秋の遠征③尾瀬・燧ヶ岳

2023.09.12(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 18
休憩時間
43
距離
28.4 km
のぼり / くだり
1824 / 1604 m

活動詳細

すべて見る

3日目は歩いてみたかった尾瀬の木道と燧ヶ岳 マイカー規制でアクセスが悪い 大清水駐車場に車を停めてスタート まだシーズンではないので平日のバスは7:30から😥 仕方なく真っ暗な距離3キロ、高低差200mの林道を歩くことに🚶 昨日の日焼けと鼻詰まりに苦しみながらも 静かな尾瀬を堪能できました。 次に来る時はのんびり歩きたいと思います♪ 明日は… 時間ある人は3Dでもお楽しみください

尾瀬・燧ヶ岳 バスの時間はまだ遅いので
大清水駐車場をブラックスタート
バスの時間はまだ遅いので 大清水駐車場をブラックスタート
尾瀬・燧ヶ岳 林道を3キロ歩いて一ノ瀬に到着
林道を3キロ歩いて一ノ瀬に到着
尾瀬・燧ヶ岳 バス乗り場
パンの自販機がある✨
バス乗り場 パンの自販機がある✨
尾瀬・燧ヶ岳 登山スタート
登山スタート
尾瀬・燧ヶ岳 歩きやすい
歩きやすい
尾瀬・燧ヶ岳 早速、木道
早速、木道
尾瀬・燧ヶ岳 歩きやすい😊
歩きやすい😊
尾瀬・燧ヶ岳 ちょっと湿ってるけど問題なく歩けます
ちょっと湿ってるけど問題なく歩けます
尾瀬・燧ヶ岳 序盤のピーク三平峠
序盤のピーク三平峠
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬沼
尾瀬沼
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬沼の小屋
尾瀬沼の小屋
尾瀬・燧ヶ岳 休憩所
休憩所
尾瀬・燧ヶ岳 キレイなトイレ
キレイなトイレ
尾瀬・燧ヶ岳 ふむふむ🤔
ふむふむ🤔
尾瀬・燧ヶ岳 ほほう
ほほう
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬沼を回り込んで
尾瀬沼を回り込んで
尾瀬・燧ヶ岳 燧ヶ岳
燧ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 のんびりしたい
のんびりしたい
尾瀬・燧ヶ岳 でも進みます
でも進みます
尾瀬・燧ヶ岳 曇り予報だったけど
曇り予報だったけど
尾瀬・燧ヶ岳 ビジターセンター
ビジターセンター
尾瀬・燧ヶ岳 木道満喫✨
木道満喫✨
尾瀬・燧ヶ岳 所々で休めます
所々で休めます
尾瀬・燧ヶ岳 オコジョ見たい
オコジョ見たい
尾瀬・燧ヶ岳 まだまだ遠い💦
まだまだ遠い💦
尾瀬・燧ヶ岳 木道長っ
木道長っ
尾瀬・燧ヶ岳 ようやく山道に
ようやく山道に
尾瀬・燧ヶ岳 まだ2合目
まだ2合目
尾瀬・燧ヶ岳 遠くに尾瀬沼
遠くに尾瀬沼
尾瀬・燧ヶ岳 秋がちらほら
秋がちらほら
尾瀬・燧ヶ岳 ゴロゴロ
ゴロゴロ
尾瀬・燧ヶ岳 やっと半分過ぎ
やっと半分過ぎ
尾瀬・燧ヶ岳 あれはどこだろ
昨日の白根山かな
あれはどこだろ 昨日の白根山かな
尾瀬・燧ヶ岳 まだまだあるな
まだまだあるな
尾瀬・燧ヶ岳 雲もいい感じ
雲もいい感じ
尾瀬・燧ヶ岳 あっちは柴安グラ「ぐら」の字は「山」冠に「品」
あっちは柴安グラ「ぐら」の字は「山」冠に「品」
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬の湿原と至仏山があんなに遠く
尾瀬の湿原と至仏山があんなに遠く
尾瀬・燧ヶ岳 ひとつ目、俎ぐら「ぐら」の字は「山」冠に「品」
マナイタグラ
ぐらとは岩の古語で山稜の下にある岩、岩壁、神様がお座りになる台座らしい
ここはまな板にお供えをしたのかな🤔
ひとつ目、俎ぐら「ぐら」の字は「山」冠に「品」 マナイタグラ ぐらとは岩の古語で山稜の下にある岩、岩壁、神様がお座りになる台座らしい ここはまな板にお供えをしたのかな🤔
尾瀬・燧ヶ岳 いろいろ見えるけど分からない😢
いろいろ見えるけど分からない😢
尾瀬・燧ヶ岳 眺めは良き
眺めは良き
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬沼
尾瀬沼
尾瀬・燧ヶ岳 次は燧ヶ岳山頂、シバヤスグラへ
次は燧ヶ岳山頂、シバヤスグラへ
尾瀬・燧ヶ岳 なんとか岩
忘れた💦
なんとか岩 忘れた💦
尾瀬・燧ヶ岳 けっこう登って俎ぐら
けっこう登って俎ぐら
尾瀬・燧ヶ岳 福島県最高峰、双耳峰の燧ヶ岳の山頂
知らない間に福島県にいた😅

柴安ぐら「ぐら」の字は「山」冠に「品」
福島県最高峰、双耳峰の燧ヶ岳の山頂 知らない間に福島県にいた😅 柴安ぐら「ぐら」の字は「山」冠に「品」
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬の湿原
尾瀬の湿原
尾瀬・燧ヶ岳 撮ってもらいました
撮ってもらいました
尾瀬・燧ヶ岳 見晴小屋へ向かうヘリ
見晴小屋へ向かうヘリ
尾瀬・燧ヶ岳 広すぎる
広すぎる
尾瀬・燧ヶ岳 問題の見晴新道
ドロドロ度が高い💦
問題の見晴新道 ドロドロ度が高い💦
尾瀬・燧ヶ岳 なんとか木道まで
なんとか木道まで
尾瀬・燧ヶ岳 安心の木道
日差しが暑く
安心の木道 日差しが暑く
尾瀬・燧ヶ岳 見晴到着
見晴到着
尾瀬・燧ヶ岳 小屋がいっぱい😳
小屋がいっぱい😳
尾瀬・燧ヶ岳 暑過ぎる
暑過ぎる
尾瀬・燧ヶ岳 お風呂がある✨
お風呂がある✨
尾瀬・燧ヶ岳 料理がオシャ
料理がオシャ
尾瀬・燧ヶ岳 平日なのでがらがら
平日なのでがらがら
尾瀬・燧ヶ岳 念願の湿原歩きだけどもう疲れた😓
念願の湿原歩きだけどもう疲れた😓
尾瀬・燧ヶ岳 ちょっと散策
ちょっと散策
尾瀬・燧ヶ岳 もちろん日陰なし☀️
もちろん日陰なし☀️
尾瀬・燧ヶ岳 ひろ〜い
ひろ〜い
尾瀬・燧ヶ岳 憧れの風景
憧れの風景
尾瀬・燧ヶ岳 振り返り
振り返り
尾瀬・燧ヶ岳 お花は少しだけ
お花は少しだけ
尾瀬・燧ヶ岳 至仏山もイイ
至仏山もイイ
尾瀬・燧ヶ岳 暑過ぎる
暑過ぎる
尾瀬・燧ヶ岳 昨日の日焼けがヒリヒリ
限界なので戻って来ました🥵
熱中症になりそう🥵
昨日の日焼けがヒリヒリ 限界なので戻って来ました🥵 熱中症になりそう🥵
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬沼へ戻る途中
水を全身にかけて冷やす💦
尾瀬沼へ戻る途中 水を全身にかけて冷やす💦
尾瀬・燧ヶ岳 恵の水💦
恵の水💦
尾瀬・燧ヶ岳 こんな道
こんな道
尾瀬・燧ヶ岳 また湿原に出た
独り占め
また湿原に出た 独り占め
尾瀬・燧ヶ岳 幸い曇って来たので寝転んで休憩
幸い曇って来たので寝転んで休憩
尾瀬・燧ヶ岳 池塘
池塘
尾瀬・燧ヶ岳 雲が増えて命拾い😅
雲が増えて命拾い😅
尾瀬・燧ヶ岳 静かでイイところ
静かでイイところ
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬沼から流れてるのかな
尾瀬沼から流れてるのかな
尾瀬・燧ヶ岳 ひたすら木道
ひたすら木道
尾瀬・燧ヶ岳 休憩小屋
休憩小屋
尾瀬・燧ヶ岳 ここら辺ちょっとパラパラ
ここら辺ちょっとパラパラ
尾瀬・燧ヶ岳 バスは2時か3時だったか
ざっくり考える
バス乗る気まんまん
バスは2時か3時だったか ざっくり考える バス乗る気まんまん
尾瀬・燧ヶ岳 カモ
カモ
尾瀬・燧ヶ岳 のどか
のどか
尾瀬・燧ヶ岳 尾瀬沼が落ち着い出て好きだなぁ
尾瀬沼が落ち着い出て好きだなぁ
尾瀬・燧ヶ岳 小島も
小島も
尾瀬・燧ヶ岳 奥のふたつが燧ヶ岳
奥のふたつが燧ヶ岳
尾瀬・燧ヶ岳 三平峠で数分ザーっと降られる☔️
レイン着るほどではなかったです。
バスの時間をここで確認
次は14:30…チーン😭無理だ
三平峠で数分ザーっと降られる☔️ レイン着るほどではなかったです。 バスの時間をここで確認 次は14:30…チーン😭無理だ
尾瀬・燧ヶ岳 なんか間に合うかも
なんか間に合うかも
尾瀬・燧ヶ岳 出口だ✨
出口だ✨
尾瀬・燧ヶ岳 間に合う!
間に合う!
尾瀬・燧ヶ岳 良かった
1時間待ちするところだった
良かった 1時間待ちするところだった
尾瀬・燧ヶ岳 700円で楽ちんして帰ります😁
朝は暗くて分かんなかったけど
バスに乗りながらこの距離よく歩いたなと🤣
700円で楽ちんして帰ります😁 朝は暗くて分かんなかったけど バスに乗りながらこの距離よく歩いたなと🤣
尾瀬・燧ヶ岳 ビジターセンターでおさらい
ビジターセンターでおさらい
尾瀬・燧ヶ岳 駐車場は晴れてました☀️
駐車場は晴れてました☀️
尾瀬・燧ヶ岳 今日のお風呂
平日800円
電波が悪くてPayPay使えなかった
やっぱり現金も必要
今日のお風呂 平日800円 電波が悪くてPayPay使えなかった やっぱり現金も必要

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。