箕冠山(長野県)の写真
読み方:みかぶりやま

箕冠山(長野県)

2581 m

体力度
1 3
体力度とは?

箕冠山(長野県)が含まれる地図

Loading...
読み込み中...

箕冠山(長野県)のモデルコース

根石岳 往復コース

  • 3時間45分
  • 6.6 km
  • 657 m
体力度
2

体力度
2

体力度
1

箕冠山(長野県)の季節別活動日記

山頂からの景色

データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。

リアルタイムさくらモニター

箕冠山(長野県)の基本情報

  • 北八ヶ岳と南八ヶ岳の境界線・夏沢峠の北側にそびえる山
  • 山頂は樹林帯に覆われており展望はない
  • 西麓の夏沢鉱泉からのアプローチは斜度も緩やかで森林限界を越えないためスノートレッキングにも好適

箕冠山(みかぶりやま)は、長野県茅野市に位置する標高2581mの山である。南北約25kmに渡って連なる八ヶ岳連峰は、箕冠山と南側の硫黄岳の鞍部である夏沢峠を境界線に、北八ヶ岳と南八ヶ岳に分かたれている。夏沢峠付近の稜線は東側(佐久側)が険しい断崖・西側(諏訪側)がなだらかな斜面という非対称山稜を形成しているが、西麓の桜平から入山して夏沢鉱泉・オーレン小屋を経て箕冠山に至るルートは全てなだらかな斜面上の登山道であり、積雪期でもアプローチしやすい山である。山頂周辺は樹林帯で展望がないが、すぐ北側の根石岳(2603m)との鞍部にある根石岳山荘からは日本二百名山・天狗岳の勇姿を望むことができ、夏にはコマクサの群落を鑑賞することができる。

箕冠山(長野県)の年間登山者分布

※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示

箕冠山(長野県)周辺の天気

天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。 地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。

箕冠山(長野県)周辺の山

YAMAP STORE