七ツ石山~鷹ノ巣山 石尾根縦走路

2016.07.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 11
休憩時間
0
距離
23.5 km
のぼり / くだり
2001 / 2204 m
23
59
28
12
14
37
9
11
1 4
16
8
20

活動詳細

すべて見る

最近自転車ばっかりでしたので、一人っきりですけど登りにいきました。 7月になったので富士山でもよかったのですが、寝坊しちゃったので行先変更です。 とりあえず駅としては奥多摩・・・あとは来たバスにのりますかね。 バスに並んでいると「次のバスは鴨沢西」とのこと、とりあえず乗ってから考えます。 鷹ノ巣、御前、三頭、雲取・・etc いろいろ考えられますが、今日は雲取の手前の七ツ石にしましょ。 鴨沢から七ツ石に登って、東に石尾根を進み鷹ノ巣まで。 そこから奥多摩湖に下りてもいいし、いけそうなら奥多摩駅まで行っちゃいますかね。 3年前に雲取山へ登ったルートですが、斜度もなくやさしい登山道です。 でもこの日は暑さのせいでしょうか、途中で体が言うことをきかなくなってきました。 水の摂取不足だったのか?シャリバテだったのか?この季節は気を付けましょう。 日曜日にこれから雲取山へ行く人も少ないのでしょう、登っている人は少ないです。また、昨日の雨のせいか下ってくる人も少なく静かな登山道を淡々と進みます。 急な上りがあるわけでもなく、距離をかけて標高をあげる感じの道です。 七ツ石小屋の手前あたりから斜度が出てきます。小屋の手前には湧水もあって水の補給も行えます。さてさてあともう少し。 ここらへんの山は総じてそうなのですが、山頂だけは展望いいんですね。七ツ石も雲取方面から南はいい景色です。 雲取山を眺めているとあそこまで行きたくなりますが、足が終わりかけているので、駅に近づくことを優先することにしました。 このまま石尾根縦走路を行って、目標は奥多摩駅です。 鷹ノ巣までの区間は初だったのですが、ビックリするほど上りはありません。絶妙に巻いて淡々と下っていきます。鷹ノ巣山で多少登り返しますが、これも巻き道があって回避可能でした。ほぼ平行移動のイメージです。 鷹ノ巣を過ぎると下りが始まります。途中雨で掘れてしまった登山道の区間がありますので、ここだけは溝に入らないようにしないと滑って下れないっぽいです。 このあとも延々と下り続けて奥多摩駅着。乾杯ビールだけ急いで買ってホリデー快速に滑り込み。 昼飯買い忘れたりしたので空腹でしたが、先ずはアルコール。 さて足慣らしも終わりましたし次週は南アルプスです。楽しみでたまらないですわ。

活動の装備

  • ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
    ディスタンスコルク
  • ソニー(SONY)
    TX30
  • その他(Other)
    La Sportiva Xplorer
  • ドイター(deuter)
    クロスエアー20

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。