活動データ
タイム
15:55
距離
19.7km
のぼり
2359m
くだり
2360m
チェックポイント
活動詳細
すべて見るAfter summiting Mt. Fuji 100 times, I decided it was time to take on a new challenge - climbing during the winter season, when the mountain is blanketed in ice and snow. After gathering the necessary winter climbing gear, I finally succeeded in reaching the summit of Mt. Fuji in winter. It was an amazing experience, and I was surprised by how much fun it is to climb on an icy, snowy mountain using crampons and an ice axe. I’ll definitely be doing it many times more. The weather was spectacular throughout the day. I started early in the morning under a clear night sky and a full moon. By noon, it began to snow, and the entire descent had a beautiful winter atmosphere. The temperature at the start (Mizugatsuka Parking Area) was -1°C. At the summit, it dropped to -12°C. The wind remained fairly light all day. 富士山に100回登頂した後、新しい挑戦をすることに決めました:冬の雪山に登ります。必要な冬季登山装備を揃えた後、ついに冬の富士山登頂に成功しました。アイゼンとピッケルを使って氷雪に覆われた山を登るのはとても楽しかったです。これからも何度も冬の富士山に登りたいと思います。 一日を通して天気は素晴らしかったです。早朝、澄んだ夜空と満月の下で登山を開始しました。正午頃には雪が降り始め、下山中は美しい冬の雰囲気に包まれていました。 出発の水ヶ塚駐車場での気温は-1°C、頂上では-12°Cまで下がりました。風は一日中比較的穏やかでした。
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。