西丹沢VS~丹沢主脈~表尾根縦走(檜洞丸・蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳・三ノ塔)

2022.05.02(月) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 9
休憩時間
58
距離
9.4 km
のぼり / くだり
1817 / 691 m
DAY 2
合計時間
6 時間 50
休憩時間
1 時間 32
距離
12.2 km
のぼり / くだり
753 / 1658 m
21
7
7
37
13
14
21
14
7
13
8
14
28
7
38

活動詳細

すべて見る

一泊二日で縦走してきました。 【1日目】 天気予報では、朝には晴れてくる予定でしたが、さすが山天気。雨からスタート。 早速、鹿さんがお出迎え。 水多めのゴーラ沢出合を渡渉し、高度を上げていくと空が明るくなってきた時間もありましたが、結局、蛭ヶ岳まで真っ白のまま。それでも、森に包まれているようで、新緑が気持ち良かったです。 蛭ヶ岳山頂直下の岩場からの階段は疲れた足にはキツかったですが、霧の中、山頂が現れると、達成感と安堵を感じました。 蛭ヶ岳山荘にある自炊場が「山と食欲と私」と同じであることに小さく感動し(心のなかで)、山荘での時間を過ごします。 夕方には、西の富士山が姿を表してくれ、東の夜景も見られました。 夕食は蛭ヶ岳山荘ひるカレーを食べて、8時消灯。 【2日目】 3:30起床。日の出前に朝食です。 日の出前の夜景(?)と明けの明星(金星)が美しかった。 しばらくすると下界の景色は隠されて、雲海に。これも美しかった。 西の空は富士山から金峰山、アルプスまでくっきり。良い1日になりそう。 6:00山荘を出発。 富士山と遠ざかる蛭ヶ岳山荘を確かめながら、丹沢主脈を進みます。この時間が宿泊山行の醍醐味ではないでしょうか。 丹沢山を過ぎると、残りの山行が少ないことを惜しみつつ、気を引き締めて下山していきます。 塔ノ岳まで来ると、さすがに人が多いです。 表尾根の景色を楽しみつつ、慎重に進みます。時間的にも登ってこられる方が徐々に増えてきました。鎖場ではかなり渋滞状態に。 次々やってくる登りの方をやり過ごし、疲れがピークの足には堪える三ノ塔への登り返しを進み、ラストは下りもキツくなってきましたが、なんとか無事に下山しました。 今回の行程でバッジ「丹沢ハイカー」をゲット! レベルアップできたかな。怪我もなく、良い山行でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。