白山 翠ケ池ドラゴンアイ

2023.06.05(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 22
休憩時間
2 時間 52
距離
14.1 km
のぼり / くだり
1539 / 1539 m
1 17
29
44
1 45
15
53
2 5

活動詳細

すべて見る

市ノ瀬から別当出会までが開通したとの事で、休日を避け天候の良い6月5日(月)の平日にサンカヨウとドラゴンアイを見たくて白山へ向かいました。 日曜日の夕方5時に別当出会駐車場に着いた時は4台程車が有りました。 車中泊し、朝目覚めると上の駐車場は満杯で下の駐車場も8割埋まっていてびっくり。 流石 人気の山なんだと感心。

白山・別山・銚子ヶ峰 駐車場1200mから少し登り、標高1260mの登山口に到着。
駐車場1200mから少し登り、標高1260mの登山口に到着。
白山・別山・銚子ヶ峰 鳥居をくぐり、砂防新道から登山開始。
朝の5時誰も居ません。
鳥居をくぐり、砂防新道から登山開始。 朝の5時誰も居ません。
白山・別山・銚子ヶ峰 つり橋を目の前にすると白山に来たんだと気持ちが高ぶるな~あ😊
つり橋を目の前にすると白山に来たんだと気持ちが高ぶるな~あ😊
白山・別山・銚子ヶ峰 つり橋 貸切状態 新緑が気持ち良い。
つり橋 貸切状態 新緑が気持ち良い。
白山・別山・銚子ヶ峰 いきなり木道 このまま続くの❓️
いきなり木道 このまま続くの❓️
白山・別山・銚子ヶ峰 そんな事は、有り得ませんでした。
ヤッパ急登がないと距離7㎞で1500m上がれんもんな🤔
そんな事は、有り得ませんでした。 ヤッパ急登がないと距離7㎞で1500m上がれんもんな🤔
白山・別山・銚子ヶ峰 まだ650mしか来てないのに、体が重い😅
昨日の600㎞の運転疲れかな。
この体で標高差1500m大丈夫❓️
まだ650mしか来てないのに、体が重い😅 昨日の600㎞の運転疲れかな。 この体で標高差1500m大丈夫❓️
白山・別山・銚子ヶ峰 標識が各要所に有り励みに。
標識が各要所に有り励みに。
白山・別山・銚子ヶ峰 中飯場避難小屋到着
すでに何人か休憩されている、
早く出られたんだ。
中飯場避難小屋到着 すでに何人か休憩されている、 早く出られたんだ。
白山・別山・銚子ヶ峰 ここまで来て体が いつもの調子に回復して来た感じ😋
なんか行けそう。
ここまで来て体が いつもの調子に回復して来た感じ😋 なんか行けそう。
白山・別山・銚子ヶ峰 不動滝カッコいい😋
不動滝カッコいい😋
白山・別山・銚子ヶ峰 工事用道路を渡り、登山道へ。
工事用道路を渡り、登山道へ。
白山・別山・銚子ヶ峰 この辺りからサンカヨウ ロード
数日天気が良く透明の花は有りませんでした、チョッと残念😅
この辺りからサンカヨウ ロード 数日天気が良く透明の花は有りませんでした、チョッと残念😅
白山・別山・銚子ヶ峰 500m来た、後950mガンバ
500m来た、後950mガンバ
白山・別山・銚子ヶ峰 まだまだ続く石段の急登😅
まだまだ続く石段の急登😅
白山・別山・銚子ヶ峰 この辺りから残雪が。
この辺りから残雪が。
白山・別山・銚子ヶ峰 甚之助避難小屋到着 立派。
甚之助避難小屋到着 立派。
白山・別山・銚子ヶ峰 別山かなぁ❓️カッコいい😊
別山かなぁ❓️カッコいい😊
白山・別山・銚子ヶ峰 いつの間にか室堂まで2㎞
でも急登の連続だな~ぁ😅
いつの間にか室堂まで2㎞ でも急登の連続だな~ぁ😅
白山・別山・銚子ヶ峰 雪渓だ‼️これ行くんだ
なんかワクワク
気温が12℃有り、ガリガリでなく以外に歩き易い😊
雪渓だ‼️これ行くんだ なんかワクワク 気温が12℃有り、ガリガリでなく以外に歩き易い😊
白山・別山・銚子ヶ峰 
2ヶ所目の雪渓トラバース
転けたら下まで落ちるんだろうな😅集中して行こう。
2ヶ所目の雪渓トラバース 転けたら下まで落ちるんだろうな😅集中して行こう。
白山・別山・銚子ヶ峰 置き撮りしたりして😋
置き撮りしたりして😋
白山・別山・銚子ヶ峰 延命水ポタポタ
この時期は枯れるのかな❓️
延命水ポタポタ この時期は枯れるのかな❓️
白山・別山・銚子ヶ峰 黒ボコ岩が見えて来たぞ❗️
黒ボコ岩が見えて来たぞ❗️
白山・別山・銚子ヶ峰 室堂まで標高130m
室堂まで標高130m
白山・別山・銚子ヶ峰 みんな岩に登って写真撮ってたので、自分もパシャリ😋
みんな岩に登って写真撮ってたので、自分もパシャリ😋
白山・別山・銚子ヶ峰 弥陀ケ原 楽園だね🥰
弥陀ケ原 楽園だね🥰
白山・別山・銚子ヶ峰 室堂に到着
五葉坂 キツかった😅
室堂に到着 五葉坂 キツかった😅
白山・別山・銚子ヶ峰 室堂で登山バッチを買い、山頂目指し最後の登り1.1㎞標高差500m行きます‼️
室堂で登山バッチを買い、山頂目指し最後の登り1.1㎞標高差500m行きます‼️
白山・別山・銚子ヶ峰 白山比咩神社奥社到着
山頂までもう少し😊
白山比咩神社奥社到着 山頂までもう少し😊
白山・別山・銚子ヶ峰 山頂碑撮影 順番待ち、その間景色を堪能🥰
山頂碑撮影 順番待ち、その間景色を堪能🥰
白山・別山・銚子ヶ峰 山頂 いただきました😋
山頂 いただきました😋
白山・別山・銚子ヶ峰 三角点タッチ😜
三角点タッチ😜
白山・別山・銚子ヶ峰 標高2702m万歳🎊
標高2702m万歳🎊
白山・別山・銚子ヶ峰 山頂からの紺屋ヶ池
火口に降りて、お池巡りします。
山頂からの紺屋ヶ池 火口に降りて、お池巡りします。
白山・別山・銚子ヶ峰 火山ぽい。
火山ぽい。
白山・別山・銚子ヶ峰 室堂が小さく見えてます。
室堂が小さく見えてます。
白山・別山・銚子ヶ峰 この崖を下りした。
この崖を下りした。
白山・別山・銚子ヶ峰 崖を降り、残雪を歩き油ヶ池へ。
崖を降り、残雪を歩き油ヶ池へ。
白山・別山・銚子ヶ峰 油ヶ池
池の縁のブルーが美しい😊
油ヶ池 池の縁のブルーが美しい😊
白山・別山・銚子ヶ峰 翠ヶ池が見えて来た❗️
ドラコンアイが見れます様に。
翠ヶ池が見えて来た❗️ ドラコンアイが見れます様に。
白山・別山・銚子ヶ峰 う~ん⁉️
龍の目が融けてる、一週間遅かったかなぁ🤣
仕方ない、心の目で修正修正。
う~ん⁉️ 龍の目が融けてる、一週間遅かったかなぁ🤣 仕方ない、心の目で修正修正。
白山・別山・銚子ヶ峰 血ノ池
血ノ池
白山・別山・銚子ヶ峰 雪渓をトラバースして室堂へ向かいます。
雪渓をトラバースして室堂へ向かいます。
白山・別山・銚子ヶ峰 振り返り振り返り、山頂を後にしました。
振り返り振り返り、山頂を後にしました。
白山・別山・銚子ヶ峰 帰りは観光新道で、名前から観光者用登山道と思い下山道に。
リサーチ不足を猛反省🤣
急斜度の雪渓多数・ズルズルのガレ場・登山道の崩落  ひぇぇ‼️
帰りは観光新道で、名前から観光者用登山道と思い下山道に。 リサーチ不足を猛反省🤣 急斜度の雪渓多数・ズルズルのガレ場・登山道の崩落 ひぇぇ‼️
白山・別山・銚子ヶ峰 馬のたてがみ辺りガレガレ
馬のたてがみ辺りガレガレ
白山・別山・銚子ヶ峰 でも景色は最高😊
でも景色は最高😊
白山・別山・銚子ヶ峰 殿ヶ池避難小屋まで降りて来ました❗️
ここまで降りても小屋の前後の登山道には雪渓が有りました😅
殿ヶ池避難小屋まで降りて来ました❗️ ここまで降りても小屋の前後の登山道には雪渓が有りました😅
白山・別山・銚子ヶ峰 後3㎞着けるかな❓️
この登山道に入り、集中力半端なく使った😅
後3㎞着けるかな❓️ この登山道に入り、集中力半端なく使った😅
白山・別山・銚子ヶ峰 登山道と言えば登山道だけど、岩場下りだな。
登山道と言えば登山道だけど、岩場下りだな。
白山・別山・銚子ヶ峰 後1㎞ 、ここまで来れば、何だかこの登山道も楽しく思えてくる😅
後1㎞ 、ここまで来れば、何だかこの登山道も楽しく思えてくる😅
白山・別山・銚子ヶ峰 何とか転ける事もなく、無事に下山出来ました😜
何とか転ける事もなく、無事に下山出来ました😜
白山・別山・銚子ヶ峰 天候にも恵まれ、沢山の花が見れ、雪渓も歩け、池も美しく、チョッとアスレチックな下山道も有り、変化に富んだ最高の山行と成りました。
白山 有り難うございました🥰
天候にも恵まれ、沢山の花が見れ、雪渓も歩け、池も美しく、チョッとアスレチックな下山道も有り、変化に富んだ最高の山行と成りました。 白山 有り難うございました🥰

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。