光岳 TekariDake

2019.05.18(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 55
休憩時間
1 時間 23
距離
12.4 km
のぼり / くだり
2157 / 348 m
22
35
3 41
21
2 2
1 19
DAY 2
合計時間
6 時間 30
休憩時間
37
距離
14.3 km
のぼり / くだり
614 / 2439 m
11
8
16
23
1 20
13
2 4
34
24

活動詳細

すべて見る

普段は日帰りで山を登っています。今回は1日登るだけ、避難小屋で泊まって、次の日に下ることにしました。光岳のアクセスは難しいです。周りの林道は崩れていて、通行止めになっていますので、その分、歩かないと行けないです。なので日帰り登山は難しいです。 最初は林道を1時間程度歩いてから、かなりきつい急斜面があります。その後は尾根歩きです。尾根とその付近はまだ残雪あり、雪が柔らかくて時々足が膝まで沈みます。こんな続くと異常に疲れます。登りだけ9時間もかなりきついでした。 出発した駐車場付近と避難小屋付近以外は誰とも会っていません。登りの9時間ずっと一人。次の日の下りもずっと一人でした。 避難小屋はキレイで、僕以外、あと3組くらいいました。それぞれ数人のグループ。ちゃんとした冬用寝袋を持っていましたから、夜暖かかったですが、マットは持ってきてないのでちょこっと床からは寒く感じてました。やっぱり二階建ての二階の木造床であっても、マットあった方が安心です。 朝4時前に起きて、光岳を登りましたが、霞んでいて景色はわずかでした。光岩まではもう行かないことにしました。帰りはイザルヶ岳に寄りましたが、景色はゼロでした。 景色がなくてもいつもの通り登山は楽しかったです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。