日光白根山 360度絶景!

2022.07.25(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 19
休憩時間
2 時間 23
距離
14.0 km
のぼり / くだり
1431 / 1509 m
11
2 11
1 2
37
30
53
14

活動詳細

すべて見る

日光白根山 YouTuberさんのコース案内で知り常にロックオン、念願の山へ、ようやく天気コンディションよくチャレンジしました!(前日までどこに行くか天気予報と格闘) 今回は平日ソロ。 日本百名山でもあり関東以北で最高峰2578m。 それは魅力ありますよね。 栃木県と群馬県との県境にあり、日光火山群のなかで唯一噴火の記録のある火山で、最近の活動は1649年、1889年のようです。桜島噴火の翌日なのでドキドキでした。 昨年、中禅寺湖前の社山に登り、今年、中倉山に登り、常に日光白根山を眺め「いつかきっと!」とロックオンしてました。 白根山山頂は湖沼が複数みえる「美しい」眺望が楽しみ!天気予報は日々要注意してました。 しっとりした気持ちいい樹林帯から森林限界を抜けると360度絶景があります。 キツイザレ場も美しい景色があるので乗り越えられました。どこを切り取っても絶景です。    日光白根山は、奥白根山などと呼ばれ、座禅山、五色山、前白根山などの2300mを超す山々に取り囲まれ、その内側にはエメラルドカラーの水の五色沼、弥陀ガ池などの美しい湖沼や凹地があり幻想的、絶景でした! 西側にある菅沼、丸沼は白根火山の溶岩流によって堰止められたようです。 中禅寺湖もみえます。山頂からの火山の迫力、美しい湖沼の景色にはホント感動!しました。 高山植物の宝庫でもあり人気な山である事がよくわかりました! ■コース 丸沼高原駐車場 無料 ロープウェイ利用往復2000円 (平日8時、土日7時半スタート) 山頂駅~日光白根山山頂~五色沼~弥陀ケ池~七色平~山頂駅 周遊コース 菅沼峠、金精峠登山口からの登頂は、熊さん情報がありソロ登山もあり少し怖がりなので今回は避けました。 ソロ以外の時に次回チャレンジしてみます。たくさんのコースあり色々楽しめる山ですね。大満足、何度もリピートしたい山ですね。天候は崩かけましたが、晴れあり曇りありガスあり持ちこたえよき1日でした。 ■マイ指数 ・眺望 芸術点 ★★★★★★★ ・コース整備 ★★★★ ・山頂ランチ環境★★★★ ・注意箇所 ★★ ・体力 ★★★ ・マイ満足度 ★★★★★ ※天気晴れ時々曇り ■コンディション 気温 15度前後と快適! マイカーで2時おき、ほぼ仮眠なし、前日テニスハードな練習の疲労感強。 しかし、憧れの山でテンションあげあげ。 ■その他 ・虫はいるもののあまりからまず、山頂はトンボお祭り広場。 でも、トンボに噛まれたりせず。 ・トイレはロープウェイ山頂にもあり。 飲食店内利用、コース内にはなし。 ・熊さん、菅沼峠、金精峠登山口からは目撃ありレポあり。 爆竹、鉄砲装備。 ・鹿さんには遭遇あり ・危険箇所 弥陀ケ池からロープウェイ入口まで下山時に少しあり。 山頂から五色沼への下山路の浮き石。 転倒しかけました。 転倒は今回はなし。 ■湯元温泉 下山時に利用(車移動) 修学旅行時に行きましたが(温泉記憶なし)、入るのはそれ以降、今回はじめて。 露天風呂からは、小学生の声が響いてました。 湯の香さん利用。700円。湯畑に一番近い古い濁り湯。 ぼかぼかで疲れとれて良かったです。 露天は、狭く湯畑からよく見えます。 大人4名で、足は伸ばせず。 内風呂にてゆっくりしました。 他、ロープウェイ利用者は ロープウェイ入口にある座禅温泉(サウナあり)を割引で利用可能です。 次は金精峠から前白根山からの稜線の展望がいいらしいのでみてみたいです! 見所満載、めちゃくちゃ楽しい登山でした。 深沢邦之さんTake2の登山途中に偶然にお会いして少しYouTubeデビュー笑 以下、参考にしてください。 とてもコースなど参考になります! https://youtu.be/6BALzFHhbKI

日光白根山・五色山・錫ヶ岳 4時半頃 明るくなってきた!
4時半頃 明るくなってきた!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 竜頭の滝から中禅寺湖
竜頭の滝から中禅寺湖
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 竜頭の滝の上から
竜頭の滝の上から
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 トンボさんおはよ。
トンボさんおはよ。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 金精峠から湯元
金精峠から湯元
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 男体山と湯元
男体山と湯元
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 さぁ!登山計画提出しスタート
7時半
さぁ!登山計画提出しスタート 7時半
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ここは、何度もスキーできたな。
30年以上前だけど
私はスキー🗻🎿⛄ばかりしてた学生時代
よく練習させて頂いたコース
ここは、何度もスキーできたな。 30年以上前だけど 私はスキー🗻🎿⛄ばかりしてた学生時代 よく練習させて頂いたコース
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ゴンドラです
ゴンドラです
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 懐かしいコースだ!
懐かしいコースだ!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 菅沼か?丸沼か?

せき止め湖です
菅沼か?丸沼か? せき止め湖です
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ヤマップ広告
ヤマップ広告
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 みえてきた、興奮しますね!
ゴントラは10分少しか
みえてきた、興奮しますね! ゴントラは10分少しか
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 最終にロックオン
最終にロックオン
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ロープウェイ利用で、いきなり標高2000m!
ロープウェイ利用で、いきなり標高2000m!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 いいなまえです。
そして、カッコいい白根山
いいなまえです。 そして、カッコいい白根山
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 朝からぽかぽか
朝からぽかぽか
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 こんな感じ
こんな感じ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 無事下山祈願!
無事下山祈願!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 森林浴
森林浴
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 気持ちいい樹林帯
人気の山で次々とハイカーさんに出会います。ゴンドラ間隔かな。
気持ちいい樹林帯 人気の山で次々とハイカーさんに出会います。ゴンドラ間隔かな。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 分岐にある大日様
分岐にある大日様
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 気持ちいい樹林帯
気持ちいい樹林帯
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 目の前の子供たちパワーが凄い
ほぼ一緒に越したり追い越されたり登ります。
目の前の子供たちパワーが凄い ほぼ一緒に越したり追い越されたり登ります。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 展望みえてきた!
展望みえてきた!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 天気もよくなり気持ちいい
天気もよくなり気持ちいい
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 もうすぐ森林限界かな
もうすぐ森林限界かな
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 きた!樹林帯を抜けると絶景スポット
きた!樹林帯を抜けると絶景スポット
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 目指すは山頂
目指すは山頂
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 森林限界を超えると火山の世界
森林限界を超えると火山の世界
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 那須に似てるか
那須に似てるか
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 美しい景色
美しい景色
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 皇海山が左の方にみえます
皇海山が左の方にみえます
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 富士山経験ありザレザレ登りも役に立った
富士山経験ありザレザレ登りも役に立った
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 武尊山方面か
武尊山方面か
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 火山歴史を感じます
火山歴史を感じます
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 いよいよきたよ!
いよいよきたよ!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 テンション上がりますね
テンション上がりますね
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 みんな山頂めざす
みんな山頂めざす
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 キレイです~山頂に花あり
キレイです~山頂に花あり
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 何度も振り返る
どことっても絶景ゾーン
何度も振り返る どことっても絶景ゾーン
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 右側が火口あと
右側が火口あと
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 こんな平ら
火口口
こんな平ら 火口口
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 奥白根神社
奥白根神社
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂は、トンボと人も多い
山頂は、トンボと人も多い
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 カッコいい白根山
カッコいい白根山
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 中禅寺湖が雲の隙間よりみえた
中禅寺湖が雲の隙間よりみえた
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 あれが、前白根かな
あれが、前白根かな
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂より
右の岩場が人気
立ってみたい
山頂より 右の岩場が人気 立ってみたい
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 関東以北最高峰
関東以北最高峰
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ピークゲット
ヤマップでは95座目
ピークゲット ヤマップでは95座目
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 何度もみてしまう絶景
何度もみてしまう絶景
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ここで少しお休み
おやつの時間かな
ここで少しお休み おやつの時間かな
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 マイブームのみかんのゼリー
マイブームのみかんのゼリー
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 青空が広がってきた
青空が広がってきた
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂から先のコースより
人が多い
山頂から先のコースより 人が多い
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 火山爆裂火口
火山爆裂火口
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 迫力です
迫力です
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂にさく花
山頂にさく花
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 天気がもってくれてありがとう
あとは、一瞬の晴れを待つ
天気がもってくれてありがとう あとは、一瞬の晴れを待つ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 カッコいい白根山
カッコいい白根山
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色沼へ
途中、火口口
五色沼へ 途中、火口口
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ワイルドだろー
ワイルドだろー
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ここもいいな
ここもいいな
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ガスガスガスー
ガスガスガスー
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 きたきた!エメラルドカラー
きたきた!エメラルドカラー
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色沼みながら
あそこをめざす
五色沼みながら あそこをめざす
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色沼へ
次は前白根めざそう
五色沼へ 次は前白根めざそう
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 下山途中の五色沼
下山途中の五色沼
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 様々なお花が咲いてます
様々なお花が咲いてます
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 かわいい
かわいい
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 いよいよきたよ
エメラルドブルー
いよいよきたよ エメラルドブルー
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 青空きた!さらにバスクリン
美しい!
青空きた!さらにバスクリン 美しい!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 森林限界を抜けると樹林帯へ
熊さんの気配
鈴を装置
森林限界を抜けると樹林帯へ 熊さんの気配 鈴を装置
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 樹林帯を抜けると広場がある
樹林帯を抜けると広場がある
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 平らな道
平らな道
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 避難小屋
避難小屋
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 クルマユリ
クルマユリ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 あの先に五色沼
あの先に五色沼
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 クルマユリ
クルマユリ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 きたきた!エメラルドカラー
五色沼と白根山
きたきた!エメラルドカラー 五色沼と白根山
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 水場があるようだ
水場があるようだ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 鏡の白根山
鏡の白根山
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ガスガスガスがでてきたぞ
ガスガスガスがでてきたぞ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 誰もいない13:06
熊さんに後ろから襲われないか
気にしながらランチタイム
誰もいない13:06 熊さんに後ろから襲われないか 気にしながらランチタイム
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 今日はこれ
すみれの醤油ラーメン
うまうま
今日はこれ すみれの醤油ラーメン うまうま
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 白根山みながら穏やかなひととき
白根山みながら穏やかなひととき
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 次は弥陀ケ池へ
次は弥陀ケ池へ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 またまた、登りかえしか
またまた、登りかえしか
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 静かだ
何も音がしない
静かだ 何も音がしない
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色沼ゾーンからお別れ
弥陀ケ池へ
五色沼ゾーンからお別れ 弥陀ケ池へ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 そろそろ雨がふるのかな
急いで🚄💨
そろそろ雨がふるのかな 急いで🚄💨
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 弥陀ケ池~
青空がこないかな
グレーですね。
弥陀ケ池~ 青空がこないかな グレーですね。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 晴れないと茶色
水が澄んでるから
晴れないと茶色 水が澄んでるから
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 白根山とお別れ!
また、くるよ!
白根山とお別れ! また、くるよ!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 次は?
どっち?
コース間違える
また、登り白根山めざすおれ。
はー?
次は? どっち? コース間違える また、登り白根山めざすおれ。 はー?
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 外国のソロの女性が湯元からきたと。
もう二時半。
これから白根山へと。
レッツゴーといって励ます。
後ろを続いてたら間違える。
外国のソロの女性が湯元からきたと。 もう二時半。 これから白根山へと。 レッツゴーといって励ます。 後ろを続いてたら間違える。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 30分間違える。
コースに戻る。いかんね。
ヤマップ確認で気がつく。
30分間違える。 コースに戻る。いかんね。 ヤマップ確認で気がつく。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 七色平方面へ
七色平方面へ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 下山コース
下山コース
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 避難小屋だ。
避難小屋だ。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 鹿さん
お別れにきてくれたのか

またね!
鹿さん お別れにきてくれたのか またね!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 お疲れ山でクリームソーダ!
白根山と!
お疲れ山でクリームソーダ! 白根山と!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 こんな便利な靴洗い場あり
こんな便利な靴洗い場あり
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ロープウェイにて下山
ガスが濃くなってきた。
小雨も
良かった!
ロープウェイにて下山 ガスが濃くなってきた。 小雨も 良かった!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 帰宅途中、温泉へ
湯元温泉
ぽかぽか♨️気持ちいい!
帰宅途中、温泉へ 湯元温泉 ぽかぽか♨️気持ちいい!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 小学生の修学旅行できた湯元へ
小学生の修学旅行できた湯元へ
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 途中、観光
好きなスポット
途中、観光 好きなスポット
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 おーここも。
竜頭の滝
一瞬、立ち寄る。
クルマですぐこれるしね。
おーここも。 竜頭の滝 一瞬、立ち寄る。 クルマですぐこれるしね。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 中禅寺湖にて夕焼け堪能
私のお気に入り「社山」
中禅寺湖にて夕焼け堪能 私のお気に入り「社山」
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 あの人にお会いしました。
嬉しかったです~✴️
写真ありがとうございます!

テレビ情報番組やYouTubeでよく拝見してるお笑いの方、奥さんは学生の頃の私のアイドル(一番好き)、美人役者さん、お笑い相方もテレビよく出ててセクシー美人の人気ある方。
※許可とってないため顔かくしてます。
以前、仕事で一度お会いしたことあり覚えて頂いたようで嬉しかったです。次回は奥さんとテニスもやれたらいいな!山登りも!


↓のYouTubeのチャンネルの方です
登山の参考になります。
日光白根山のアップ楽しみです~

https://youtu.be/zWetw89E2ag
あの人にお会いしました。 嬉しかったです~✴️ 写真ありがとうございます! テレビ情報番組やYouTubeでよく拝見してるお笑いの方、奥さんは学生の頃の私のアイドル(一番好き)、美人役者さん、お笑い相方もテレビよく出ててセクシー美人の人気ある方。 ※許可とってないため顔かくしてます。 以前、仕事で一度お会いしたことあり覚えて頂いたようで嬉しかったです。次回は奥さんとテニスもやれたらいいな!山登りも! ↓のYouTubeのチャンネルの方です 登山の参考になります。 日光白根山のアップ楽しみです~ https://youtu.be/zWetw89E2ag

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。