「山と街を巡る旅」をコンセプトに、あなただけの素敵な山旅を活動日記にして投稿・応募した人の中からプレゼントがもらえるキャンペーンが2023年9月15日(金)からスタート。
今回の舞台は 「群馬県」 です。
群馬県は日本百名山が「11座」もある山岳県。でも、実は日本百名山以外にも群馬県が選定した「ぐんま百名山」があるなど、名山がよりどりみどり。
さらにその魅力は山のみに留まりません。源泉の数が450を超えるとも言われる「温泉王国」であり、うどんやパスタに代表される独特の粉食文化が発展しているなど、登山と一緒に楽しむことができる山麓の魅力がたくさんあるんです。
今回のキャンペーンでは、そんな群馬県を舞台とした、山と山麓の魅力をより一層楽しめる、以下の3つの企画があります。
①ぐんまの山旅・活動日記投稿キャンペーン
②「モーメント」投稿
③キャンペーン限定デジタルバッジ
それぞれプレゼントなどが用意された楽しい企画となっています。それではこれから個別に紹介していきましょう。
まず最初に紹介するのは、「ぐんまの山旅・活動日記投稿キャンペーン」。
これは、YAMAPアプリの活動日記を使い、みなさんに群馬県での登山と山麓での温泉やお食事、宿泊といった「山旅」の思い出を「#私がみつけた群馬」のハッシュタグをつけて投稿していただくキャンペーンのこと。
なお、活動日記だけではなく、YAMAPのモーメントでも応募が可能で、期間は2023年9月15日(金)〜11月30日(木)までです。
みなさんが実際に群馬県を訪れて感動した、楽しかった、また来たい! と思った山々、絶景、グルメ、温泉、観光地など群馬県の魅力に関する内容ならなんでもOK。群馬県を楽しみ尽くした皆さんだからこその、「私がみつけた群馬」の魅力をぜひ発信してみてください。
どのような活動日記やモーメントを公開すれば良いのか?と悩んでいる方は、以下のポイントを押さえて投稿してみてください。
【投稿内容例】
活動日記を見た人が、群馬県に行ってみたい! と思わずワクワクするような、魅力あふれる投稿をお待ちしています。
* 「群馬県内の山」であればどの山でも応募可能です。
* 投稿内容例のすべての内容を入れる必要はありません。
* 過去の活動日記も応募可能。当時の素敵な思い出を追加して、ぜひご応募ください。
キャンペーンに参加された方の中で、素敵な山旅の活動日記を投稿いただいた方の中から抽選で、 合計200名にオリジナル手ぬぐい をプレゼント。*デザインは変更となる場合がございます。
本キャンペーンは「モーメント」でも参加が可能です。「#私がみつけた群馬」のハッシュタグをつけて、素敵なモーメントを投稿してくれた方の中から抽選で「群馬県内の指定温泉旅館で使える宿泊券」10,000円分を10名様にプレゼント!
YAMAPと群馬県がコラボした期間限定のプレゼント企画です。みなさんのご応募をお待ちしています!
* 当選された方については、後日(2024年1月上旬を予定)、YAMAP内のメッセージへ当選連絡を送り、住所等を伺って、郵送にてオリジナル手ぬぐい・宿泊券を発送します。
* 当選作品発表に関する記事作成のための簡単な取材へのご協力をお願いする場合がございます。
さらに、キャンペーン期間中(2023年9月15日〜11月30日)に群馬県の対象の山「30座のうち1つ」を登ると、YAMAPアプリ上で限定のデジタルバッジが必ず獲得できる追加企画も実施します。こちらは、獲得できる対象の山が限られていますのでお間違えないようご参加ください。
*「活動日記投稿キャンペーン」は群馬県内の山に関する内容であれば、どの山でもOKです。
【限定デジタルバッジが獲得できる山一覧】
迦葉山 | 日光白根山 | 鳴神山 | 四阿山 | 稲含山 |
仙ノ倉山 | 赤城山(⿊檜⼭) | 岩櫃山 | 八間山 | 牛伏山 |
谷川岳(トマの耳) | 吾妻山 | 小野子山 | 湯ノ丸山 | 鹿岳(二ノ岳) |
戸神山 | 金山 | 子持山 | 榛名山(掃部ヶ岳) | 桜山 |
武尊山 | 袈裟丸山(前袈裟丸山) | 嵩山(大天狗) | 妙義山(相馬岳) | 崇台山 |
至仏山 | 荒神山 | 浅間隠山 | 荒船山 | 御荷鉾山(西御荷鉾山) |
* 「限定デジタルバッジ」と「オリジナル手ぬぐい」は、条件を満たせばどちらも獲得可能です。
* ただし、オリジナル手ぬぐいは抽選となり、当選者のみが獲得できます。
【バッジページ】
応募作品はありません
2023年9月15日(金) 〜 2023年11月30日(木)
2024年1月上旬
* プレゼントの当選者に関しては、YAMAPスタッフ及び関係者の厳正なる審査の結果、決定させていただきます。
* プレゼント内容は変更する可能性がございます。
応募方法は以下の2つです。どちらの方法でも簡単にエントリーできますので、お気軽にご応募ください。
* このページから応募した活動日記には、自動で「#私がみつけた群馬」のタグが追加されます。
活動日記やモーメントを編集する際に、「#私がみつけた群馬」のタグを入力して保存する
* 参考:タグ付けの方法『ヘルプセンター「タグってなんですか?」』
* キャンペーン応募には活動日記・モーメントの公開が条件となります。編集作業が完了したら、公開範囲「公開」の設定をお忘れなく。
* YAMAPアプリの使い方についてはこちらをご参照ください。
* 2.の方法で投稿する場合はキャンペーン専用ページの応募作品一覧へ掲載されませんが、活動日記へ指定のタグが付いていればキャンペーンへのエントリーは完了です。
「群馬県」全域の地図がキャンペーンの対象となります。
* YAMAPアプリ内で群馬県の山が含まれる地図をダウンロード・使用して活動日記を作成、公開することが必要です。
ご自身やご同行者の体調がすぐれない場合は、日程を変更するなどして、無理のない安全を心がけた登山をしましょう。
この件に関するお問い合わせは、以下のお問い合わせフォームよりお送りください。
群馬県
(公財)群馬県観光物産国際協会
エントリーはこちらから。