02:02
6.4 km
255 m
霧氷山歩に牛伏山・物見石山
美ヶ原 (長野)
2023.12.02(土) 日帰り
新しいカメラの初撮影は、晴れた景色が撮りたいなって思って、美ヶ原へ。 今日も霧氷が綺麗!!普段とは逆に道の駅から物見石山へ。お目当ては雲海!! 周りのお山は、雲の中だったけど、雲海と霧氷って言う綺麗な景色が見れた、最高の山歩でした!! 因みに気温は氷点下6度。珍しく風弱くて快適でした。山本小屋ふるさと館の駐車場はガラガラ。止め放題。
公共交通機関でアクセスする場合は松本からアルピコ交通のバスが夏場だけ運行している。それ以外の時期はマイカーもしくはタクシーでのアクセスとなる。山本小屋に駐車可能。登山道は整備されており、歩きやすい。危険な箇所などもない。広大な土地が広がっており、広々とした景色の中でのハイクが楽しめる。近くに同じく百名山の霧ヶ峰の車山もあるため、車で移動し、1日で日本百名山2座登る登山者も多くいる。
データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。
牛伏山(うしぶせやま)は、長野県上田市と長和町の境に位置する標高1990mの山である。日本百名山・美ヶ原(最高地点は王ヶ頭・2034m)山頂部に広がる高原の東側に位置するピークで、山頂直下に道の駅・美ヶ原高原がある。美ヶ原高原は牛の放牧場となっており、牛伏山からも草原でのどかに草を食む牛たちを前景に、王ヶ頭を望むことができる。詳細は王ヶ頭(美ヶ原)を参照。 https://yamap.com/mountains/148
※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示
山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。