薬師岳・安達太良山・船明神山・矢筈森・鉄山

2023.10.14(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:07

距離

16.7km

のぼり

1079m

くだり

1078m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 7
休憩時間
36
距離
16.7 km
のぼり / くだり
1079 / 1078 m
9
56
1 2
26
18
13
13
1 54

活動詳細

すべて見る

今週の山旅もまた福島へ遠征♪ 何だかんだ三連チャンです(^^) なかなか登る機会が無くて、 いつも眺めてばかりの色付いた 安達太良山を歩いて来ました♪ 紅葉は素晴らしかった!

安達太良山・箕輪山・鬼面山 AM1時過ぎに到着し、
仮眠後ヘッデン点けてスタート!
AM1時過ぎに到着し、 仮眠後ヘッデン点けてスタート!
安達太良山・箕輪山・鬼面山 既に人も動き出し、
何かワチャワチャしてます
初めましての百名山、
お世話になります!
既に人も動き出し、 何かワチャワチャしてます 初めましての百名山、 お世話になります!
安達太良山・箕輪山・鬼面山 間もなくサンライズ!
ロープウェイはAM7時半~
らしいけど、
勿論、歩いて登るよ(^^)
間もなくサンライズ! ロープウェイはAM7時半~ らしいけど、 勿論、歩いて登るよ(^^)
安達太良山・箕輪山・鬼面山 そして、ご来光♪
そして、ご来光♪
安達太良山・箕輪山・鬼面山  五葉松平から安達太良山山頂
 五葉松平から安達太良山山頂
安達太良山・箕輪山・鬼面山 標柱には霜柱
気温は0℃でした
標柱には霜柱 気温は0℃でした
安達太良山・箕輪山・鬼面山 朝日を浴び、良い色してます♪
朝日を浴び、良い色してます♪
安達太良山・箕輪山・鬼面山 特徴的な山頂のチクビ(^^)
特徴的な山頂のチクビ(^^)
安達太良山・箕輪山・鬼面山 薬師岳から全体を一望
薬師岳から全体を一望
安達太良山・箕輪山・鬼面山 奥には蔵王連峰
奥には蔵王連峰
安達太良山・箕輪山・鬼面山 確かにそうかも知れない
確かにそうかも知れない
安達太良山・箕輪山・鬼面山 薬師岳から先は快適な木道歩き
薬師岳から先は快適な木道歩き
安達太良山・箕輪山・鬼面山 視界が開け、
振り向くと暫し足を止めて見とれる♪
視界が開け、 振り向くと暫し足を止めて見とれる♪
安達太良山・箕輪山・鬼面山 こっちも陽が当たり映える
こっちも陽が当たり映える
安達太良山・箕輪山・鬼面山 最後の登りはゴツゴツ
最後の登りはゴツゴツ
安達太良山・箕輪山・鬼面山 ピークまであと一息!
ピークまであと一息!
安達太良山・箕輪山・鬼面山 おぉ見えてきた!
おぉ見えてきた!
安達太良山・箕輪山・鬼面山 ここを右側に回り込んで登り切ると…
ここを右側に回り込んで登り切ると…
安達太良山・箕輪山・鬼面山 安達太良山山頂♪
安達太良山山頂♪
安達太良山・箕輪山・鬼面山 風も穏やか♪山頂から磐梯山
風も穏やか♪山頂から磐梯山
安達太良山・箕輪山・鬼面山 吾妻連峰
吾妻連峰
安達太良山・箕輪山・鬼面山 飯豊連峰
飯豊連峰
安達太良山・箕輪山・鬼面山 奥には燧ケ岳と会津駒ヶ岳
奥には燧ケ岳と会津駒ヶ岳
安達太良山・箕輪山・鬼面山 和尚山
こっちの山も行ってみたい!
和尚山 こっちの山も行ってみたい!
安達太良山・箕輪山・鬼面山 安達太良山山頂へは一通なので注意!
安達太良山山頂へは一通なので注意!
安達太良山・箕輪山・鬼面山 マッタリ朝飯チャージしたので、
鉄山へ行ってみます♪
マッタリ朝飯チャージしたので、 鉄山へ行ってみます♪
安達太良山・箕輪山・鬼面山 ケルン、ケルン、ケルン
ケルン、ケルン、ケルン
安達太良山・箕輪山・鬼面山 そして沼ノ平の火口
吸い込まれそう
そして沼ノ平の火口 吸い込まれそう
安達太良山・箕輪山・鬼面山 船明神山
ちょい下りの登り返しなので
行ってみます♪
この辺は硫黄臭がします
船明神山 ちょい下りの登り返しなので 行ってみます♪ この辺は硫黄臭がします
安達太良山・箕輪山・鬼面山 先週歩いた東吾妻山と一切経山
先週歩いた東吾妻山と一切経山
安達太良山・箕輪山・鬼面山 船明神山から安達太良山
三角点だけで山頂表記見当たらず
船明神山から安達太良山 三角点だけで山頂表記見当たらず
安達太良山・箕輪山・鬼面山 矢筈森から福島市内を一望
矢筈森から福島市内を一望
安達太良山・箕輪山・鬼面山 ラスボス鉄山へ
ラスボス鉄山へ
安達太良山・箕輪山・鬼面山 くろがね小屋
くろがね小屋
安達太良山・箕輪山・鬼面山 見た目はゴツゴツしてますが、
ちょっと登って左側を巻いて
山頂は直ぐです!
見た目はゴツゴツしてますが、 ちょっと登って左側を巻いて 山頂は直ぐです!
安達太良山・箕輪山・鬼面山 鉄山から
安達太良山から歩いて来た牛の背
鉄山から 安達太良山から歩いて来た牛の背
安達太良山・箕輪山・鬼面山 山頂表記
山頂表記
安達太良山・箕輪山・鬼面山 吾妻連峰を一望
吾妻連峰を一望
安達太良山・箕輪山・鬼面山 磐梯山、飯豊山、西吾妻山の三座
磐梯山、飯豊山、西吾妻山の三座
安達太良山・箕輪山・鬼面山 戻って来て、
くろがね小屋経由で下山です
戻って来て、 くろがね小屋経由で下山です
安達太良山・箕輪山・鬼面山 くろがね小屋経由のつもりが、
間違って上の道へ(^^)
序盤眺めは良かったけど…
くろがね小屋経由のつもりが、 間違って上の道へ(^^) 序盤眺めは良かったけど…
安達太良山・箕輪山・鬼面山 最後はうわぁ
結構しんどかった( ω-、)
靴は泥んこスペシャルになるは、
あまりお薦めは出来ないかな?
最後はうわぁ 結構しんどかった( ω-、) 靴は泥んこスペシャルになるは、 あまりお薦めは出来ないかな?
安達太良山・箕輪山・鬼面山 やっと通りに出て、
ここから先は馬車道経由で
長かったぁ(つд⊂)
お疲れさんでした!
やっと通りに出て、 ここから先は馬車道経由で 長かったぁ(つд⊂) お疲れさんでした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。