鉢伏山・高ボッチ山・三峰山
出典: Wikipedia
鉢伏山(はちぶせやま)は標高1,929mの筑摩山地の山。美ヶ原高原の南東に扉峠をはさんで、南側の高ボッチ山とともになだらかな山容を見せる。鉢伏山から東方および南方に延びる尾根は中央分水嶺となり、日本海へ注ぐ河川である犀川・千曲川水系と、太平洋に注ぐ天竜川水系を分けている。山岳信仰の山であり、西側中腹にある牛伏寺がよく知られている。
このエリアについて
掲載されている山
鉢伏山, 前鉢伏山, 高ボッチ山, 二ツ山, 宮入山, 高遠山, 三峰山, 和田山北峰, 和田山南峰
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 173
01:11
3.5 km
120 m
鉢伏山・前鉢伏山
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山(長野)
2023.10.01(日) 日帰り
- 223
04:09
12.2 km
826 m
ガスガス横峰
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山(長野)
2023.10.01(日) 日帰り
- 465
01:15
3.0 km
137 m
高ボッチ山
鉢伏山・高ボッチ山・三峰山(長野)
2023.09.30(土) 日帰り