06:09
9.5 km
1023 m
天狗岳(西天狗岳)・東天狗岳・根石岳
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) (山梨, 長野)
2023.12.05(火) 日帰り
前日どこ行こうかな〜ってそうだ天狗に行こう‼︎ 今回のミス 3つ 前回行った時の林道歩き往復7km分の時間含めた山行時間で考えたw 冬装備したのに手袋を装備し忘れ強風の岩稜帯でザック下ろして装備したタイムロス 黒百合ヒュッテの軽食やってない事下調べ大事💦食料は持って行ってたがw 唐沢鉱泉🅿️まで1時間半まだ二駆スタで行けた🚗前回行った残雪期は桜平分岐に停めて片道3.5km歩いて行ったな💦 唐沢鉱泉登山口からすぐチェンスパ 第一展望台 絶景〜太陽無しw 第二展望台先の西天狗西峰を登り出す森林限界前に ハードシェルピッケルアイゼン装備 登頂開始♪登って直ぐ指が冷た過ぎて焦る😓冬用手袋を装備し忘れた…強風の中またザックから取り出す💦セブンの手袋は町では良いよw 西峰 岩 雪ミックス もう少し氷欲しい感じがwこれからだな♪ 西天狗ピーク 太陽はないが景色は良い 南 中央 御嶽 北 なんと言っても八ヶ岳の峰々を拝める 西天狗〜東天狗 もう最高って言いながら歩く 東天狗ピーク たまに風強い 浅間山ガトーショコラまだ早いかな ここも絶景❣️まだ時間があるので根石岳方面行く 前回友人達と根石から見た天狗が感動したからw 根石岳ピーク 風強い ここで絶景堪能友人達と登った記憶が蘇り号泣 だが寒くてゆっくり出来ないw 硫黄まで行こうか悩む…いや戻って黒百合ヒュッテでシチューでも頂こうかな 東天狗まで戻って休憩🚬ホットコーヒーが美味い☕️ 東天狗からヒュッテ 途中分岐があるが厳冬期は天狗の奥庭方面(すり鉢池)は行かない方が…これから深雪が貯まる❄️ 黒百合ヒュッテ 自分だけwビーフシチュー今はやってないみたい😭人手不足なのだとか… 外で持参した焼きそばパン食って帰る♪ ヒュッテ〜唐沢鉱泉 雪歩き楽しい😃 今日も良い山行が出来た♪ありがとうございました🏔️ 今シーズン又来たいな〜誰か火曜日誘ってw 下山時間早かったから諏訪モンベル〜松本石井スポーツ寄り道w