地蔵岳(鳳凰山)・赤抜沢ノ頭・観音岳(鳳凰山)・薬師岳(鳳凰山)

2023.06.25(日) 日帰り

活動データ

タイム

09:21

距離

16.0km

のぼり

2081m

くだり

2079m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 21
休憩時間
1 時間 5
距離
16.0 km
のぼり / くだり
2081 / 2079 m

活動詳細

すべて見る

ゴールデンウィークの5月5日以来 ようやく待ちに待った休日が取れたので 前から行きたかった、鳳凰三山に 行って来ました。久しぶりのガッツリ 登山でしたので、凄く疲れたのと 足がついて行きませんでした。 完全に運動不足です。 また一から来たえなをさないと! 前日は20:00迄仕事をして (これでも私には早い) 家でゆっくりして、朝4:50分に起床して 5:15分に自宅を出発しました。 7:25分青木鉱泉の駐車場に到着です。 青木鉱泉に800円/日を払い 登山の用意をして7:55分出発です。 ドンドコ沢ルートで登り鳳凰小屋経由で オベリスクを目指しました。 鳳凰小屋までは終始、霧の中で湿度が高く 汗💦だくになりました。 鳳凰小屋から地蔵岳、オベリスク迄は 砂地を歩く感じでとても歩きにくく、 久しぶりにストックを使っての登りと なりました。 地蔵岳から赤抜沢ノ頭経由、観音岳 ここで足が攣ってしまいペースが落ちましたね。しかも空気は薄いので少し登ると 疲れるし、厳しい登山をしていなかった事を痛感しました。 観音岳から薬師岳。 ここは標高2840mから2760mで 下りがメインなので比較的、楽でした。 薬師岳から青木鉱泉まではとにかく 長く感じましたね。樹林帯で木々の 緑は綺麗で途中から晴れてきたので その事は良かったのですが、 下山道が長く飽きましたね。 林道との出会いに自転車を停めておけば良かったなと思いました。 ですが、久しぶりのガッツリ登山で 達成感もありました。ですがこのあと 3日間は筋肉痛に悩まされました。

鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 韮崎インターから甲州街道経由で
青木鉱泉を目指します。
韮崎インターから甲州街道経由で 青木鉱泉を目指します。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 7:43分
20台以上の車が停まっています。
7:43分 20台以上の車が停まっています。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ドンドコ沢ルートで登ります。
ドンドコ沢ルートで登ります。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 新緑のような緑が癒される。
新緑のような緑が癒される。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ここでトレランチームに追いつきました。
ここでトレランチームに追いつきました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ちょいちょい沢の水を汲んで飲みました。
ちょいちょい沢の水を汲んで飲みました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 オベリスク迄はずっと霧の中でした。
オベリスク迄はずっと霧の中でした。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 特にドンドコ沢沿いは、霧が濃い。
特にドンドコ沢沿いは、霧が濃い。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 鳳凰小屋に到着です。
鳳凰小屋に到着です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 有名な山なので沢山の人が休憩をしたいました。ハンカチを忘れたので、
汗拭き用の手拭いを買いました。
1200えんなり。
有名な山なので沢山の人が休憩をしたいました。ハンカチを忘れたので、 汗拭き用の手拭いを買いました。 1200えんなり。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 砂地で歩きにくい。
微かにオベリスクが見えてます。
砂地で歩きにくい。 微かにオベリスクが見えてます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 これから登る観音岳。
これから登る観音岳。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ひたすら砂地を歩きました。
ひたすら砂地を歩きました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 地蔵岳なのに観音様?
地蔵岳なのに観音様?
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 少し晴れてきて、オベリスク見参。
結構年配の方達が登っていました。
凄いですね。
少し晴れてきて、オベリスク見参。 結構年配の方達が登っていました。 凄いですね。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 足が攣ってしまいなんとか
この日の最高峰、観音岳に到着です。
景色はありませんでしたがで。
足が攣ってしまいなんとか この日の最高峰、観音岳に到着です。 景色はありませんでしたがで。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 3つ目、薬師岳を目指します。
3つ目、薬師岳を目指します。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 割と簡単に薬師岳に到着です。
景色は無しでした。
割と簡単に薬師岳に到着です。 景色は無しでした。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 広く平らで砂地な山頂です。
広く平らで砂地な山頂です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 霧がかかっています。
時間が読めないので下山開始です。
霧がかかっています。 時間が読めないので下山開始です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 林道との出会い迄下山しました。
林道との出会い迄下山しました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 歩いてきた登山道です。
歩いてきた登山道です。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 沢沿いを歩いて青木鉱泉迄戻ります。
沢沿いを歩いて青木鉱泉迄戻ります。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 中道では2名の人に会いました。
中道では2名の人に会いました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 登山後に少し時間があったので30分程
小武川で釣りをしました。
登山後に少し時間があったので30分程 小武川で釣りをしました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 16cmのアマゴ
16cmのアマゴ
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 16cmの岩魚
全てリリースしました。
16cmの岩魚 全てリリースしました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。