【日帰り】深谷ノ頭・前荒島岳・中荒島岳・荒島岳

2024.03.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 1
休憩時間
1 時間 12
距離
9.9 km
のぼり / くだり
1310 / 1309 m
3
1 27
32
39
9
3
18
14
56

活動詳細

すべて見る

京都に用事があったついでに福井まで足を伸ばしました。 福井は先日の北陸新幹線の開業で盛り上がっていて本当に良いタイミングだったと思います。 駅前のビジネスホテルで前泊し、シェアカーで早朝5時半に出発、勝原の登山口へ向います。少し霧が出てましたが、6時少し過ぎに登山口に到着、駐車場のキャパは30〜40台くらいですが、まだ10台も停まっていません。駐車場のトイレは冬期使えなかったようですが、今は使えるようです。 先ずは駐車場から直線に舗装された道を登ります。早朝という事もあってコンクリートの水が凍っていたので、脇の雪の上を慎重に進みます。 コンクリートの舗装が終わった辺りでベンチが2台あり、そこでチェーンスパイクを装着しました。(冬靴とアイゼン、ピッケルは東京の自宅に置いてあり、今回チェーンスパイクとポールだけでしたが、結果的にはほとんど問題ありませんでした。) そこからつづら折りを登って行きます。昔ケーブルカーの駅があったと思われる登山口までは意外と距離がありました。 そこにはステンレスと思われる立派な登山口の標柱がありました。 そこからシャクナゲ平まで登りますが、初めは雪解けでドロドロ、その後はブナ林の中、少し深い雪の中をひたすら登ります。 シャクナゲ平で一息入れて、少し下った後に、もちが壁の急登を登りますが、先行者がステップを切ってくれていて心配してたほどの事はなく、この程度であればピッケルなくても問題ないかなぁと感じました。 所々、眺望の良い場所があり、今日は白山と別山がキレイに見えました。この後も急登の場所がいくつかありましたが、今日は風もなく、距離もそれほどなかったので想定より早く山頂に着きました。 山頂からは白山、別山はもちろん、乗鞍岳、御嶽山もキレイに見えていました。乗鞍岳の右奥に甲斐駒もうっすら見えました。 下山時は気温が上がってきたので、標高の低いところは少しドロドロになり、所々土や岩が出てきていたので、ちょっと辛かったです。 下山後は、Googleマップで探した九頭竜の平成温泉に行ったものの臨時休業、隣の新し目のホテルの日帰り温泉を利用しましたが、きれいなお風呂で600円は安かったです。九頭竜駅で登山バッジを購入し、福井に戻り新幹線→サンダーバードを乗り継いで京都に戻りました。 天候にも恵まれてなかなかの荒島岳でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。