沼津アルプス縦走【静岡遠征】

2023.03.20(月) 日帰り

活動データ

タイム

04:30

距離

10.0km

のぼり

1061m

くだり

1062m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 30
休憩時間
8
距離
10.0 km
のぼり / くだり
1061 / 1062 m
5
27
5
1
6
6
2
5
11
12
24
8
4
20
16
1

活動詳細

すべて見る

今日も山登りしてます🖐 遠征の続きで、今日は「沼津アルプス」です🎶 【本日のコース】 沼津駅バス停→🚌→多比バス停→大平山→鷲頭山→小鷲頭山→志下山→象の背→徳倉山→横山→香貫山→黒瀬バス停→🚌→沼津駅 さすが晴れ男、今日は最高の天気😁 山は水たまりは無かったけど、少しニュルッとしてるところもありました😅 コースの感じですが、今までアルプスバッジをいくつかgetしてますが、その中で一番キツいアルプスってのがまず第一の感想です😆 このアルプスのどの山も400mないのですが、急登、激下りが幾つもあり、なかなか足を鍛えさせてくれます🤣 またこの急登や激下りの場所で、足元がニュルニュルなので、ロープやチェーンを掴まないと登れないし、下りられません🤣 なのでそういったアイテムが設置されてるのかな😅 景色はちょこちょこ展望のいい場所があり、沼津港を眺めながら縦走できるし、たまに富士山も見られるところもあり、いいところでした👍 が、あの急登や激下りは、しばらくお腹いっぱいです😵 そこを除けば、木々の間を歩けるとてもいいお山でした👍 本日の歩行距離、10kmでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。