また灼熱の?😳京都グラトラ
京都一周トレイル
(京都, 大阪, 滋賀)
2022.08.11(木)
日帰り
京都の今日の予想気温は37度 でも山の日だしTJA戦士も頑張ってるしで先月38度で苦しんだ京都グラトラの試走へ
嵐山駅から走り出すと少しの間で靴の中まで滝汗 水の消費も早い やはり暑すぎかと思ったがあれ? 体は普通に動く
汗は凄いけど水分補給を切らさない限り暑さは感じず 走って風を産むとむしろ涼しく感じる
これが噂に聞く暑熱馴化なのか? 体力走力は切れることなくサクサク進める まるで自分の身体じゃないみたい
水場と自販機を完全把握できているのも大きい
比叡山の雲母坂分岐の崩落橋にデカい倒木が直撃していて危険な状態! なんとかくぐり抜けて進む
大文字でギラギラに輝く京都の街を見て夕日に炙られて少し落ちるが今までの最速で山科まで進めた
メチャ早くなる訳ではないが体力が切れず能動的にペースを刻めるので安定して走れる 危なく感じる場面は一度もなかった
真夏の京都の低山でここまで走れるなら自分としては御の字 走力が格段に着いてきたのを実感 山の日は御利益あります!~
ただ靴が汗で濡れて足裏が痛むのと股ずれが避けられなかった これは対策必要🥵