中央分水嶺・高島トレイル後半(桜峠→桑原橋)完結

2024.05.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 30
休憩時間
13
距離
37.9 km
のぼり / くだり
3010 / 2922 m
1
1 5
32
1 18
30
25
6
30
26
1
10
1 24
9
1 13
28
1 8

活動詳細

すべて見る

新緑に染まるブナ林の木陰を涼やかに ひっそりとした高島トレイルの後半を歩く 原生林の新緑ブナのトンネル 琵琶湖の雲海と青く光る若狭の海 名峰百里ヶ岳と鯖街道の根来坂峠 ツーリングで賑やかなおにゅう峠 ラスボスの三国岳 あまたのアップダウンを乗り越え 高島トレイルの最終章を迎えることができ ついにやったぜぃと静かにこぶしを握り 本日もとっても楽しいトレッキングでした😁

高島トレイル その2 環境センター近くのスペースに車を止めて
前回終えた桜峠登山口まで戻ってきましたよ
環境センター近くのスペースに車を止めて 前回終えた桜峠登山口まで戻ってきましたよ
高島トレイル その2 鉄塔工事のモノレールを越え
鉄塔工事のモノレールを越え
高島トレイル その2 幻想的な琵琶湖
幻想的な琵琶湖
高島トレイル その2 行者山586m登頂! 眺望なし
行者山586m登頂! 眺望なし
高島トレイル その2 ハングルもあるんですね
ハングルもあるんですね
高島トレイル その2 植林帯をぬけて艶やかな葉
植林帯をぬけて艶やかな葉
高島トレイル その2 横谷峠から駒ヶ岳への急登の登山口
横谷峠から駒ヶ岳への急登の登山口
高島トレイル その2 眩しい新緑
眩しい新緑
高島トレイル その2 駒ヶ池
駒ヶ池
高島トレイル その2 新緑のトンネルはいいね〜
風が通って涼しい
新緑のトンネルはいいね〜 風が通って涼しい
高島トレイル その2 名峰百里ヶ岳見えましたね
名峰百里ヶ岳見えましたね
高島トレイル その2 駒ヶ岳780m登頂! ここは絶景です
駒ヶ岳780m登頂! ここは絶景です
高島トレイル その2 じゃ〜ん 雲海に覆われる琵琶湖
じゃ〜ん 雲海に覆われる琵琶湖
高島トレイル その2 青く輝く若狭湾
青く輝く若狭湾
高島トレイル その2 巻き巻き
巻き巻き
高島トレイル その2 木陰で涼やかに
木陰で涼やかに
高島トレイル その2 この間縦走した比良山地
この間縦走した比良山地
高島トレイル その2 与助谷山729m登頂! 眺望なし
与助谷山729m登頂! 眺望なし
高島トレイル その2 桃源郷の池河内越えへ
桃源郷の池河内越えへ
高島トレイル その2 おぉ開けましたね
おぉ開けましたね
高島トレイル その2 ラスボスの三国岳までの縦走路
ラスボスの三国岳までの縦走路
高島トレイル その2 これまで歩いてきた高島トレイルを回想
これまで歩いてきた高島トレイルを回想
高島トレイル その2 桜谷山824m登頂! ここも絶景
桜谷山824m登頂! ここも絶景
高島トレイル その2 木地山峠
木地山峠
高島トレイル その2 急登を登り切り百里ヶ岳へ
急登を登り切り百里ヶ岳へ
高島トレイル その2 百里ヶ岳931m登頂!
百里ヶ岳931m登頂!
高島トレイル その2 展望台からの大パノラマ
展望台からの大パノラマ
高島トレイル その2 権現山から蛇峰ヶ峰までの比良山地の全景
権現山から蛇峰ヶ峰までの比良山地の全景
高島トレイル その2 霊仙山、伊吹山からの縦走路
ここも繋いでみたいな
霊仙山、伊吹山からの縦走路 ここも繋いでみたいな
高島トレイル その2 またねじねじみっけ
またねじねじみっけ
高島トレイル その2 白石山 登頂!
白石山 登頂!
高島トレイル その2 根来坂 針畑越えの鯖街道
根来坂 針畑越えの鯖街道
高島トレイル その2 この雰囲気好き
この雰囲気好き
高島トレイル その2 おにゅう峠 バイクで賑わってた
おにゅう峠 バイクで賑わってた
高島トレイル その2 これから歩く縦走路
これから歩く縦走路
高島トレイル その2 最高ですね
最高ですね
高島トレイル その2 ナベクボ峠 おにゅう峠からここまで遠かったぁ
ナベクボ峠 おにゅう峠からここまで遠かったぁ
高島トレイル その2 三国峠 登頂!
三国峠 登頂!
高島トレイル その2 生杉ブナ原生林
ここで給水 冷たくて美味しい😋
生杉ブナ原生林 ここで給水 冷たくて美味しい😋
高島トレイル その2 琵琶湖と淀川の水源なんですね
琵琶湖と淀川の水源なんですね
高島トレイル その2 きれいなトイレ 感謝です
きれいなトイレ 感謝です
高島トレイル その2 地蔵峠
地蔵峠
高島トレイル その2 地蔵峠から岩谷峠までもなかなかの修行路
地蔵峠から岩谷峠までもなかなかの修行路
高島トレイル その2 やっと岩谷峠到着
やっと岩谷峠到着
高島トレイル その2 真ん中の三国岳から終点までの尾根を歩いたら終わっちゃうよ高島トレイル
真ん中の三国岳から終点までの尾根を歩いたら終わっちゃうよ高島トレイル
高島トレイル その2 三国岳959m登頂! 眺望なし
三国岳959m登頂! 眺望なし
高島トレイル その2 ずっと続くブナのトンネル
ずっと続くブナのトンネル
高島トレイル その2 丹波越 到着! あとは下るだけだ
丹波越 到着! あとは下るだけだ
高島トレイル その2 出ようか迷ったけど
出ようか迷ったけど
高島トレイル その2 おぉ
おぉ
高島トレイル その2 終点の桑原橋 到着‼️
終点の桑原橋 到着‼️
高島トレイル その2 きれいなトイレ 感謝です♪
きれいなトイレ 感謝です♪
高島トレイル その2 中央分水嶺・高島トレイル完踏‼️
中央分水嶺・高島トレイル完踏‼️
高島トレイル その2 コミュニティバスで朽木支所まで戻ります
約1時間 220円

女性ソロのお二人とご一緒に
鯖街道25km歩かれた方と
高島トレイルをセクションハイク完了し経ヶ岳を歩かれた方
どちらも👍
コミュニティバスで朽木支所まで戻ります 約1時間 220円 女性ソロのお二人とご一緒に 鯖街道25km歩かれた方と 高島トレイルをセクションハイク完了し経ヶ岳を歩かれた方 どちらも👍
高島トレイル その2 朽木支所から環境センターまで5キロのラン
登りで汗だく
フルマラソン越え いや〜よく歩きました😁
朽木支所から環境センターまで5キロのラン 登りで汗だく フルマラソン越え いや〜よく歩きました😁
高島トレイル その2 比良比叡トレイルと高島トレイルがつながった😁
滋賀一周トレイルの旅はまだまだ果てしない
比良比叡トレイルと高島トレイルがつながった😁 滋賀一周トレイルの旅はまだまだ果てしない

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。