川苔山(川乗山)・本仁田山

2021.06.12(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 55
休憩時間
31
距離
17.8 km
のぼり / くだり
1984 / 1981 m
44
33
1 12
2
1
24
15
1 29

活動詳細

すべて見る

昨年秋に来た時は、通行止めで行けなかった百尋ノ滝経由で川苔山へ。 距離を稼ぐ為、奥多摩駅からバスが走る道路を歩く。川乗橋バス停までは、45分、3.5キロ程度。 そこから林道に入る。林道は、ひたすら登りで、登りはきつくないものの、距離が長いので、それなりに疲れる。(バスに乗らなかったせいかも) 百尋の滝は、そこそこ水量もあり、気持ちの良い滝であった。一尋が六尺(約1.8m程度)という事なので、百尋だと180mになってしまうが、そこまでの高さは無さそうであった。後で調べると落差40m程度の事。 川苔山には、12時前に到着。天気も良く、多くのハイカーで賑わっていた。川苔山は川乗山とも書いてあるが、正しいのは、川苔山らしい。川苔の産地が由来との事。 お昼ごはんを食べ、その後は、鋸尾根を経由して、本仁田山へ。鋸尾根は、急な下りもあり、少し冷や冷やした。大ダワから登り返し。14時前に本仁田山に到着。本仁田山を少し過ぎた辺りからは、東京方面の景色が綺麗に見えた。(写真を失念) 本仁田山からの大休場尾根は、ひたすら急な下り。滑らないよう慎重に下りる。膝が痛くなる。ここを登るのはきついだろうなと、しみじみ感じた。 奥多摩駅には、15時30分前に到着。ちょうどホリデー快速が出発間際の為、思わずジュースを買って飛び乗る。いつもの癖が出てしまう。情けなや。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。