りていくと、最後に見えたのがこれ。もう少しで側溝に落ちるところでした。
生駒山・神津嶽・大原山 千光寺へ向かう道中のここに出てきました…池の道の方が遥かに速いですね。険しすぎた…
千光寺へ向かう道中のここに出てきました…池の道の方が遥かに速いですね。険しすぎた…
生駒山・神津嶽・大原山 こんなところに出てこなくて良かったです。千光寺方面へ。
こんなところに出てこなくて良かったです。千光寺方面へ。
生駒山・神津嶽・大原山 千光寺ではなく、行場ルートへ。
千光寺ではなく、行場ルートへ。
生駒山・神津嶽・大原山 鳴川の清水、癒されますね。
鳴川の清水、癒されますね。
生駒山・神津嶽・大原山 一旦千光寺方面へ向かい、行者道への分岐を進みます。
一旦千光寺方面へ向かい、行者道への分岐を進みます。
生駒山・神津嶽・大原山 平等岩。どういう岩かの予備知識無しで来てしまいました😅
平等岩。どういう岩かの予備知識無しで来てしまいました😅
生駒山・神津嶽・大原山 こちらは大黒岩。どうやって修行に使うのでしょうか。
こちらは大黒岩。どうやって修行に使うのでしょうか。
生駒山・神津嶽・大原山 おや、見覚えのある絵面ですね。
おや、見覚えのある絵面ですね。
生駒山・神津嶽・大原山 西の覗き石付近から。良い眺めです。
西の覗き石付近から。良い眺めです。
生駒山・神津嶽・大原山 ここが西の覗石になるのでしょうか。藪には簡単に飛び込みますが、こういうのはあまり前にはいかない主義です😅
ここが西の覗石になるのでしょうか。藪には簡単に飛び込みますが、こういうのはあまり前にはいかない主義です😅
生駒山・神津嶽・大原山 鼓石が気になったので、少し戻って叩いてきました。
鼓石が気になったので、少し戻って叩いてきました。
生駒山・神津嶽・大原山 岩場が出てきて雰囲気が出てきました。
岩場が出てきて雰囲気が出てきました。
生駒山・神津嶽・大原山 さて、裏行場道へ。気合いを入れて進みます。慎重に行きましょう。しかし、このフォントが何とも言えない味わい。
さて、裏行場道へ。気合いを入れて進みます。慎重に行きましょう。しかし、このフォントが何とも言えない味わい。
生駒山・神津嶽・大原山 この断崖絶壁感なかなかの迫力…
この断崖絶壁感なかなかの迫力…
生駒山・神津嶽・大原山 鎖とロープで降ります。これ登る方が大変でしょう。
鎖とロープで降ります。これ登る方が大変でしょう。
生駒山・神津嶽・大原山 ここを駆け上がるとかなんとか書いてましたね。興味深い。
ここを駆け上がるとかなんとか書いてましたね。興味深い。
生駒山・神津嶽・大原山 ここは流石に回避して…
ここは流石に回避して…
生駒山・神津嶽・大原山 迂回ルートから行きますが、この道さえもかなり危ない。
迂回ルートから行きますが、この道さえもかなり危ない。
生駒山・神津嶽・大原山 グローブはめて、鎖を伝って降ります。
グローブはめて、鎖を伝って降ります。
生駒山・神津嶽・大原山 至る所に鎖がぶら下がっていますが、リアルに使わないと降りられないのがまた凄い。
至る所に鎖がぶら下がっていますが、リアルに使わないと降りられないのがまた凄い。
生駒山・神津嶽・大原山 奥の院手前の階段は朽ちていました。これを踏み抜かないように気を使いましたね。
奥の院手前の階段は朽ちていました。これを踏み抜かないように気を使いましたね。
生駒山・神津嶽・大原山 これが奥の院でしょうか。この像は役行者様ですかね。
これが奥の院でしょうか。この像は役行者様ですかね。
生駒山・神津嶽・大原山 倒木で、社が木っ端微塵になっています。恐ろしや。
倒木で、社が木っ端微塵になっています。恐ろしや。
生駒山・神津嶽・大原山 行者堂の横に降りてきます。うーむ、なんか生活感漂っていますね。
行者堂の横に降りてきます。うーむ、なんか生活感漂っていますね。
生駒山・神津嶽・大原山 行者堂ですね。今も誰か「修行なう」って感じなのでしょうか。
行者堂ですね。今も誰か「修行なう」って感じなのでしょうか。
生駒山・神津嶽・大原山 護摩焚きの雰囲気が伝わる景色です。
護摩焚きの雰囲気が伝わる景色です。
生駒山・神津嶽・大原山 これは何でしょうね。一度色々回ってみると興味が湧いてくるものばかりです。
これは何でしょうね。一度色々回ってみると興味が湧いてくるものばかりです。
生駒山・神津嶽・大原山 役行者さん、何体いらっしゃるんでしょうか…
役行者さん、何体いらっしゃるんでしょうか…
生駒山・神津嶽・大原山 良い雰囲気の千光寺を後にして…
良い雰囲気の千光寺を後にして…
生駒山・神津嶽・大原山 もちろん、帰路は庄兵ヱ道です!さっきの鉄塔はあれですよね。
もちろん、帰路は庄兵ヱ道です!さっきの鉄塔はあれですよね。
生駒山・神津嶽・大原山 もはや千光寺から南生駒への最優先ルート(最速かは知りません)。元山上口駅へ出るならこっちをチョイスです。
もはや千光寺から南生駒への最優先ルート(最速かは知りません)。元山上口駅へ出るならこっちをチョイスです。
生駒山・神津嶽・大原山 西畑うどん屋ルートを久々に歩こうと思い、久々に道標1にお会いしました。ここで、とっさに正規ルートを進みたいという熱情が込み上がってまいりました。
西畑うどん屋ルートを久々に歩こうと思い、久々に道標1にお会いしました。ここで、とっさに正規ルートを進みたいという熱情が込み上がってまいりました。
生駒山・神津嶽・大原山 皆さんのログでしか拝見していなかった、南部の正規ルート。神田川を目指します。すると…
皆さんのログでしか拝見していなかった、南部の正規ルート。神田川を目指します。すると…
生駒山・神津嶽・大原山 あら、砂防堤まで来たら目の前は真っ白な砂山。
あら、砂防堤まで来たら目の前は真っ白な砂山。
生駒山・神津嶽・大原山 神田川のこの橋を渡りたかったんです!
神田川のこの橋を渡りたかったんです!
生駒山・神津嶽・大原山 この橋、なるほどこんなに段差があったんですね。
この橋、なるほどこんなに段差があったんですね。
生駒山・神津嶽・大原山 行けるところまでアプローチします。処分場の作業は本日はお休み。
行けるところまでアプローチします。処分場の作業は本日はお休み。
生駒山・神津嶽・大原山 草を掻き分けてたどり着いた終着点はこの砂の山でした。イノシシの足跡しか見当たりません。
草を掻き分けてたどり着いた終着点はこの砂の山でした。イノシシの足跡しか見当たりません。
生駒山・神津嶽・大原山 砂の山から庄兵ヱ道への進入ポイントを振り返って。
砂の山から庄兵ヱ道への進入ポイントを振り返って。
生駒山・神津嶽・大原山 ううむ、この砂の山に古道が埋もれてしまったのは悲しいですね…なるほど、正規ルートはこうなってしまっていたのか…
ううむ、この砂の山に古道が埋もれてしまったのは悲しいですね…なるほど、正規ルートはこうなってしまっていたのか…

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。