富士山(吉田口)からの弾丸お鉢巡り

2022.08.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 9
休憩時間
2 時間 44
距離
15.4 km
のぼり / くだり
1658 / 1657 m

活動詳細

すべて見る

4年ぶりの吉田口からの富士山登頂。 朝4時に5合目を出て17時までに帰ってくる日帰りのやつです。 いつもは山小屋に泊まっていましたが、弾丸やってみました。 いつも渋滞しているイメージの吉田口でしたが今回はかなりスイスイとマイペースで行けました。 なるほどこの時間に登るとこういう感じなんですね、という新たな発見がありました。

富士山 真っ暗な中吉田口から移動開始。
真っ暗な中吉田口から移動開始。
富士山 山梨方面の夜景がめちゃキレイ。
山梨方面の夜景がめちゃキレイ。
富士山 入り口に来ました。
入り口に来ました。
富士山 6合目からご来光の予感。
6合目からご来光の予感。
富士山 案内看板懐かしい。
案内看板懐かしい。
富士山 明るくなってきました。天気良し。
明るくなってきました。天気良し。
富士山 ヘッドライトは要らなくなりました。
活用時間1時間(笑)
ヘッドライトは要らなくなりました。 活用時間1時間(笑)
富士山 7合目手前でのご来光!
山中湖とご来光のコントラスト、良いなあ〜
山頂も良いけど7合目も推したい。
7合目手前でのご来光! 山中湖とご来光のコントラスト、良いなあ〜 山頂も良いけど7合目も推したい。
富士山 ピカー来ましたー
ピカー来ましたー
富士山 すっかり晴天で山小屋たちがたくさん。
すっかり晴天で山小屋たちがたくさん。
富士山 そして何気に7合目を過ぎると岩場がゴツゴツ。
そして何気に7合目を過ぎると岩場がゴツゴツ。
富士山 7合目の酸素はまだ1,200円。
7合目の酸素はまだ1,200円。
富士山 鳥居が朝日に映えるなあ。
鳥居が朝日に映えるなあ。
富士山 岩場岩場。
岩場岩場。
富士山 岩場と階段。
岩場と階段。
富士山 そしてまた階段は8合目まで続きます。
そしてまた階段は8合目まで続きます。
富士山 来ました8合目!
今まではこの近辺の山小屋で泊まってましたが今回素通りです!
来ました8合目! 今まではこの近辺の山小屋で泊まってましたが今回素通りです!
富士山 登頂したらこれが目立っていた(笑)
登頂したらこれが目立っていた(笑)
富士山 良い景色!
良い景色!
富士山 鳥居どーん。
鳥居どーん。
富士山 とりあえず押さえておきます。
とりあえず押さえておきます。
富士山 実は山頂風が強くめっちゃ寒かったのでおでん頼んじゃいました。
超ウマい!
実は山頂風が強くめっちゃ寒かったのでおでん頼んじゃいました。 超ウマい!
富士山 そしてお約束でお鉢巡り。
でも本当に風凄くて大変だった。
そしてお約束でお鉢巡り。 でも本当に風凄くて大変だった。
富士山 お約束です。
お約束です。
富士山 お約束です。
今月2回目。
お約束です。 今月2回目。
富士山 こちらもお約束です。
今年2回目。
こちらもお約束です。 今年2回目。
富士山 お鉢巡りして後一気に下ってきました。
吉田口の下りで曇ってたらほぼ何も見るとこない(笑)
ここは間違えやすい分岐ポイントということで案内の人がいます。
前はいなかったなー
お鉢巡りして後一気に下ってきました。 吉田口の下りで曇ってたらほぼ何も見るとこない(笑) ここは間違えやすい分岐ポイントということで案内の人がいます。 前はいなかったなー
富士山 下ってきました5合目まで。
やめよう弾丸登山…今やってきました(笑)
下ってきました5合目まで。 やめよう弾丸登山…今やってきました(笑)
富士山 お馬さんに再会。
今日7合目から乗ってる人いました。
いくらかかったのかな…
お馬さんに再会。 今日7合目から乗ってる人いました。 いくらかかったのかな…
富士山 下山後のお風呂の後にすき家で栄養補給!
うな牛特盛です!
下山後のお風呂の後にすき家で栄養補給! うな牛特盛です!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。