富士見平小屋テント泊で瑞牆山

2024.05.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 57
休憩時間
1 時間 19
距離
4.9 km
のぼり / くだり
628 / 903 m

活動詳細

すべて見る

午前0時過ぎに目が覚める。 そこから寝れたり寝れなかったり… 3時過ぎ辺りに起床。 軽く朝食食べて支度してあったアタックザックを背負いまだ暗い瑞牆山へ 体調は良好、二日酔いもない(笑)不思議と筋肉痛も無かった。 結構気温は低く冬の装備でも大丈夫な位。 沢まで降りると辺りは明るくなってきた。 なんとなく想像はしていたが、やはり両手両足を使って登る山。 鎖場あり梯子ありのアトラクション満載 子供の時に良くやった岩登りを思い出した(笑) 山頂からの眺望はこれまた素晴らしく、富士山もバッチリ。 大学のサークルらしきグループが多くいたので写真だけ撮って直ぐに下山しました。 テン場に戻りテント撤収して、来た時より少しだけ軽くなったザックを背負い山を降りました。 初のテント泊登山、まぁ上手く行きました。 いかに持ち物を減らすのと、ザックの重量を減らす事が今後の課題になりそうです。 そして早速次のテント泊登山を模索中です(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。