雪の大谷アルペンルート023-05-12

2023.05.12(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 49
休憩時間
1 時間 43
距離
21.0 km
のぼり / くだり
802 / 1383 m

活動詳細

すべて見る

念願の雪の大谷アルペンルート横断してきました! 今回は高齢の両親と子連れの為、 富山IN長野OUTの全て交通移動。 ツアーは朝早く夜遅くまで比較的ギッチリ予定が 組まれているので無理…と言う事で全て個人手配。 しかも全て公共交通手段でスムーズに行ける動線。 なかなか難しかった😆 ◯1日目 富山駅 ホテル泊 徒歩5分内 ◯2日目 早めに行き荷物回送手続き 富山電鉄 富山駅8:11発START→立山へ 立山駅で扇沢駅までのチケットを買う 立山(ケーブルカー7分)→美女平(高原バス50分) →室堂(トロリーバス10分)→大観峰(ロープウェイ7分)→黒部平(ケーブルカー5分)→黒部湖(徒歩)→ 黒部ダム(電気バス15分)→扇沢(路線バス20分) →日向山高原下車 ホテル泊 いくつもの交通を乗り継いでのアルペンルートは なかなか手応えがありました! 本当はもう少し色々と散策したかったのですが、 今回は両親&子連れの為😭😭😭 途中立ち寄ったのは 雪の大谷(40分くらい) と 黒部湖からの黒部ダム(昼食も入れ1.5hくらい) だけでしたが、それでもなんだかんだで富山駅を出発して扇沢まで7.5hはかかりました。 やっと行けたーっ! ☆興奮のあまりYAMAP起動するのか途中からになって しまいました😭

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。