逆川岳・櫛ヶ峯(上岳) 山スキー

2023.04.03(月) 日帰り

活動データ

タイム

08:10

距離

14.3km

のぼり

1044m

くだり

1044m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 10
休憩時間
2 時間 51
距離
14.3 km
のぼり / くだり
1044 / 1044 m
2 8
3 14
1 55

活動詳細

すべて見る

雪どけが進む。溶けないうちにと思い四年ぶりの八甲田に行ってきた。今回の狙いは、南八甲田と高田大岳の連チャン。結果は、二日とも天気に恵まれ、雪はたっぷりで極上のザラメに出会い、とっても楽しい春スキーを堪能してきた。 〇城ヶ倉大橋から横岳 登山口は、城ヶ倉大橋たもとの手前の駐車場、一番乗りだったがすぐ後続が到着。後続もソロで手際よく出発。私も、6:53 730m地点から出発。先行者はクラスト斜面をものともせずガシガシ登る。後を追うが急傾斜でスリップ、ここでクトーを装着した。 この装着は、斜面で雪がクラストしていることもあり時間がかかった。装着方法は、ディアミールなのでセンターバーにクトーをはめ込みステップインするのだが、クラストしているので爪が雪に刺さらず何度もトライ。最初の平らな場所で装着すればよかったと反省しても後の祭り。 ようやく装着が終わると快適なブナ林の登り、雪面もそれほど荒れてなく傾斜も手ごろ。どんどん登る。 7:46 暑いので早くもアウターを脱ぐ、次第に傾斜は緩くなり、950m地点ではシラビソも混じってきた。8:43 1100m地点ではまばらなシラビソ帯に変わり、前方右に白い横岳の姿も見えた。 8:57 1160m逆川岳の平らな山頂付近に到着、逆川岳は一面の雪原でピークがない。ここからは、八甲田連峰の大岳と小岳などが望めた。9:06 1190mの雪原の端からは、小岳の隣に高田大岳、進行方向に白い横岳のピークも見えた。更にその左には目指す櫛ヶ峯のすばらしい雄姿も望めた。櫛ヶ峯は斜面に樹木があるのでまばらな白い輝き、南八甲田の主峰にふさわしいきれいな山に感じた。 近くに逆川岳の三角点があるが眺望は楽しんだので、捜索はせず白い稜線の先を急ぐ。稜線の左側は、急斜面で先には雪庇もあり、帰りのルートはどこがいいか考えながら登る。横岳の山頂は横に長くピークらしき所を目指して進む、まばらなシラビソ帯もあるが、山頂に近づくにつれオープンが増えてくる。山頂直下はすばらしいオープン斜面だ。 10:01 1350mの横岳ピークに到着。三角点のある山頂方向はシラビソが多く、雪もつながっていないようなので捜索はあきらめ、この地点で眺望を楽しむ。ピークからは、新たに遠く白い岩木山がぽっかり、独立峰なでひときわ存在感のある美しい姿を見せた。櫛ヶ峯は下岳を従え堂々たる姿、横岳最高点はシラビソ帯の先だが、高さが変わらないので見通せない。 〇横岳から櫛ヶ峯 横岳からは当初は、シール滑走を予定していたが勿体ないオーブン斜面を前に、滑らずにはおられない。方針を転換し、シールを外してワクワク滑降。それほど急ではない、極上のザラメを2-3回回転し、横岳の長い斜面を鞍部まで斜滑降主体で下る。途中振り返ると山頂からの見事なオープン斜面が美しく、しばし見とれた。鞍部の標高は1225m、標高差125mだが途中の八甲田連峰のすばらしい姿も見られ楽しい滑降だった。 鞍部からの櫛が峯は、白い北の稜線が見えてきて少し違った形を見せる。11:38進行方向に急斜面、振り返ると白い横岳が美しい。この急斜面クラストもしているので、安全なツボ足登行でスキー引きずりを選択、山屋のステップを利用し難なく乗り越えた。 乗り越えると北尾根の先の山頂が望めた、ここから見る櫛ヶ峯は、均整がとれ程よくシラビソがアクセントとなりひときわ美しい。カバー写真はここで撮ったものだ。 12:25 標高1516mの櫛ヶ峯山頂に到着した。先客は二名ボーダーと山スキーで下山準備中。頂上からは、新たに乗鞍岳や駒ヶ峯が望めた。山頂からは下岳もちょっぴりみえ、その右に白神山地と岩木山。八甲田連峰も青空に映えてひときわ美しく輝いた。おまけに十和田湖と岩手山と思しき姿も確認できた。素晴らしい展望に感謝だ。 〇櫛ヶ峯から城ヶ倉大橋 頂上で定番のランチを済ませワクワク滑降の開始になる。滑降コースは、東斜面のシュプールを追うのも魅力だが、安全第一と思い直し、登ってきた北尾根を滑走することにした。雪質は、ザラメだがクラスト部分があり一様ではない。また、沢山のトレースで雪面は荒れている。 13:08 ワクワク滑降の開始、北八甲田連峰目指しての滑降だ。雪の引っかかりはそれほどなく、回転もわりとスムーズ。13:12 1430mで振り返るとシュプールも何とか確認できた。雪面が固いのであまりはっきりしないシュプールになった。次第に傾斜が緩くなり、クラストもなくなり極上のザラメに変わってきたので回転がすこぶる楽しくなった。 13:16 1370m振り返り、きれいなシュプールを確認し大満足、この先は急傾斜になる。わずかな斜面なので回転はせず、横岳めがけて斜滑降主体で下る。13:23 急斜面を下り切り、傾斜はどんどん緩くなる。13:44 鞍部の少し手前1250mで登りが入ったのでシール装着、ここから横岳と逆川岳の稜線まで登り返す。 稜線は逆川岳よりは雪庇があるので、雪庇が始まる手前を目指す、幸いトレースが何本かついていたので良さそうなトレースを選んで登る。14:23 1300m地点で稜線に到着、振り返ると櫛ヶ峯がまた来いよと言っているように見えた。これから二度目、正確には三度目のワクワク滑降の開始。進行方向に傾斜はほとんどないが、何とかストックなしでも進んでいる。逆川岳山頂付近からは、左に方向を変えて滑走、傾斜も出てくるのでまた、極上の滑走を楽しんだ。始めはオープン、雪質は最高、どこでも自由自在だ。今シーズン最高と思える滑走を思う存分楽しんだ。次第にシラビソの密度が増すが、オープンが多く1000m付近までのシラビソ帯は自由に滑走できる。 1000mを境に次第にブナが混じりオープンではなくなるが、先行者のシュプール通り回転すれば、後は方向をたまにGPS確認するだけで、連続した快適な滑降を楽しめる。今シーズンの林間は回転が連続することはほとんどなかったが、ここの林間は程よい間隔でわりと広い、おまけに極上のザラメで回転が連続してできる。これほど連続滑走したのはシーズン初めて、楽しい楽しい滑走だ。 15:07 730mの出発点に到着。程よい林間滑走は出発点まで続いた。極上のザラメと、すばらしい天気、何よりすばらしいコースに恵まれ、シーズン終盤にきて、ようやく溜飲の下がる山行となった。

八甲田山・高田大岳・雛岳 てんくらAで気温も低め
てんくらAで気温も低め
八甲田山・高田大岳・雛岳 城ヶ倉大橋の入口駐車場から6:53出発、先行者一名
城ヶ倉大橋の入口駐車場から6:53出発、先行者一名
八甲田山・高田大岳・雛岳 雪の上に上がりスキーを履く。720m地点、最初からやや急斜面、雪面クラスト
雪の上に上がりスキーを履く。720m地点、最初からやや急斜面、雪面クラスト
八甲田山・高田大岳・雛岳 スリップするのでアイゼン装着。雪面が固いので装着に時間がかかる
スリップするのでアイゼン装着。雪面が固いので装着に時間がかかる
八甲田山・高田大岳・雛岳 7:36 アイゼン効かせて登る。少し平坦になる
7:36 アイゼン効かせて登る。少し平坦になる
八甲田山・高田大岳・雛岳 7:46 暑くなりアウター脱ぐ
7:46 暑くなりアウター脱ぐ
八甲田山・高田大岳・雛岳 進行方向は疎林のブナ林
進行方向は疎林のブナ林
八甲田山・高田大岳・雛岳 8:12 950m ブナにオオシラビソが混じってきた
8:12 950m ブナにオオシラビソが混じってきた
八甲田山・高田大岳・雛岳 8:21 1000m 状況変わらず
8:21 1000m 状況変わらず
八甲田山・高田大岳・雛岳 8:43 1110m シラビソだけになってきた。途中アイゼン外す
8:43 1110m シラビソだけになってきた。途中アイゼン外す
八甲田山・高田大岳・雛岳 進行方向の右にオープンの稜線
進行方向の右にオープンの稜線
八甲田山・高田大岳・雛岳 8:57 1160m逆川岳山頂付近、左手は大岳
8:57 1160m逆川岳山頂付近、左手は大岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 もっと左、北八甲田連峰
もっと左、北八甲田連峰
八甲田山・高田大岳・雛岳 更に左、田茂萢岳
更に左、田茂萢岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 逆川岳は雪原
逆川岳は雪原
八甲田山・高田大岳・雛岳 9:06 1190m地点、雪原の端から白い横岳
9:06 1190m地点、雪原の端から白い横岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 目指す櫛ヶ峰
目指す櫛ヶ峰
八甲田山・高田大岳・雛岳 その左、南八甲田連峰
その左、南八甲田連峰
八甲田山・高田大岳・雛岳 もっと左に山はない
もっと左に山はない
八甲田山・高田大岳・雛岳 大岳の右、小岳、高田大岳
大岳の右、小岳、高田大岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 大岳中心に、北八甲田連峰
大岳中心に、北八甲田連峰
八甲田山・高田大岳・雛岳 またまた、田茂萢岳
またまた、田茂萢岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 進行方向
進行方向
八甲田山・高田大岳・雛岳 横岳に続く稜線、谷には、ここから先雪庇なので通行困難
横岳に続く稜線、谷には、ここから先雪庇なので通行困難
八甲田山・高田大岳・雛岳 9:39 1285m地点 シラビソ越しに横岳
9:39 1285m地点 シラビソ越しに横岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 9:48 横に長い横岳
9:48 横に長い横岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 9:57 山頂到着 シラビソの間から白い岩木山
9:57 山頂到着 シラビソの間から白い岩木山
八甲田山・高田大岳・雛岳 10:01 岩木山がきれいに見える、三角点はこの先だが、雪が途切れているようなのでやめた
10:01 岩木山がきれいに見える、三角点はこの先だが、雪が途切れているようなのでやめた
八甲田山・高田大岳・雛岳 櫛ヶ峯(上岳)
櫛ヶ峯(上岳)
八甲田山・高田大岳・雛岳 下岳
下岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 横岳最高点の方向
横岳最高点の方向
八甲田山・高田大岳・雛岳 シラビソの間に高田大岳
シラビソの間に高田大岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 南沢岳
南沢岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 その右に岩木山
その右に岩木山
八甲田山・高田大岳・雛岳 振り返り、横岳斜面は、勿体ないのでシール外して滑降、極上のザラメ。最高点1350m
振り返り、横岳斜面は、勿体ないのでシール外して滑降、極上のザラメ。最高点1350m
八甲田山・高田大岳・雛岳 振り返り、大岳、小岳、高田大岳
振り返り、大岳、小岳、高田大岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 進行方行は、櫛ヶ峯
進行方行は、櫛ヶ峯
八甲田山・高田大岳・雛岳 その左は駒ヶ峯
その左は駒ヶ峯
八甲田山・高田大岳・雛岳 10:33 振り返り、横岳山腹は見事なオープン斜面
10:33 振り返り、横岳山腹は見事なオープン斜面
八甲田山・高田大岳・雛岳 10:47 1225m鞍部に到着、シール再装着
10:47 1225m鞍部に到着、シール再装着
八甲田山・高田大岳・雛岳 11:19 1275mから櫛ヶ峯
11:19 1275mから櫛ヶ峯
八甲田山・高田大岳・雛岳 11:36 1315mから振り返り横岳
11:36 1315mから振り返り横岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 進行方向に急斜面
進行方向に急斜面
八甲田山・高田大岳・雛岳 ツボ足歩行に切り替え、スキー引きずり、山屋のステップ利用
ツボ足歩行に切り替え、スキー引きずり、山屋のステップ利用
八甲田山・高田大岳・雛岳 11:51 1400m地点、難なく通過、稜線前方は櫛ヶ峯山頂
11:51 1400m地点、難なく通過、稜線前方は櫛ヶ峯山頂
八甲田山・高田大岳・雛岳 12:25 1516m櫛の櫛ヶ峯山頂に到着 先客2名
12:25 1516m櫛の櫛ヶ峯山頂に到着 先客2名
八甲田山・高田大岳・雛岳 横岳
横岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 下岳、山頂ちょっぴり
下岳、山頂ちょっぴり
八甲田山・高田大岳・雛岳 その右に遠く岩木山
その右に遠く岩木山
八甲田山・高田大岳・雛岳 田茂萢岳
田茂萢岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 大岳、小岳、高田大岳
大岳、小岳、高田大岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 その右は駒ヶ峯
その右は駒ヶ峯
八甲田山・高田大岳・雛岳 その右は乗鞍岳
その右は乗鞍岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 山頂でランチ
山頂でランチ
八甲田山・高田大岳・雛岳 ぼんやり岩手山?、手前は十和田湖
ぼんやり岩手山?、手前は十和田湖
八甲田山・高田大岳・雛岳 大岳方向が滑降コース
大岳方向が滑降コース
八甲田山・高田大岳・雛岳 13:08 ワクワク滑降開始
13:08 ワクワク滑降開始
八甲田山・高田大岳・雛岳 13:12 1430m振り返り、まずまずの雪質
13:12 1430m振り返り、まずまずの雪質
八甲田山・高田大岳・雛岳 尾根伝いに滑降、気持ちよく回転
尾根伝いに滑降、気持ちよく回転
八甲田山・高田大岳・雛岳 13:14 振り返り
13:14 振り返り
八甲田山・高田大岳・雛岳 尾根は左にカーブ
尾根は左にカーブ
八甲田山・高田大岳・雛岳 13:16 1370m シュプールが描けた
13:16 1370m シュプールが描けた
八甲田山・高田大岳・雛岳 傾斜が緩くなり、その先急傾斜
傾斜が緩くなり、その先急傾斜
八甲田山・高田大岳・雛岳 急傾斜は斜滑降、前方に横岳
急傾斜は斜滑降、前方に横岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 13:23 1300m地点急傾斜の振り返り
13:23 1300m地点急傾斜の振り返り
八甲田山・高田大岳・雛岳 進行方向、傾斜がどんどん緩くなる
進行方向、傾斜がどんどん緩くなる
八甲田山・高田大岳・雛岳 13:44 鞍部手前の登りでシール装着
13:44 鞍部手前の登りでシール装着
八甲田山・高田大岳・雛岳 横岳方向に緩い登り
横岳方向に緩い登り
八甲田山・高田大岳・雛岳 14:00 きれいな横岳、稜線に登るルート確認
14:00 きれいな横岳、稜線に登るルート確認
八甲田山・高田大岳・雛岳 振り返り櫛ヶ峯
振り返り櫛ヶ峯
八甲田山・高田大岳・雛岳 14:23 1300mの稜線に到着、振り返り
14:23 1300mの稜線に到着、振り返り
八甲田山・高田大岳・雛岳 進行方向、ほとんど傾斜なし
進行方向、ほとんど傾斜なし
八甲田山・高田大岳・雛岳 14:34 ワクワク滑降開始
14:34 ワクワク滑降開始
八甲田山・高田大岳・雛岳 14:38 振り返り、横岳
14:38 振り返り、横岳
八甲田山・高田大岳・雛岳 進行方向
進行方向
八甲田山・高田大岳・雛岳 14:42 逆川岳山頂付近、ここから左に滑走、極上のザラメで回転自由自在
14:42 逆川岳山頂付近、ここから左に滑走、極上のザラメで回転自由自在
八甲田山・高田大岳・雛岳 振り返り
振り返り
八甲田山・高田大岳・雛岳 1150地点、振り返り広いオープン、どこでも快適
1150地点、振り返り広いオープン、どこでも快適
八甲田山・高田大岳・雛岳 滑降コース、オープンが続く
滑降コース、オープンが続く
八甲田山・高田大岳・雛岳 14:49 1070m少し木が増えてきたが快適なツリーラン
14:49 1070m少し木が増えてきたが快適なツリーラン
八甲田山・高田大岳・雛岳 振り返り、先行者のシュプールを追って回転が楽しい
振り返り、先行者のシュプールを追って回転が楽しい
八甲田山・高田大岳・雛岳 進行方向、まだまだ木がまばら
進行方向、まだまだ木がまばら
八甲田山・高田大岳・雛岳 14:56 890m地点振り返り、ブナ林滑走
14:56 890m地点振り返り、ブナ林滑走
八甲田山・高田大岳・雛岳 進行方向、シュプールを追う、快適滑走が続く
進行方向、シュプールを追う、快適滑走が続く
八甲田山・高田大岳・雛岳 15:03 750m地点、出発点が見えた
15:03 750m地点、出発点が見えた
八甲田山・高田大岳・雛岳 15:07 滑走終了、こんな楽しい滑走久しぶり、極上ザラメに感謝
15:07 滑走終了、こんな楽しい滑走久しぶり、極上ザラメに感謝

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。