⛄️7.5割雪道⛄️雲取山

2024.03.03(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 21
休憩時間
7
距離
20.0 km
のぼり / くだり
1622 / 1624 m
2
42
20
9
18
8
7
4
24

活動詳細

すべて見る

無性に山を駆け抜けたくなったので 高尾山の選択肢は捨て久しぶりの雲取山へ☁️🙌⛰️ 最近の雲取山の活動日記を拝見するに結構雪がありそう…でもまあ後半からでしょ😏とたかを括り特に日記も読み込まず軽い気持ちでいざ登山道着いたら…あ、最初から地味に雪ある。。。山駆け抜けの夢は開始早々に砕け散ったのでした😇 さて、振り返り🩰 雲取山はほんとーっにひたすら坂道を登って降りる単調なコース☝️岩場や階段、鎖場、沢渡などもないのでふくらはぎのみを酷使し忍耐勝負な山のイメージ!ただふかふかな落ち葉や雪(今日は踏みつけ雪なのでカチカチ)の上を歩き続けるので足裏や膝への負担はなくそこは嬉しい🦵🦶 途中富士見ターンや七つ石小屋、ダンシングツリーなどちょい見どころあり、稜線出てからは富士山やアルプスが拝み放題で景観もよし👮久しぶりに来たので結構楽しめながらの山行になりましたとさ⛰️あ、私は登り軽アイゼンなし、下りで終始チェンスパ着用すれば問題はなかったです🫡他の方は8本爪や10本爪を履いていた気がします…!(ちなみにチェンスパつければ下山路は滑ることなく普通に走れちゃいました🤤野望かなったり) では、今日も一日おつかれ山でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。