皇海山クラシックルート

2023.10.14(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 22
休憩時間
1 時間 50
距離
26.2 km
のぼり / くだり
2396 / 2395 m
1
1 48
55
22
1
12
50
1 1
47
28
2 6
1 28

活動詳細

すべて見る

冬の晴れた日には、武尊、白根、日光連山に肩を並べて白く輝く皇海山が自宅から見える✨ 皇海橋の最短ルートが廃道になっているため、古くから修験の“三山駆け“として歩かれてきた過酷な鋸尾根からアプローチ。栃木県山のグレーディングでは最難関らしい⚠️今回は悪沢赤石ぶりの山友くんと修行登山スタートw 皇海山自体は山頂の展望もなく地味。なぜ百名山に?と深田久弥に度々ブーイングが上がっているのですが(笑)、秋の鋸尾根は紅葉がとてもキレイで要所に展望もあり、クラシックルートで歩くからこそその良さが理解できる山だなぁと感じました👍✨でもやっぱり、疲れたw 【アクセス】 🚗銀山平(清滝ICより30-40分) キャンプ場を奥に進むと登山者用🅿️2箇所+舗装路終点の路肩 ※トイレはないため事前にキャンプ場で済ませると良い 【登山道状況】 <鋸尾根ルート> 白山の次のピーク“蔵王岳”の下りから鋸山を過ぎて皇海山とのコルに至る道は、岩が脆く崩れやすい急斜面が多いためヘルメット推奨⛑️1本の長い鎖やロープ(傷んでおり信用できないものも多い)が1箇所の支点からただぶら下がっている状態なので、基本的なことですが落ち着いて3点支持を意識!通過の順番待ちで予想以上に時間がかかることも。コル手前から皇海山まではいたってふつーの登山道で危険箇所なし。 <六林班峠ルート> 皇海山といえば下山路の藪漕ぎが有名で期待していましたが、踏み跡も明瞭で思ってたほどではなかった(個人の感想です)🌿‬ただ全体的に倒木が多く足元に気を使うのと、足上げが後半ジワジワ効いてくる😵極めつけは延々と続くだけならまだしも、斜めに傾いたトラバース道(›´-`‹ )片方の足だけに負担がかかり肉体的にも精神的にも1番しんどくて、それなりに歩いてるはずなのにコースタイムも巻けなくて、私は鋸尾根ピストンのほうがマシだと思ってしまった😭😇

皇海山・袈裟丸山・庚申山 安定のブラックスタート🌃一の鳥居までは緩やかな傾斜の林道歩き。後半は泥濘多め😅
安定のブラックスタート🌃一の鳥居までは緩やかな傾斜の林道歩き。後半は泥濘多め😅
皇海山・袈裟丸山・庚申山 やっと明るくなってきたよ~
いろんな岩に名前が付けられてて、庚申山まで歩くだけでも楽しめそう🪨
やっと明るくなってきたよ~ いろんな岩に名前が付けられてて、庚申山まで歩くだけでも楽しめそう🪨
皇海山・袈裟丸山・庚申山 庚申山荘に着いたタイミングでぴったり庚申山のモルゲン🌅
庚申山荘に着いたタイミングでぴったり庚申山のモルゲン🌅
皇海山・袈裟丸山・庚申山 山荘から先は雰囲気がガラッと変わり、巨岩の間を縫うように進んでいきます🪨岩のかんじが妙義みたい!
山荘から先は雰囲気がガラッと変わり、巨岩の間を縫うように進んでいきます🪨岩のかんじが妙義みたい!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 庚申山は八犬伝の中にも登場する山だそう。関東ふれあいの道って1800kmもあるらしいよ😂
庚申山は八犬伝の中にも登場する山だそう。関東ふれあいの道って1800kmもあるらしいよ😂
皇海山・袈裟丸山・庚申山 庚申山までは鎖や梯子もよく整備されていて歩きやすいです🪜
庚申山までは鎖や梯子もよく整備されていて歩きやすいです🪜
皇海山・袈裟丸山・庚申山 急登を頑張れば庚申山⛰️1900m近くまでせっかく登ったのにココからは怒涛のアップダウンが始まります(›´-`‹ )
急登を頑張れば庚申山⛰️1900m近くまでせっかく登ったのにココからは怒涛のアップダウンが始まります(›´-`‹ )
皇海山・袈裟丸山・庚申山 皇海山が見えました🙌手前のピークが鋸山かな?
皇海山が見えました🙌手前のピークが鋸山かな?
皇海山・袈裟丸山・庚申山 尾根がだんだんと細くなってきました。紅葉が見頃ですね\( ´ω` )/
尾根がだんだんと細くなってきました。紅葉が見頃ですね\( ´ω` )/
皇海山・袈裟丸山・庚申山 小ピークの地味なアップダウンを繰り返して薬師岳
小ピークの地味なアップダウンを繰り返して薬師岳
皇海山・袈裟丸山・庚申山 薬師岳の次のピーク“白山”を少し進むと展望良し✨
手前から上州武尊、その後ろに谷川連峰、奥左側の長テーブルは苗場だな😆
薬師岳の次のピーク“白山”を少し進むと展望良し✨ 手前から上州武尊、その後ろに谷川連峰、奥左側の長テーブルは苗場だな😆
皇海山・袈裟丸山・庚申山 日光白根山にはちょっぴり雪が⛄️
日光白根山にはちょっぴり雪が⛄️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 日光ファミリー👪
しかしまぁ山深いなぁ
日光ファミリー👪 しかしまぁ山深いなぁ
皇海山・袈裟丸山・庚申山 皇海山、地味とか何故百名山なのかと色々言われていますが、なかなか堂々として美しい山ですよ👏
皇海山、地味とか何故百名山なのかと色々言われていますが、なかなか堂々として美しい山ですよ👏
皇海山・袈裟丸山・庚申山 鋸山の紅葉は赤が多くて美しい😍🍁
中央の茶色い崖を登っていきますw先行するハイカーのザックが見えますでしょうか🔎
鋸山の紅葉は赤が多くて美しい😍🍁 中央の茶色い崖を登っていきますw先行するハイカーのザックが見えますでしょうか🔎
皇海山・袈裟丸山・庚申山 白山の次のピーク蔵王岳の下りから急に危ない雰囲気に⚠️ここからはストックをしまいヘルメットを付けましょう⛑️
白山の次のピーク蔵王岳の下りから急に危ない雰囲気に⚠️ここからはストックをしまいヘルメットを付けましょう⛑️
皇海山・袈裟丸山・庚申山 からのまずは岩場のトラバース(ここはそんなに高度感ありません)
からのまずは岩場のトラバース(ここはそんなに高度感ありません)
皇海山・袈裟丸山・庚申山 もはや崖登り🤣
鎖とロープ使わなくても登れる程度にはスタンスあり妙義の鷹戻し等と比べると簡単ですが、滑落したらタダではすまない(^_^;)
もはや崖登り🤣 鎖とロープ使わなくても登れる程度にはスタンスあり妙義の鷹戻し等と比べると簡単ですが、滑落したらタダではすまない(^_^;)
皇海山・袈裟丸山・庚申山 悪沢赤石ぶりの山友くんは、紅葉と同じ色のウェア🍁偶然ヘルメットお揃いなのウケる🤣
悪沢赤石ぶりの山友くんは、紅葉と同じ色のウェア🍁偶然ヘルメットお揃いなのウケる🤣
皇海山・袈裟丸山・庚申山 微風快晴☀いい眺めだね~日光方面
微風快晴☀いい眺めだね~日光方面
皇海山・袈裟丸山・庚申山 まだまだ続くよ~🎶アスレチックみたいで飽きない!
まだまだ続くよ~🎶アスレチックみたいで飽きない!
皇海山・袈裟丸山・庚申山 鋸山は群馬県なのね~2000m近くまで登ったのにまた下る😅てことは帰りは登り返し(›´-`‹ )笑
鋸山は群馬県なのね~2000m近くまで登ったのにまた下る😅てことは帰りは登り返し(›´-`‹ )笑
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ラスト皇海山の頂稜までが急登🥵
ラスト皇海山の頂稜までが急登🥵
皇海山・袈裟丸山・庚申山 着いた着いた~🙌🙌渡良瀬川の水源!
ここまでも長かったけど下山路はもっともっと長いんだよなぁ、、、
着いた着いた~🙌🙌渡良瀬川の水源! ここまでも長かったけど下山路はもっともっと長いんだよなぁ、、、
皇海山・袈裟丸山・庚申山 日が差して紅葉がさらにキレイ🍁
日が差して紅葉がさらにキレイ🍁
皇海山・袈裟丸山・庚申山 鋸山への登り返しがしんどくてヒィヒィ言ってる🥵ここ土が濡れてたらやだな(>_<)
鋸山への登り返しがしんどくてヒィヒィ言ってる🥵ここ土が濡れてたらやだな(>_<)
皇海山・袈裟丸山・庚申山 鋸山から道を分けて六林班峠で下ります。笹原の斜面が広がりガラッと雰囲気が変わりました🌿‬
鋸山から道を分けて六林班峠で下ります。笹原の斜面が広がりガラッと雰囲気が変わりました🌿‬
皇海山・袈裟丸山・庚申山 場所によっては背丈以上の薮がしばらく🌿‬ヘルメット外すの忘れたw
場所によっては背丈以上の薮がしばらく🌿‬ヘルメット外すの忘れたw
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ずーっと平坦なトラバースと思いきや、小さな沢を通過する度に地味なアップダウンがあって疲れる💦道も斜めってるし文句タラタラw
ずーっと平坦なトラバースと思いきや、小さな沢を通過する度に地味なアップダウンがあって疲れる💦道も斜めってるし文句タラタラw
皇海山・袈裟丸山・庚申山 夫婦蛙岩🐸シャクレたウツボに見える(笑)
夫婦蛙岩🐸シャクレたウツボに見える(笑)
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登りはナイトハイクだから気づかなかったけど、沢が涼しげでキレイでした🌊
登りはナイトハイクだから気づかなかったけど、沢が涼しげでキレイでした🌊
皇海山・袈裟丸山・庚申山 いやいや石投げすぎ👺w
いやいや石投げすぎ👺w

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。