比叡山・横高山・梶山
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
比叡山, 横高山, 梶山, 壺笠山
- 体力度3
滋賀県大津市と京都府京都市の境にそびえる比叡山(標高848m )は、世界遺産にも登録される京都を代表する山。京都の南側から眺めれば四明岳と最高点の大比叡(おおびえ)の二峰を持つどっしりとした姿だが、京都御所の北から見れば大比叡は四明岳に隠れ、「都富士」とも呼ばれる均整のとれた山容となる。山の東側には最澄が創建した天台宗の総本山・延暦寺があり、根本中堂を中心に多くの塔頭が点在する。山頂まで車で上がれるが、残存する千日回峰の道や登拝路を歴史を感じながら歩いてこそこの山の魅力が味わえる。山頂部からは眼下に琵琶湖や京都市街、北に比良連峰から京都北山を望める。登山は通年楽しめるが、特に11月の紅葉の時期がおすすめだ。
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 5027
07:46
14.0 km
1060 m
娘と大比叡・四明岳・裳立山
比叡山・横高山・梶山(滋賀, 京都)
2022.06.27(月) 日帰り
- 142
01:41
2.7 km
119 m
比叡山延暦寺 東塔エリア
比叡山・横高山・梶山(滋賀, 京都)
2022.06.26(日) 日帰り
- 5032
01:41
2.9 km
284 m
宇佐山
比叡山・横高山・梶山(滋賀, 京都)
2022.06.26(日) 日帰り