高島トレイル その2
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
高島トレイル(水坂峠から三国岳まで)
- 体力度1 〜 2
百里ヶ岳(ひゃくりがだけ)は、滋賀県高島市と福井県小浜市の境に所在する標高931.3mの山。 滋賀県と福井県の県境に所在する。かつての近江国と若狭国の国境にあたる。百里ヶ岳を含む国境尾根は中央分水嶺に属し、日本海側に北川水系遠敷川、琵琶湖に淀川水系安曇川の支流が流れる。 小浜市の最高峰であり、山頂には一等三角点が所在する。小浜市側からは多田ヶ岳に遮られ山頂部は若狭幹線林道や多田ヶ岳からしか望めない。滋賀県側からは雄大な山容が望める。 関西百名山の一座であるとともに、尾根は高島トレイルのコースにあたる。 また、山麓の福井県小浜市上根来地域は林野庁より「上根来水源の森」として水源の森百選に選定されている。 この付近は海抜600〜800mの壮年期山地で、深い渓谷を形成している。地質は中生層からなり、主として頁岩、緑色片岩のチャートを伴っている。
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 5892
09:54
31.6 km
2691 m
高島でサプライズな遭遇
高島トレイル その2(滋賀, 京都, 福井)
2022.12.03(土) 日帰り
- 5243
09:00
24.5 km
1348 m
東山・行者山・雲洞谷山・鷹ヶ峰
高島トレイル その2(滋賀, 京都, 福井)
2022.12.03(土) 日帰り
- 5083
05:30
12.6 km
1105 m
【高島トレイル(中央分水嶺) 三国岳・経ヶ岳】第5回最終回
高島トレイル その2(滋賀, 京都, 福井)
2022.11.26(土) 日帰り