登り納めは今年も両神山で⛓️

2023.12.30(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 55
休憩時間
50
距離
6.7 km
のぼり / くだり
878 / 891 m
24
16
14
14
18
20
26

活動詳細

すべて見る

元旦登山から始まった2023年☀️ その締め括りは、やはりココ❗ 両神山です😆✨ 昨年も登り納めは両神山で、その山行が忘れられないものとなったので、今年も年末に行っちゃいました🎵やっぱり埼玉県が誇る日本百名山ですから、埼玉県民ならね😉 昨年は日向大谷ルートから登りましたが、今年は八丁峠ルートにしてみました❗昨年登ったときに「いつか、こっちでも❗」と思っていましたが、今年は色々と経験を積めたので、挑戦してみました😃 いざ行ってみると、鎖場パラダイス✨ そもそも鎖場を楽しみたくてここにしたので、願ったり叶ったりです😆 なかなか登り応えのある鎖場も多かったですが、注意して進めば、危険箇所という場所はなかったかなという印象でした☺️ とはいえ、結構足にはきていて、下山時にはダメージの蓄積でノロノロ下山になっていましたね😅(昨日の別件でのダメージという噂もありますが…) そんな感じなので、登山時にはリサーチ通り29本だった鎖が、下山時には 「あれ…増えてる…⁉️」 という錯覚を起こす有り様😂 きっと増えてたんでしょう笑 まあ、安全に下りてこられてよかったと🎵 今回は登り以上に下りの鎖がいい経験になりました☺️ 降りる際の足場を確実に見つけていく技術はもっともっと磨かないとなと感じました❗ 途中でご挨拶した方がよく妙義山に行くとおっしゃっていたので、来年はぜひ挑戦してみたいなと😌 なんにせよ、最高の登り納めとなりました🎵 ありがとう❗2023年❗ 2024年もたくさん登れますように😊

両神山・諏訪山・二子山 朝6時半の段階で駐車場は4台でした❗
朝6時半の段階で駐車場は4台でした❗
両神山・諏訪山・二子山 凍っている沢
去年の日向大谷を思い出します
凍っている沢 去年の日向大谷を思い出します
両神山・諏訪山・二子山 40分ほどで八丁峠に到着
40分ほどで八丁峠に到着
両神山・諏訪山・二子山 八丁峠の展望台から
朝焼けがきれいです🎵
八丁峠の展望台から 朝焼けがきれいです🎵
両神山・諏訪山・二子山 枯れ木の隙間から南アルプス
枯れ木の隙間から南アルプス
両神山・諏訪山・二子山 途中で太陽さんおはようございます☀️
途中で太陽さんおはようございます☀️
両神山・諏訪山・二子山 途中のピークで朝日とこれから向かう西岳、東岳、両神山
途中のピークで朝日とこれから向かう西岳、東岳、両神山
両神山・諏訪山・二子山 南アルプス
南アルプス
両神山・諏訪山・二子山 北アルプスも❗
北アルプスも❗
両神山・諏訪山・二子山 北側群馬、栃木の山々
北側群馬、栃木の山々
両神山・諏訪山・二子山 また一つのピークに到着
また一つのピークに到着
両神山・諏訪山・二子山 西岳までもう少し
西岳までもう少し
両神山・諏訪山・二子山 西岳に到着
直前の鎖場はなかなか
西岳に到着 直前の鎖場はなかなか
両神山・諏訪山・二子山 東岳からの朝日と山々
省略してますが、西岳と東岳の間がまさに鎖パラダイス✨
東岳からの朝日と山々 省略してますが、西岳と東岳の間がまさに鎖パラダイス✨
両神山・諏訪山・二子山 東岳のベンチは霜が降りていましたが
東岳のベンチは霜が降りていましたが
両神山・諏訪山・二子山 疲れたんで、早めの補給
疲れたんで、早めの補給
両神山・諏訪山・二子山 もう一回別アングルで東岳から
うっすら武甲山も見えますね
もう一回別アングルで東岳から うっすら武甲山も見えますね
両神山・諏訪山・二子山 休憩している間に霜が解けてきた
休憩している間に霜が解けてきた
両神山・諏訪山・二子山 両神山直前、通ってきたピークと遠く北の山々
両神山直前、通ってきたピークと遠く北の山々
両神山・諏訪山・二子山 北アルプスはもはや長大な雪の壁ですね
北アルプスはもはや長大な雪の壁ですね
両神山・諏訪山・二子山 この山は浅間山かなと思って撮っていました
この山は浅間山かなと思って撮っていました
両神山・諏訪山・二子山 両神山登頂✨
答え合わせ❗
やっぱり浅間山であってました✨
両神山登頂✨ 答え合わせ❗ やっぱり浅間山であってました✨
両神山・諏訪山・二子山 南アルプスの山々もいつか❗
南アルプスの山々もいつか❗
両神山・諏訪山・二子山 このるーとだと山頂まで着いてからようやくお目見え🗻
このるーとだと山頂まで着いてからようやくお目見え🗻
両神山・諏訪山・二子山 今年の思い出をありがとう🗻
今年の思い出をありがとう🗻
両神山・諏訪山・二子山 去年に引き続き
去年に引き続き
両神山・諏訪山・二子山 また来られてよかった😌
また来られてよかった😌
両神山・諏訪山・二子山 もう一度遠景から🗻
もう一度遠景から🗻
両神山・諏訪山・二子山 下山中、隙間から見えるあの形は…❗
下山中、隙間から見えるあの形は…❗
両神山・諏訪山・二子山 こっちの方が開けてましたね
こっちの方が開けてましたね
両神山・諏訪山・二子山 登りでは全然撮っていなかった鎖場No.25
ここは登りも下りもあって助かりました🎵
登りでは全然撮っていなかった鎖場No.25 ここは登りも下りもあって助かりました🎵
両神山・諏訪山・二子山 途中でちとそれて、登った岩場から東岳の写真です
途中でちとそれて、登った岩場から東岳の写真です
両神山・諏訪山・二子山 なかなかいい眺望✨
なかなかいい眺望✨
両神山・諏訪山・二子山 こちらは西岳
こちらは西岳
両神山・諏訪山・二子山 鎖場No.15
ちょうど半分のところは馬の背みたいなところでした
鎖場No.15 ちょうど半分のところは馬の背みたいなところでした
両神山・諏訪山・二子山 戻ってきました…
というか、行きはスルーしてた鉄塔跡😅
戻ってきました… というか、行きはスルーしてた鉄塔跡😅
両神山・諏訪山・二子山 本当に戻ってきました✨
本当に戻ってきました✨
両神山・諏訪山・二子山 無事下山✨
下山後は去年と同じく♨️と名物わらじカツ丼😆
今年もおいしかった~✨
無事下山✨ 下山後は去年と同じく♨️と名物わらじカツ丼😆 今年もおいしかった~✨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。