笠取山 唐松尾山 ハイキング 新地平バス停~丹波山村役場バス停

2025.01.20(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 2
休憩時間
46
距離
26.6 km
のぼり / くだり
1897 / 2332 m
1 58
24
34
47
31
5
1 26
15
41
35
1 18

活動詳細

すべて見る

奥多摩最高峰だという唐松尾山に以前から行ってみたいと思っていたので歩きに行った。 飛龍山にも登る予定だったが日が暮れて雪が降り出したので面倒になり下山。 積雪は深いところで50cmぐらい。笠取山~唐松尾山間は雪上に登山道からは外れていく謎の踏み跡が多数あるので注意が必要。中には崖下に降りていくものもあり安易に辿ると滑落して死ぬ。人の足跡も油断できない。 公共交通を利用して山梨側から入山する場合、山梨市駅から出ている山梨市民バスの西沢渓谷線を利用する。 塩山駅から出ている山梨交通の西沢渓谷線は冬季の間は運行しているのか不明。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。