入笠山【まるで野草園】2024-06-08

2024.06.08(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 24
休憩時間
15
距離
5.5 km
のぼり / くだり
356 / 355 m

活動詳細

すべて見る

苔の森の北八ヶ岳を楽しんだ後、山野草不足だったので入笠山で寄り道 入笠山はスズランで有名ですが、他にも希少な山野草など咲き乱れ、まるで山野草園みたいでした 山野草好きには堪らない山ですね ロープウェイを使用してお手軽ハイキング 時間一杯、楽しんできました😁 【駐車場】 富士見パノラマリゾート。無料。 2000台 【ロープウェイ】 往復2200円 モンベル割引きで2000円 帰りにおしぼりを貰えたり、至れり尽くせり 【トイレ】 ゴンドラ山頂駅 山彦荘 入笠山荘 【温泉】 金沢温泉♨️『金鶏の湯』入湯料600円 とろみのある湯でさっぱり出来ました

入笠山 今回の入笠山はゴンドラ🚡を利用してのお手軽ハイク
ゴンドラの営業時間は8時半~16時(下山は16時半)
入笠山には一度登っているので、山頂は行かなくても、ゆっくりと山野草を楽しみたい😊
今回の入笠山はゴンドラ🚡を利用してのお手軽ハイク ゴンドラの営業時間は8時半~16時(下山は16時半) 入笠山には一度登っているので、山頂は行かなくても、ゆっくりと山野草を楽しみたい😊
入笠山 ゴンドラ🚡楽チン♬
ゴンドラ🚡楽チン♬
入笠山 ゴンドラ山頂駅に到着すると、そこは花の楽園でした🌸

ドイツスズラン
ゴンドラ山頂駅に到着すると、そこは花の楽園でした🌸 ドイツスズラン
入笠山 ドイツスズランとニホンスズランの違いは見た目だとあまり分からないみたいですが、ドイツスズランは花の背丈が葉より少し高いみたいです
ドイツスズランとニホンスズランの違いは見た目だとあまり分からないみたいですが、ドイツスズランは花の背丈が葉より少し高いみたいです
入笠山 入笠山では、ドイツスズランが先に咲き始めるみたいですね

ドイツスズランは終わりかけていました

入笠山はスズランのイメージが強いので、スズランの咲く季節に来られてラッキーです
入笠山では、ドイツスズランが先に咲き始めるみたいですね ドイツスズランは終わりかけていました 入笠山はスズランのイメージが強いので、スズランの咲く季節に来られてラッキーです
入笠山 サラサドウダン
青空に映えますね
サラサドウダン 青空に映えますね
入笠山 ウスバサイシン
大きな葉の下に隠れております
ウスバサイシン 大きな葉の下に隠れております
入笠山 クルマバツクバネソウ

ツクバネソウは葉が4枚ですが、こちらは葉が輪生してますね
花もツクバネソウより大きく見応えありますね
クルマバツクバネソウ ツクバネソウは葉が4枚ですが、こちらは葉が輪生してますね 花もツクバネソウより大きく見応えありますね
入笠山 ニリンソウ
まだ咲いておりました

ここ入笠山ではニリンソウの他にサンリンソウも咲きます
ニリンソウ まだ咲いておりました ここ入笠山ではニリンソウの他にサンリンソウも咲きます
入笠山 ニリンソウとサンリンソウの違いは、ニリンソウと比べサンリンソウは花が少し小さく、1番の違いはサンリンソウの葉には葉茎があること
この子には葉茎がありませんね
ニリンソウとサンリンソウの違いは、ニリンソウと比べサンリンソウは花が少し小さく、1番の違いはサンリンソウの葉には葉茎があること この子には葉茎がありませんね
入笠山 ズミ
ズミ
入笠山 南八ヶ岳が美しい✨
南八ヶ岳が美しい✨
入笠山 ニッコウキスゲも咲き始めていました
ニッコウキスゲも咲き始めていました
入笠山 アサマフウロ
アサマフウロ
入笠山 マイヅルソウは今がピーク
いくつも群落があります
マイヅルソウは今がピーク いくつも群落があります
入笠山 守られている柵の中にカモメランが咲いていました
守られている柵の中にカモメランが咲いていました
入笠山 美しい花ですね
美しい花ですね
入笠山 立ち姿も凛として美しい


野生の蘭科の花は盗掘が多いんですよね😡
何故、美しいものをそのまま残さず盗掘するのだろう?
身勝手な人がいなければ増えるはずなのに…
いつまでも残っていて欲しいですね
立ち姿も凛として美しい 野生の蘭科の花は盗掘が多いんですよね😡 何故、美しいものをそのまま残さず盗掘するのだろう? 身勝手な人がいなければ増えるはずなのに… いつまでも残っていて欲しいですね
入笠山 イチヨウラン

こちらは今が見頃
イチヨウラン こちらは今が見頃
入笠山 群落している姿は初めて見ました
群落している姿は初めて見ました
入笠山 こちらも希少植物
たくさん増えて欲しいですね
こちらも希少植物 たくさん増えて欲しいですね
入笠山 ツバメオモト
終盤でした
輪生した葉が特徴的ですね
ツバメオモト 終盤でした 輪生した葉が特徴的ですね
入笠山 アマドコロ
アマドコロ
入笠山 ベニサラサドウダン
ベニサラサドウダン
入笠山 お初になります
ホテイアツモリソウ
お初になります ホテイアツモリソウ
入笠山 本州では、長野・山梨・福井の3県のみで自生
本州では、長野・山梨・福井の3県のみで自生
入笠山 ここ入笠山では実験園で見られます

色・形・大きさ、存在感抜群です
ここ入笠山では実験園で見られます 色・形・大きさ、存在感抜群です
入笠山 見たかった花を実際に見ると嬉しくなりますね
見たかった花を実際に見ると嬉しくなりますね
入笠山 ベニバナイチヤクソウ
これから花開いていきますね
ベニバナイチヤクソウ これから花開いていきますね
入笠山 入笠湿原に向かう途中、ササバギンランが咲いていました
入笠湿原に向かう途中、ササバギンランが咲いていました
入笠山 ウマノアシガタ
入笠湿原で群生しています
ウマノアシガタ 入笠湿原で群生しています
入笠山 サンリンソウが咲いていました
葉を良く見ると葉茎がありますね
サンリンソウが咲いていました 葉を良く見ると葉茎がありますね
入笠山 湿原歩きは気持ちいい🚶‍♀️♬
湿原歩きは気持ちいい🚶‍♀️♬
入笠山 クリンソウ
クリンソウ
入笠山 ここのクリンソウは色が濃いですね
ここのクリンソウは色が濃いですね
入笠山 少し離れたところで群生もありました
少し離れたところで群生もありました
入笠山 ミツバツチグリ
ミツバツチグリ
入笠山 ムラサキケマン

入笠湿原には見慣れた花が多いですね
ムラサキケマン 入笠湿原には見慣れた花が多いですね
入笠山 山彦荘の柵のある花壇にキバナノアツモリソウが咲いていました
山彦荘の柵のある花壇にキバナノアツモリソウが咲いていました
入笠山 相変わらず奇妙な花ですね
相変わらず奇妙な花ですね
入笠山 やはりラン科の花は面白い
そして入笠山は山野草好きには堪らない山ですね
やはりラン科の花は面白い そして入笠山は山野草好きには堪らない山ですね
入笠山 サクラソウ
まもなく終了しますね

今年はあまりサクラソウ科の花を見ていないなぁ
サクラソウ まもなく終了しますね 今年はあまりサクラソウ科の花を見ていないなぁ
入笠山 ヒュッテ入笠の目の前の斜面にニホンスズランの群落があります
ヒュッテ入笠の目の前の斜面にニホンスズランの群落があります
入笠山 葉より花の背丈が低いので写真が撮りづらい💦
葉より花の背丈が低いので写真が撮りづらい💦
入笠山 シロバナノヘビイチゴ
シロバナノヘビイチゴ
入笠山 ツマトリソウ
ツマトリソウ
入笠山 入笠山の山頂へは登らなくてもよかったのですが、ここまで来たら登っちゃいますよね💦

4時までにゴンドラ乗り場まで戻らないといけないのでサクッといきます
入笠山の山頂へは登らなくてもよかったのですが、ここまで来たら登っちゃいますよね💦 4時までにゴンドラ乗り場まで戻らないといけないのでサクッといきます
入笠山 サクッと入笠山山頂
サクッと入笠山山頂
入笠山 八ヶ岳
赤岳や阿弥陀岳山頂はガスっていますね
八ヶ岳 赤岳や阿弥陀岳山頂はガスっていますね
入笠山 甲斐駒ヶ岳と鋸岳
仙丈ヶ岳はガスの中でした
甲斐駒ヶ岳と鋸岳 仙丈ヶ岳はガスの中でした
入笠山 ヒメイチゲ
ヒメイチゲ
入笠山 タチツボスミレもあと僅か
タチツボスミレもあと僅か
入笠山 帰る前にニホンスズランを観察
帰る前にニホンスズランを観察
入笠山 ニホンスズランはもう少し楽しめそうですね
ニホンスズランはもう少し楽しめそうですね
入笠山 レンゲツツジ🌺
咲き始め
レンゲツツジ🌺 咲き始め
入笠山 ヒュッテ入笠
またビーフシチューを食べたいな
ヒュッテ入笠 またビーフシチューを食べたいな
入笠山 ニホンスズランの群生地もシカ🦌の食害から守る為、柵が張られています
ニホンスズランの群生地もシカ🦌の食害から守る為、柵が張られています
入笠山 さて、ゴンドラ乗り場に戻りますか
さて、ゴンドラ乗り場に戻りますか
入笠山 無事、4時前にゴンドラ乗り場に着きました
無事、4時前にゴンドラ乗り場に着きました
入笠山 甲斐駒ヶ岳、左側の山は鳳凰三山ですね

入笠山、楽しかったぁ♬
時間に余裕があればもっとゆっくり見て回れたのですが、今回は見たかった花が見れたので良しとしましょう
甲斐駒ヶ岳、左側の山は鳳凰三山ですね 入笠山、楽しかったぁ♬ 時間に余裕があればもっとゆっくり見て回れたのですが、今回は見たかった花が見れたので良しとしましょう
入笠山 帰りのゴンドラ
おしぼりのサービス
思いの外、嬉しいサービス
チケットを買うと『入笠に咲く花』というガイドブックも貰えるし、賑わう理由がわかりました
帰りのゴンドラ おしぼりのサービス 思いの外、嬉しいサービス チケットを買うと『入笠に咲く花』というガイドブックも貰えるし、賑わう理由がわかりました
入笠山 金沢温泉♨️『金鶏の湯』
近くにあるゆーとろんに行こうと思っていましたが、駐車場が満車状態
少し離れますがこちらを利用
温泉はとろみがあり、良いお湯でした
金沢温泉♨️『金鶏の湯』 近くにあるゆーとろんに行こうと思っていましたが、駐車場が満車状態 少し離れますがこちらを利用 温泉はとろみがあり、良いお湯でした
入笠山 諏訪南インター近くのハルピンラーメンで昼飯?夕飯?
チャーシューが美味かった❗️

北八ヶ岳で苔の森を楽しみ、入笠山で山野草を楽しんで、大満足の1日になりました

帰りは予想通りの渋滞🚗…
渋滞がなければ最高なのになぁ
諏訪南インター近くのハルピンラーメンで昼飯?夕飯? チャーシューが美味かった❗️ 北八ヶ岳で苔の森を楽しみ、入笠山で山野草を楽しんで、大満足の1日になりました 帰りは予想通りの渋滞🚗… 渋滞がなければ最高なのになぁ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。