活動データ
タイム
00:57
距離
1.6km
上り
95m
下り
98m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る山王山にタケノコを掘りにでかけ、掘って疲れて、山はまた次回にしました・・・ https://yamap.com/moments/417722 山王山の近くにそういえば関善光寺があったっけ! 7年に一度の御開帳始まったから行ってみよう・・・ そういえば山があったな、展望台もあるし山があったから登ってしまった☆ お寺の駐車場は満車、だけど少し待てば空きが出ます 他にも駐車場はあります。 境内は桜が満開できれいでした。 カフェもあります 大日堂にはラグビー選手のポーズと似ていて有名になった仏像があります 7年に一度の御開帳が一年延期となり4月3日から始まった善光寺御開帳は 6月29日まで開催されます。 信州善光寺の御開帳に合わせ愛知県稲沢市の祖父江善光寺東海別院、岐阜県岐阜市の岐阜善光寺、 長野県飯田市の元善光寺、山梨県甲府市の甲斐善光寺でも同時に御開帳が行われています。 安桜山展望台は東の眺望がイマイチでしたが、他は御嶽山も伊吹山も見えるよい眺めでした。 展望台の先に山頂があるみたいです。 関善光寺 https://www.seki-zenkoji.jp/ せきてらす https://sekikanko.jp/sekiterrace タケノコ堀りモーメントはこちら https://yamap.com/moments/417722 一年前の山王山山登りもご覧ください https://yamap.com/activities/10871655 こちらもご覧ください https://yamap.com/users/415408?map_names=%E5%B1%B1%E7%8E%8B%E5%B1%B1%E3%83%BB%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%82%8B%E5%B1%B1%E3%83%BB%E6%9D%BE%E5%B0%BE%E5%B1%B1&mine=1#tabs
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。