活動データ
タイム
13:09
距離
17.1km
のぼり
1592m
くだり
1588m
チェックポイント
活動詳細
すべて見るオーレン小屋のキャンプ場をベースに、天狗岳と硫黄岳を目指しました。オーレン小屋ホームページで一押しのコースです。台風が徐々に近づいていることもあり、1日目に行ったことがない天狗岳を、2日目にコースタイムが短い硫黄岳を持ってきました。 天狗岳への道のりは、根石岳付近から東天狗、西天狗が一望でき、お椀型になっていて、カール地形を形成しています。目指す先のアップダウンが見えているのだけれども、これが中々進まないのはよくあることです。 2日目の硫黄岳は、曇り空だったが登ってみると雲海から景色が見え、雲の隙間から山々が見渡せ、登ってよかったなと、良い山旅だなぁ、と思うのでありました。
この活動日記で通ったコース
桜平ゲート-夏沢峠-硫黄岳-西天狗岳 周回コース
- 05:06
- 8.8 km
- 851 m
- コース定数 20
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。