赤岳(八ヶ岳)・地蔵ノ頭・石尊峰・横岳(三叉峰)・横岳(無名峰)・横岳(奥ノ院)・台座ノ頭・硫...

2021.06.05(土) 2 DAYS

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 11
休憩時間
2 時間 57
距離
16.3 km
のぼり / くだり
1817 / 1088 m
DAY 2
合計時間
5 時間 10
休憩時間
1 時間 26
距離
8.4 km
のぼり / くだり
649 / 1376 m

活動詳細

すべて見る

南八ヶ岳全周回を計画立てては、天候不良で断念して来ましたが、この土日は絶好の天候でやっと実行出来ました。 赤岳鉱泉は連休並みの人出でテントも目一杯な感じでした。 青空と雲と赤岳綺麗でした!ツクモ草も綺麗に咲いてました。 気温も丁度良く、汗をかいてもサッと引いてくれます。この時期の登山は最高ですね。 2日目は阿弥陀岳から美濃戸口へ下りましたが、予測外の雨…ダッシュで下りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。