活動データ
タイム
02:45
距離
10.6km
のぼり
755m
くだり
885m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る久々の登山。 というのも、単純に暑かったことに加えて、福岡マラソンの出場が決まりそちらのトレーニングに時間を割いていたため。 今回はそのトレーニングもかねて、西新~太宰府天満宮まで22kmのラン。その後、宝満山の山頂へ向かい昭和の森ルートで宇美駅まで抜ける、という道筋をたてた。 さすがに起き抜けに20kmはきつかったけど、夏の早朝は刻一刻と景色がかわり楽しい。 今回は走ることを第一に考えたので、ロードシューズ+ザックはマーティンウイングに食料・飲み物・軽量財布・ファーストエイドキットくらいだったので、非常に足取りが軽い。 宝満山の100段ガンギも楽々だ。特に小休止を入れず一気に登れた。 夏の宝満山は初めてだったけど、山頂も草が生い茂り全然他の季節とは違う印象。 道中は蚊がひどく、止まると刺されるので止まれなかった。上下ともに半袖だし。 夏場ということもあり、固形物がなかなか喉を通らない。準備したパンは一個食べきれなかった。 水は3.5Lほど飲んだ。羊羮3個・ウイダー1個のためパンを含めてカロリーは1000kcal にも満たないが、ハンガーノックは起きなかった。 昭和の森に向かう途中、けっこう道を外れてしまったがGPSのおかげで事なきを得た。 ヤマップ、様々ですほんとうに。 昭和の森についてからは日差しがきつかったけど、最後の4kmはランで一頑張り。 宇美駅でゴールとなった。 今回は登山を楽しむ、という感じではなかったけど夏山登山として学ぶことは多かった。 完走後、わりと余裕は残っていたのでいい具合にトレーニングできているな、とけっこう自信になった。
活動の装備
- ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)FLIGHT SERIES Martin Wing 16
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。