和名倉山・笠取山・東仙波
出典: Wikipedia
和名倉山(わなくらやま)は埼玉県秩父市にある標高2,036mの山で、奥秩父の山の一つ。別名白石山(しろいしやま)。国土地理院の地形図には白石山とあるが、和名倉山が古くからの秩父側の呼称である。日本二百名山に選定されている。
【概要】
四方に谷を刻んだ巨大な山体が特徴的である。かつては奥秩父の秘峰としてその原生林の美しさが讃えられたが、戦前に山林の権利が大滝村(現秩父市の一部)に移ったあと、1950~60年代の森林伐採と山火事で山域の荒廃が進んだ。かつて美林を誇ったコメツガの原生林は、大滝村の皆伐と伐採事業に伴う火災によりほぼその全てが失われており、尾根筋の大半は平凡な唐松の植林とスズタケの密藪に覆われている。辛うじて伐採を免れた県境付近では、石楠花の群落が見られる。
登山について、かつては、登山道(ルート)がはっきりせず、暗い樹林帯が多い難路で、山中でテント泊する準備が出来、薮こぎに耐える覚悟と体力を持ち、地図と磁石で針路を決められる技術を持つ者以外には危険な“秘峰”とみられていたが、最近は登山道の開発が次第に進んできた。現在では、一般ルートを取る限り、テント泊も必要でなく、とくに難しい山ではない。
このエリアについて
掲載されている山
和名倉山(白石山), 笠取山, 東仙波, 大洞山(飛龍山), 唐松尾山, 仙波, 広瀬湖
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 1619
03:02
7.8 km
623 m
鶏冠山(黒川山)山百85・黒川鶏冠山
和名倉山・笠取山・東仙波(山梨, 長野, 埼玉)
2023.12.10(日) 日帰り
- 363
04:05
8.3 km
1181 m
西武秩父駅発→大輪バス停→三峯神社⇄妙法ヶ岳(奥院)
和名倉山・笠取山・東仙波(山梨, 長野, 埼玉)
2023.12.10(日) 日帰り
- 1920
03:30
10.2 km
776 m
年内に間に合った💦笠取山
和名倉山・笠取山・東仙波(山梨, 長野, 埼玉)
2023.12.10(日) 日帰り