天狗岳(西天狗岳)の写真
読み方:てんぐだけ(にしてんぐだけ)

天狗岳(西天狗岳)

2646 m

体力度
2 3
体力度とは?

周辺の地図

Loading...
読み込み中...

モデルコース

体力度
2

中山峠-西天狗岳 周回コース

  • 5時間49分
  • 8.0 km
  • 885 m
体力度
2

体力度
2

体力度
2

季節別の活動日記

山頂からの景色

データを取得中です。取得には時間がかかることがあります。

リアルタイム紅葉モニター

基本情報

  • 八ヶ岳中央部の日本二百名山・天狗岳の最高峰
  • 双耳峰を構成する東天狗岳の険しい岩峰とは対照的な円錐形の山容が特徴
  • 南北に連なる八ヶ岳の主稜線からは外れた尾根上にあり、縦走の際は往復して寄り道することになる

西天狗岳(にしてんぐだけ)は、長野県茅野市に位置する標高2646mの山であり、八ヶ岳連峰のほぼ中央にそびえている。日本二百名山にも選定されている天狗岳は、南北に連なる八ヶ岳の主稜線上に位置する東天狗岳と、この西天狗岳で構成される双耳峰であり、二等三角点が設置された西天狗岳が最高峰となる。唐沢鉱泉からの西尾根ルートでは西天狗岳から、渋の湯温泉から黒百合平を経て中山峠からのルートでは東天狗岳から登頂することになる。詳細は東天狗岳を参照。 
https://yamap.com/mountains/253

年間登山者分布

※年間の登頂者総数を100とした場合の各月の割合を%で表示

周辺の天気

12月の気温

  • 最高気温 10.8
  • 平均気温 -3.7
  • 最低気温 -14.6

月ごとの気温

最高気温 最低気温

周辺の山

今すぐ行ける山歩コース

山歩(さんぽ)とは、山や身のまわりの自然の中を気持ちよく歩くこと。今すぐ行ける山歩コースや、山歩した気分になれる映像コンテンツを更新中です。

YAMAP STORE