活動データ
タイム
07:05
距離
15.6km
のぼり
1451m
くだり
1459m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
7 時間 5 分
休憩時間
1 時間 18 分
距離
15.6 km
のぼり / くだり
1451 /
1459 m
活動詳細
すべて見る今週晴れ間も多いはずなのに、何故かお休みが雨、その次も雨予報☔️。コレは登らせない気だな? 夜勤続きの勤務に限ってどピーカン☀️予報だし。 こうなったらナイトハイクでモルゲン狙いで夜勤前出勤よ🏔🐾( ̄∀ ̄) 快晴、無風、雲なし︎👍🏻 ̖́- 久しぶりの辻山で真っ白な白根三山とダーリン🗻💕見ながらカップラーメン食べて🍜甲斐百の高谷山⛰もGETだぜぇ( *˙ω˙*)و グッ! 下山時3年ぶりの偶然の再会もあり、登って良かった✨️早出は三文の徳なり〜🉐(ノ˶>ᗜ<˵)ノ 【登山道】 駐車場〜夜叉神峠〜杖立峠までは雪,凍結なし。 杖立峠から凍結出てくるが、1つ目の平地までは部分的、2つ目の平地以降全面的に雪に覆われるが、踏み固められチェーンスパイクが良く効いた。 苺平の積雪量は写真の通り。深夜帯から気温が上がるまでは踏み抜く心配なし。 辻山までもピンテと踏み後明瞭で迷うことなく行かれる。 辻山から御室小屋方面へのルートもオレンジのテープが目立ち夏道のまま進める。 夜叉神峠~高谷山へは明瞭だがピストンの為、直登ルートは不明。 🚗³₃アクセス 夜叉神峠駐車場 無料 100台 自販機のみ稼働中 夜叉陣ヒュッテ 休業中 中央道昭和甲府ICより約50分 バスはまだ運休中です🚌💨 ※平日は林道路肩工事中の為、昼間でもライト点灯し走行注意して下さい。
この活動日記で通ったコース
夜叉神峠-薬師岳-観音岳 往復コース
- 12:48
- 20.8 km
- 1937 m
- コース定数 49
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。


