活動データ
タイム
08:01
距離
22.1km
のぼり
1403m
くだり
1415m
活動詳細
すべて見るメインの五井山は行きたい山ってフォロワーさんがいらっしゃるので、別プランでも行く予定、その前にって言うか、愛知県の登攀数を増やしたいので行ってきましたが、五井山でお昼を食べた時点で既にヘロヘロ🥵何処で止めるかを考えながら、今年になって年初の藤原以来のストック使用で若干持ち直し、砥神山からの下山時に🚃の時間を調べたら、そのまま予定ルートを行っても時間に余裕が有ることが分かり、予定変更せずに動いたのですが、地震の影響で🚃のダイヤがガタガタ、結局三河三谷で16分遅れの普通に乗ったら、名古屋まで先着する🚃だったので、良かったのか悪かったのか?何とも微妙な気持ち😅 久々の行動時間8時間&獲得標高も1400m超で移動距離もそれなりだったので、ちょっとしんどいです🤣 このところの🚃プラン、往きは近鉄四日市駅から名駅で、帰りはJRで四日市、1キロ余分に歩いて270円節約してます🤣朝の1キロ余分は大変だし、名駅へのダイヤが中途半端で使い勝手が悪いのも、朝にJRを使わない(使えない)理由です😅亀山以西の関西線沿線は否応無しにJRですけど🥳
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。