法華院山荘から北大船山、平治山(2日目)

2021.07.20(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 48
休憩時間
50
距離
6.4 km
のぼり / くだり
535 / 536 m

活動詳細

すべて見る

登山2日目、法華院山荘からのスタート。 初めての連泊を実行して、ザックも身軽に登山開始。 坊がつるから大船山、大戸超の予定。 でも、大船山山頂だけ雲だなーーーー。 案の定、山頂は雲。 避難小屋でお昼(法華院で注文したお弁当。鶏肉おこわおいしかった!) 北大船山には到着。平治山が晴れてるから予定コースはよさそう。 右手には雲が切れたときに御池を眺めることもできました。 左手は坊がつる、三俣山、雨ケ池などなど一望できてる。 遠くには英彦山もみえてるぞーーーー! 雨で一眼レフ持ってこなかったことがくやまれるぅ。 大戸超は、草&低木で人一人がようやく通れる道状態。 わっさわっさと草をかき分けて進みました。 下山の山道は川底状態で、動く石だらけ。 気をつけて行動しないとすぐに滑る状態でした。 前日よりは天気も良くてほんとよかった。 風はまだ強いけど。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。