金剛山・細尾谷~カタクリ尾根を確認。

2017.07.03(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 24
休憩時間
1 時間 30
距離
9.1 km
のぼり / くだり
683 / 680 m

活動詳細

すべて見る

梅雨に入ってからは、休みを取ってもその日の天気がイマイチだったらもったいないので、お山に行ってなかったのですが、 6月は意外と空梅雨でしたね~(^.^) で、ひと月ぶりに休みを取って、金剛山に行ってきました。 梅雨の晴れ間でしたが、もう暑いので、細尾谷を中心に涼しく過ごそうという計画。 ちはや園地から早く下りたい時のために、カタクリ尾根のルートを確認してみました。 沢を渡って踏みあとをたどっていくと、すぐに急登で道幅も狭く、下りには向いていないかも…(^_^;) 遊歩道に出ると、先にちはや園地に行って、昼食にしました。 ピクニック広場の地面が荒れていてデコボコだったので、ミュージアムの方に聞いてみたら、夜にイノシシが出てきて荒らしているようだ、とのことでした。 昼間にイノシシを見たことはないそうですが、やっぱり居るんですね~(^_^;) その後ダイトレを山頂方面に向かい、山頂広場で休憩。 遊歩道を下ってシルバーコースから下山しました。 もう暑くなってきたところで、うまく涼めたかな…という感じです。ヽ(^o^)丿

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。